ハロウィンイベント2017

ポケモンGOの期間限定イベント「ハロウィンイベント2017」の開催期間とイベント内容について掲載しています。

開催期間とイベント内容

開催期間2017年10月21日(土)4:00~11月3日(金)5:00
※ギフトボックスのみ11月6日(月)まで
内容・ハロウィンピカチュウ登場
・ミミッキュ帽子配布
・相棒ポケモンの距離1/2
・アメ獲得量2倍
・第3世代のゴーストタイプポケモンが登場
・色違いヤミラミ登場
・ギフトボックス販売


イベントやることリスト

  • ミミッキュ帽子を受け取る
  • ハロウィンピチューを孵化 難易度高め
  • ハロウィンピカチュウを捕獲
  • ハロウィンライチュウに進化
  • 第3世代の色違いポケモン5匹を捕獲 難易度高め
  • 第3世代ポケモン5匹を捕獲(ホウエンメダル銅)

ハロウィンピチューについて

体感ですがはサトシピチューの時と比べるとかなり孵化しやすいようです。
サトシピチュー:10~30個に1匹程度
ハロウィンピチュー:3~5個に1匹程度?
第3世代ポケモンも、2kmからヨマワル、10kmからヤミラミが孵化しました。

夜になると更に増加

ゴースト&あくタイプは夜になると出現量が増加しますが、ハロウィンイベント期間中もこの法則があてはまるようです。上記はヤミラミの昼と夜での比較ですが、他のポケモンも夜19:30以降から増加しています。

出現率アップのポケモン

2016年のハロウィンイベントで登場したポケモン以外に第3世代のゴーストポケモンが初登場します。

第1/第2世代ポケモン

ズバット

ゴルバット

スリープ

スリーパー

ゴース

ゴースト

ゲンガー

ニャース

カラカラ

ガラガラ

ヤミカラス

ムウマ

デルビル

ヘルガー

ニューラ
第3世代ポケモン

ヨマワル

サマヨール

カゲボウズ

ジュペッタ

ヤミラミ

ハロウィンピカチュウが出現


イベント期間中はハロウィンピカチュウが登場します。すべての野生のピカチュウがハロウィンピカチュウとなり、進化させるとハロウィンライチュウになります。

また、タマゴからは以前のサトシピチュー同様に、今回もハロウィンピチューが孵化します。孵化確率がとても低く入手難易度は高めです。
ポケモンの巣一覧でピカチュウの巣を確認!

第3世代の色違いポケモンが実装


ハロウィンで初実装された第3世代のポケモンは5匹とも色違いが存在します。イベント期間中は、第3世代の通常のポケモンだけでなく、色違いポケモンの出現率もアップしていることが、統計データで判明しているため、イベント期間中に捕まえておくと良さそうです。
色違いポケモンの効率的な捕まえ方と見分け方

ミミッキュの帽子アバターが配布


イベント開始と同時にミミッキュ帽子(アバター)が無料配布されています。

相棒のアメ必要距離が1/2

イベント中は相棒にしたポケモンがアメを見つけるための必要距離が1/2となります。

アメ必要距離
通常時1km3km5km
イベント中0.5km1.5km2.5km

アメ獲得量が2倍

条件獲得量
ポケモンを捕まえる6~20
タマゴを孵化させる10~64
ポケモンを博士に送る2

限定ボックス販売

ボックス名内容金額
スペシャルボックス
スペシャル
おこう×5
プレミアムレイドパス×6
パイルのみ×10
480(850相当)
44%OFF
スーパーボックス
スーパー
おこう×7
スーパーふかそうち×4
プレミアムレイドパス×3
ズリのみ×10
780(1450相当)
46%OFF
ハイパーBOX
ハイパー
おこう×12
スーパーふかそうち×6
しあわせタマゴ×6
プレミアムレイドパス×6
1480(2700相当)
45%OFF

※割引額はおこう/しあわせタマゴ50コイン、プレミアムレイドパス100コイン、スーパーふかそうち200コインで計算

おすすめのBOX

レイドパスだけ欲しい→スペシャル
スーパーふかそうちも欲しい→スーパー
しあわせタマゴも欲しい→ハイパー

イベント期間中の起動画面

イベント期間中は以下の起動画面となっています。

イベント期間中の夜のBGMが変化

イベント期間中は夜になるとゲーム内のBGMがハロウィン仕様に変化します。

稲川淳二怪談コラボ

ポケモンGOハロウィンイベント×稲川淳二の怪談コラボ動画が3つ公開されています。怪談のオチにはあ第3世代のあるポケモンが登場します。
https://www.youtube.com/watch?v=D0fNR2mLvDY
https://www.youtube.com/watch?v=7V6mG4nuM7w
https://www.youtube.com/watch?v=cnuQFxmExj8

金にしておきたいメダル

ゴースト、あく、エスパータイプのポケモンが多く出現するため、それぞれのメダルで金を狙っていきましょう!

メダル対象ポケモン
オカルトマニア1050200
サイキッカー1050200
いせきマニア1050200
こわいおねえさん1050200

公式情報全文

トレーナーの皆さん

ゴース、スリープ、カラカラなどのちょっとこわいポケモンが、Pokémon GO のハロウィンに新しい仲間と一緒にやってきます!新しい仲間とは・・・ヤミラミやジュペッタなど、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台である「ホウエン地方」で初登場した、ゴーストタイプのポケモン達!その他の「ホウエン地方の」ポケモン達は、早ければ12月頃からPokémon GO に少しずつ登場する予定です!楽しみにお待ちください。

今回のハロウィンイベントは楽しみな要素が盛りだくさん!イベント中は、ピカチュウが新しい衣装で登場し、トレーナーの皆さんには「ミミッキュの布帽子」の着せ替えアイテムもご用意しました!ミミッキュは、『ポケットモンスター サン・ムーン』の舞台、アローラ地方で初登場したポケモンです。寂しがりやのミミッキュは、トレーナーのみなさんと仲良くなりたくて、布をかぶってピカチュウの姿を真似しています。 さらに、相棒のポケモンが「アメ」をいつもの倍の早さでみつけてくれる他、ポケモンを捕まえたり、「タマゴ」を返したり、ポケモンをウィロー博士へ送ったりすると得られる「アメ」も、いつもの2倍になります。 そして最後に、ゲーム内の「ショップ」では、「レイドパス」、「スーパーふかそうち」が入ったギフトボックスを販売します。

ハロウィンイベントは日本時間10月21日(土) 早朝 から11月2日(木)まで開催中です!みんなで一緒にトリック・オア・トリート!皆さんの冒険の様子を#PokemonGOHalloweenのハッシュタグを使ってSNSで投稿してくださいね。

冒険中は周囲をよく見て、注意しながらPokémon GO をお楽しみください。

—Pokémon GO 開発チームより

みんなの動画

もっと見る

ハロウィンのタグ

「ハロウィン」の記事一覧

コメント

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
コメントがありません。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×