カクレオン

第3世代 #352 Kecleon
カクレオン
カクレオンカクレオン(shiny)

5km
相棒

ノーマル

ブースト
最大CP2314
攻撃161
防御189
HP155

弱点x1.6かくとう
耐性x0.390625ゴースト

サードアタック解放

75,000 75

捕獲率

30%

逃走率

10%

性別比率

1:1


実装ステータス

通常

色違い
×
シャドウ
×
色シャドウ

サイズ

0.99m(最大x1.55) 22kg(最大x2.749..)

カクレオンの入手方法

タマゴ-レイド-
野生出現中色違い実装済み野生
なし
100%個体値の可能性のあるCP一覧
カクレオンの100%個体値CP
285990121152183214245
276307337368399430461492
523554585614643672701731
760789818848877906935965
9941023105210821111114011691198
12281257128613151345137414031432
14621491152015491579160816371667
16961725175417691783179818131827
18421857187118861900191519301944
1959197419882003201720322047

カクレオンの対策ポケモン

ポケモンわざDPSTDO生存時間
1にどげり
せいなるつるぎ
32.4192463.3
2カウンター
はどうだん
30.3109837.5
3けたぐり
せいなるつるぎ
29.8168360.1
4カウンター
ばくれつパンチ
28.1134350.4
5カウンター
ばくれつパンチ
27.3122146.9

カクレオンの対策ポケモン一覧

カクレオンの覚える技

ジム&レイドバトルトレーナーバトル

通常技

名前威力時間EPSDPS
発動発生
したでなめる50.50.212.0010
ふいうち70.70.311.4310

ゲージ技

名前威力時間DPS
発動発生
かげうち
502.92.217.2
つばめがえし
552.41.922.9
イカサマ
7021.735
かえんほうしゃ
702.21.531.8
れいとうビーム
903.31.327.3
かみなり
1002.41.241.7

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPS=威力÷発動時間
EPS=ゲージ回復量÷発動時間

カクレオンのコンボDPS

回避なしでわざ1とわざ2を効率よく発動した場合のDPSランキングです。

防衛時のコンボDPS

防衛時はわざを発動するタイミングが一定となるため、攻撃時よりもDPSが低下します。

順位わざ1わざ2DPS
1 ふいうち れいとうビーム6.03
2 ふいうち イカサマ5.45
3 ふいうち かえんほうしゃ5.40
4 ふいうち つばめがえし5.38
5 したでなめる れいとうビーム5.04
6 ふいうち かげうち4.90
7 ふいうち かみなり4.84
8 したでなめる つばめがえし4.53
9 したでなめる イカサマ4.50
10 したでなめる かえんほうしゃ4.46
11 したでなめる かげうち4.14
12 したでなめる かみなり3.94


*はダメージ発生時間が2.5秒より遅い技

通常技

名前威力時間DPTEPT
したでなめる313.003.00
ふいうち522.503.50

ゲージ技

名前威力ゲージ量DPE
かげうち50451.11
つばめがえし55401.38
イカサマ70451.56
かえんほうしゃ90551.64
れいとうビーム90551.64
かみなり100601.67

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPT=威力÷発動ターン
DPE=威力÷ゲージ量

おすすめ技構成(TDOランキング)

カクレオンに関する情報

カクレオンに関する情報

2023年1月7日初登場

カクレオン

捕まえ方

ポケストップをタップして透明な姿のカクレオンを探す。
タップした際にロケット団と同じ音がする。また、回そうとすると「見えない何かがいるようだ…」と表示されて回せない。
カクレオンを3回タップしてポケストップから落とす。
マップに戻るとカクレオンがいるのでタップして捕獲する。
→(不具合)カクレオンが出現しない場合あり

補足情報

(不具合)ポケストップを回せる範囲外からでもカクレオンがいるかどうか確認できる。
カクレオンがいるポケストップはトレーナー間で共通。
ロケットリーダーのいるポケストップには出現しないが、ロケットレーダーをオフにすれば出現する可能性がある。
カクレオンはしたっぱと同様に出現時間に制限があり一定時間で消える。
捕獲したカクレオンの個体値はトレーナー毎に異なる。
カクレオンのいるポケストップをGOプラスで回すとカクレオンがいなくなる(再度回せるようになると出現)。
(不具合)鳴き声がメルタンになってしまっている。


カクレオンの不具合情報

ポケストップから落とされた後マップに表示されないことがある

カクレオンがポケストップから落ちた状態でバツボタンをタップしても、マップに表示されない場合があります。
→バージョン0.261で解決。もう一度ポケストップをタップすると、カクレオンが出現します。再度タップしてカクレオンを落とし、アニメーションが完全に終わるまで待った後にバツボタンでマップに戻るとカクレオンが現れ、タップすると捕獲に入ることができます。

ポケストップの範囲外でもカクレオンを確認できる

ポケストップを回せる範囲外でもポケストップにカクレオンが表示される場合があります。
→調査中。 ポケストップとカクレオンの両方を操作するためには、ポケストップの半径内に移動する必要があります。

カクレオンに性別がない

ポケモンの詳細ページで、カクレオンに性別が表示されない。
→解決済み。カクレオンは、一時的にポケモンHOMEに転送できない状態になっています。

カクレオンの参考動画

もっと見る

カクレオンのタグ

「カクレオン」の記事一覧

攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト