マックスポケモン最強ランキング

kenerl 27件

マックスバトルにおけるポケモンの強さを筆者カネールの独断でティア別にランク付けしました。
※同ランク内で明確な差はありません。左にいるポケモンほど強いわけではありません。

マックスポケモンTier表

最終更新:2025/1/8

Sメタグロス
Aゲンガーラプラスリザードン
Bカメックスストリンダ―ドリュウズフシギバナ
Cインテレオンカイリキーカメックスゲンガーゴリランダーストリンダ―
フリージオヨクバリスリザードン
Dエースバーンキングラーフシギバナ
Eタイレーツバイウールー

Sランクポケモン解説

ポケモン解説
メタグロス
メタグロス
はがねエスパー
種族値が優秀でアタッカー役としてもタンク役としても活躍できるポケモン。はがねタイプ、エスパータイプどちらのアタッカーとしても使える。ボスによってノーマルアタックをバレットパンチとしねんのずつきで使い分けると良い。ノーマルアタックが全て1秒わざのため、6つ星のマックスバトルにおいてマックスメーターを貯めづらいことが欠点。

Aランクポケモン解説

ポケモン解説
ゲンガー
Gゲンガー
ゴーストどく
アタッカー役として最高性能の火力を誇る。耐久力はかなり低く、ボスが繰り出す技によってはあっさり退場してしまうため、初手ではなく2~3体目に置く使い方がおすすめ。基本的にタンク役には不向きであるが、ノーマルタイプやかくとうタイプに二重耐性があるため、ボスの繰り出す技によってはタンク役としても機能する。
ラプラス
Gラプラス
みずこおり
実装済みのマックスポケモンの中で耐久力が最も高く、幅広いポケモンのタンク役として活躍できる。通常技にみずでっぽうがあるため、6つ星のマックスバトルにおいてマックスメーターを貯めやすい。
リザードン
Gリザードン
ほのおひこう
現時点でほのおタイプ最強アタッカー。御三家の中でもアタッカーとしての性能は圧倒的トップ。耐久力はあまり高くないので、できればゲンガー同様に2~3体目で使いたい。

Bランクポケモン解説

ポケモン解説
カメックス
Gカメックス
みず
御三家の中では最も耐久力が高い。キョダイマックスラプラスと役割が被ることが多いが、かくとうタイプやほのおタイプなどのわざを使ってくるボスに対してはこちらの方が場持ちが良い。火力はそれほど高くないので、アタッカーよりもタンク役としてサポートメインで使う立ち回りがおすすめ。
ストリンダ―
Gストリンダ―
でんきどく
現時点ででんきタイプ最強アタッカー。耐久力はゲンガーよりも少し高い程度。
ドリュウズ
ドリュウズ
じめんはがね
現時点でじめんタイプ最強アタッカー。キョダイマックスわざを使えないのは痛いが、それを補う高い種族値を持っている。また、メタルクローを使えるのではがねアタッカーとしても機能する。
フシギバナ
Gフシギバナ
くさどく
現時点でくさタイプ最強アタッカー。耐久力もそこそこあるため、ボスによってはタンク役として使っても良い。

Cランクポケモン解説

ポケモン解説
インテレオン
インテレオン
みず
耐久力が低いのでタンク役には不向きだが、みずタイプの中では現状最高火力を誇る。ただし、本家にはキョダイマックス個体が存在するため、無理して育てる必要はない。
カイリキー
カイリキー
かくとう
かくとうタイプ最強アタッカー。本家にはキョダイマックス個体が存在するため、今育てたとしてもお役御免になる可能性が高い。
カメックス
カメックス
みず
キョダイマックス個体が存在するが、ノーマルアタックをかみつくにすることで差別化できる。ノーマルアタックの通りやすさでキョダイマックスカメックスと使い分けたい。メインの役割はタンク役であり、マックスわざのアタックを選択する機会が比較的少ないため、通常のダイマックスでも十分な場面が多く、他の御三家と比べるとキョダイマックスとの強さの差はそれほど大きくない。
ゲンガー
ゲンガー
ゴーストどく
ノーマルアタックをふいうちにすることでキョダイマックスゲンガーと差別化できる。ヤレユータンのようなゴーストわざが通りにくい相手にはこちらの方が有効。ただ、あくとゴーストは役割対象が被るため、ほとんどの場面においてキョダイマックス個体の下位互換になる。
ゴリランダー
ゴリランダー
くさ
キョダイマックスフシギバナより火力は劣るが、耐久力はゴリランダーの方が上。相手によってはタンク役としても機能する。ただし、本家にはキョダイマックス個体が存在するため、無理して育てる必要はない。
ストリンダ―
ストリンダ―
でんきどく
キョダイマックス個体が存在するが、ノーマルアタックをどくづきにすることで差別化できる。ただ、どくタイプ自体弱点を突ける相手が少なく、出番はあまりない。ハイのすがたとローのすがたはグラフィック違いなだけで性能は同じ。
フリージオ
フリージオ
こおり
こおりタイプにはキョダイマックスラプラスが存在し、マックスわざの威力もキョダイマックスラプラスの方が上。基本的にはキョダイマックスラプラスの下位互換のため、キョダイマックスラプラスが育っていればそちらを優先的に使った方が良い。
ヨクバリス
ヨクバリス
ノーマル
対ゴーストタイプのタンク役として使えるが、耐久力自体はそれほど高くないため、ゴーストタイプ以外の攻撃を受けるとあっさり退場してしまう。ギラティナオリジンフォルムのようなゴーストわざ中心に使うポケモン相手でないと使いづらいだろう。
リザードン
リザードン
ほのおひこう
キョダイマックス個体が存在するが、ノーマルアタックをエアスラッシュにすることで差別化できる。ひこうタイプとしてはキョダイマックスを上回る最強アタッカー。また、レガシー技であるがりゅうのいぶきを使うことができ、ドラゴンタイプのアタッカーとしても使える。

Dランクポケモン解説

ポケモン解説
エースバーン
エースバーン
ほのお
耐久力が低く、ほのおタイプのアタッカーとしてはキョダイマックスリザードンが存在するため、あえてこちらを使用するメリットはあまりない。また、本家にはキョダイマックス個体が存在するため、ポケモンGOでのキョダイマックスの実装を待つのが無難。
キングラー
キングラー
みず
アタッカー性能はインテレオンに劣っている。本家にはキョダイマックス個体が存在するのでそちらの実装を待った方が良い。
フシギバナ
フシギバナ
くさどく
ノーマルアタックがくさタイプしかないため、キョダイマックスフシギバナの完全下位互換。

Eランクポケモン解説

ポケモン解説
タイレーツ
タイレーツ
かくとう
カイリキーのほぼ下位互換。キョダイマックスが存在しないため、コレクション枠として育てるのはあり。
バイウールー
バイウールー
ノーマル
対ゴーストのタンク役としてはノーマルアタックとしてかみつくを覚えるヨクバリスに軍配が上がる。

ダイマックスのタグ

「ダイマックス」の記事一覧

筆者「kenerl」


GOバトルリーグ等で活用できる情報を中心に記事を書けていけたらと思います。GOバトルリーグは全シーズン最高ランク達成。記事に間違いや誤字等がありましたらXにてご連絡頂けると助かります。

コメント (27件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.27 gTcIdAA 10日前
    0
    0
    今までのポケモンがダイマックス可能だったらどうなっていたのだろうか
  • No.8 QXkHSYc 13日前
    12
    3
    まぁわりと妥当なランク付けだと思うわ
    ていうかタイプ別最強(とまでいかずとも上位ランクの)ポケモンを
    安直に追加しちゃうナイアンのやり方が下手ってのもあるよな
    ドリュウズ・メタグロスと追加されたら他の微妙な地面・鋼ダイマが来ても
    いらね~wってなるじゃん
    返信数 (1) 11日前
    • No.25 M0mUV0E 11日前
      2
      0
      ほんこれ
      とはいえ微妙なのばっかり先に追加してもじゃあ皆さん楽しめますか?ゴミに砂入れますか?と言われたらおしまいなのよね
    返信する
  • No.11 @DKTA625 12日前
    0
    3
    攻撃弱個体のキョダイマックスでも攻撃強個体のダイマックスより強いの?
    返信数 (2) 10日前
    • No.24 M0mUV0E 11日前
      2
      0
      実戦における個体値はほぼ誤差、自己満の世界だよ
      個体値100%!妥協しても98%!とか騒いでるのはにわかだと思っていいよ
    • No.26 @TOKAGE555 10日前
      1
      0
      正直対戦以外ではあまり変わらないですね。
    返信する
  • No.12 FmdhYmU 12日前
    4
    26
    メタグロスがSはエアプすぎませんか?「身内の少人数PTできっちり役割分担しながら攻略してる人」または「野良でも自分が最後まで生き残ってさえいればオレつえーと勘違いしてる人」のどちらかのタイプの感想にしか思えません。たとえ6つ星でなくてもチャージ1.0のデメリットはかなり大きいです。
    返信数 (7) 12日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.15 FmdhYmU 12日前
      3
      22
      イチャモンモンスターはそっちだろ。メタグロスさいきょーと主張する奴らは大抵、こちらが「メタグロスは1.0秒組だからマックスバトルでは足を引っ張る」と言うと、具体的な反論ではなく何の根拠も示さずにとにかく叩いてくる。こちらも納得できる根拠を示してくれよ。本当にうんざり。
    • No.19 QlMnBnQ 12日前
      4
      1
      そもそもこれは「マックスバトルにおけるポケモンの強さ」の表であってキョダイマックス戦に限定していない
      1.0sのわざが不利になるのはキョダイマックスボスのHPが高すぎて溜まる量が1になるからであって、HPの桁が小さい普通の(1〜4人でプレイする)マックスバトルには関係ない
      もちろんキョダイマックス戦ではデメリットがあるけど、それを加味してもマックスバトル全体で見たらSランクということでは
    • No.20 FmdhYmU 12日前
      2
      9
      「普通の(1〜4人でプレイする)マックスバトルには関係ない」ので不利にならないとのことですが、バレットパンチって3つ星ですら別にチャージ2に届くわけではないですよね?「マックスバトル攻略」の記事の数値やカウンターリストのほうが間違っているのでしょうか?
    • No.22 IHcwIXM 12日前
      10
      2
      メタグロスがSでないのなら代案のSは誰になるのか・・・?
      それはコイツ自身が全く触れられていないことからもお察しなのだが

      現状実装されている中でメタグロスが汎用性で1番なのは間違いない
    • No.23 FmdhYmU 12日前
      1
      11
      分かりましたすみませんでした。メタグロスが最強で間違いないです。
    返信する
  • No.21 EwJ4FZI 12日前
    3
    3
    理想的な立ち回りとかが共有されていない現状だと何とも・・・

    メタグロスも交代によるダメージの退避とか、シールドを使った単体攻撃の誘導とかで部分的に使えば、チャージ効率の減少をある程度抑えつつ耐性範囲の広さや総合能力の高さを生かせるんだろうけど、ただただ4人全員が非ダイマックス時にメタグロスで殴るのはよほど耐性が有効な相手以外に対しては効率悪いしね

    またポケモンが増えたタイミングにでも、そのあたりが誤解なく伝わるように記事をアップデートしていただければ幸いです
  • No.7 EYBCSTg 13日前
    9
    21
    キョダイマックスじゃないフシギバナを下位互換!D!って吐き捨ててるあたり底が浅いんやろな。確かにアタッカーで使うならキョダイマックス一択だけど、タンクだけで使えばキョダイマックスと差がなく十分使えるし、厳選も楽だし。

    タイレーツをEに置くならフリージオもEに置くべきだしランクの付け方に一貫性もないな...。

    相性によって優劣なんて簡単に逆転するから、カウンター表みたいにタイプごとの優劣ならまだしも、ランキングをつけること自体にあまり意味がないと思うわ。

    このランキングだけ見て、初心者さんがキョダイマックス御三家ないからといって通常の御三家使わずに、変なので代用して野良が弱くならないか心配になるわ。
    返信数 (3) 12日前
    • No.16 NHcXVZU 12日前
      1
      0
      >>通常の御三家使わずに、変なので代用して野良が弱くならないか心配になるわ。
      通常の御三家より上位に変なのいないやろ
    • No.17 EYBCSTg 12日前
      0
      4
      例えばファイヤー相手にSランクのメタグロスを使えば飛行技は受けられるけど、炎技が来た時に抜群で受けてしまい落とされる可能性が高くなる。また、バレットパンチを思念の頭突きにすれば、ダイサイコになるので攻撃の使用は、半減から等倍に抑えられるが、抜群つけないため倒すのが難しくなる。このことからファイヤー対面にメタグロスは適切でない場合がある。

      ここで、キョダイマックスであろうがそうでなかろうが、カメックスを使えば飛行こそ等倍にはなるものの、炎技は半減に出来、かつ攻撃で使ってもダイストリームorキョダイホウゲキで弱点を付けるため、炎技が来た時のメタグロス使用よりも、リスクを少なくしてぐっと攻略難易度を下げられる。

      野良の場合、意思疎通出来ないため方針がバラバラ。一発勝負であることもあるので、なるべくリスクは少ない方がいい。ランクで決めるよりもタイプ相性で決めた方が適切だし、前もって準備が出来てないと詰む。

      キョダイマックス以外の下位互換は弱いし低ランクと広めてしまえば、キョダイマックス個体が持ってなくても、当然いらないと思って捕獲はしようとはしないだろう。さらにキョダイマックスの復刻もいつくるかわからない状況。故に、思考停止で相性不利な相手にSランクのメタグロスを出しちゃえとする人も出てくるかもしれない。

      そうなってくると野良が足を引っ張って討伐が失敗し、結果、皆が損する懸念があるってこと。
    • No.18 QlMnBnQ 12日前
      1
      6
      要するに、初心者には「育てても無駄になる可能性が高い」という情報を伏せて通常個体を育てさせるほうが、本人は損になる可能性があっても他の上級者プレイヤーにとっては都合が良い……って話だよね?
      頼ってくれた閲覧者を半ば騙すような形になり、攻略サイトとして誠実な態度とは言えないから反対だな
    返信する
  • No.1 @yellow44Blue/IRUimRE 13日前
    17
    6
    このティア表を見るとキョダイマックス取れなかった組は下位のポケモンしか使えないということになってしまう。もっと取りやすくして欲しい
    わざわざ大型公園や駅まで出向けばやれるけどそれも毎回きついし
    返信数 (4) 12日前
    • No.2 @JYNAZzk 13日前
      8
      24
      「わざわざ」「毎回きついし」と言っている時点で面倒くさい訳ですよね

      「もっと取りやすく」と言ってもユーザーそれぞれ環境が違うのだから、欲しければ人が集まる所に行くしかない。
      もしくはダイマックス自体をやらないとかね。
    • No.3 @Nobi0521 13日前
      13
      1
      ダイマックス個体がキョダイマックス個体の劣化かつ新ダイマックス実装から1ヶ月程で同キョダイマックス実装するから
      キョダイマックスが存在する個体はせっかく高個体値を捕獲して育ててもゴミになるのも問題では?
      ダンバルソロのためにリザードンに砂ぶっ込んだらキョダイマックス実装するし
    • No.9 @TETHUYA 13日前
      1
      0
      せめてキョダイマックス個体のない強いポケモンを実装してほしいよね。てかサイホーン実装してくれ。98個体しかいないんや
    • No.10 d5BxQA 12日前
      13
      0
      ダイマックスからキョダイマックスに強化できれば最高なのだが…
    返信する
  • No.6 OFNJSYI 13日前
    0
    20
    これはキョダイマックス技を有無を過剰評価しすぎというか
    キョダイマ技使えないだけでここまで評価差はないかなって思う
  • No.4 @I5UFllQ 13日前
    3
    7
    キョダイマックスの新規実装のスピードが遅いよね
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト