
タイムゾーンを変更してゲーム内の時間を変える方法
タイムゾーンを変更してポケモンGOの中の時間を変える方法を解説しています。タイムゾーンを変更することで様々な裏ワザが可能となります。
修正済み?
2019年1月中旬ごろからこの裏ワザは使用できなくなったようです。
タイムゾーン変更で可能となる裏ワザ
タイムゾーンを変更してゲーム内の時間を前日や翌日にすることで、前日や翌日分のレイドパス、リサーチのスタンプ、デイリーボーナスなどを受け取ることができるようになります。
前日・翌日分のデイリー報酬を受け取る裏技
タイムゾーンを変更する方法(Android)
自動設定をオフ
「設定」→「その他の設定(機種によっては詳細設定)」→「日付と時刻」と進み、「タイムゾーンを自動設定」のチェックを外します。
タイムゾーンの選択
「タイムゾーンの選択」をタップし、タイムゾーンに設定したい地域を選択します。
地域は以下のいずれかがおすすめです。
地域 | 日本との時差 |
---|---|
ミッドウェー諸島 (アメリカ) | -20時間 |
パゴパゴ (米領サモア) | -20時間 |
クリスマス島 (キリバス) | +5時間 |
タイムゾーンを変更する方法(iOS)
自動設定をオフ
「設定」→「一般」→「日付と時刻」と進み、「自動設定」のチェックを外します。
タイムゾーンの選択
「時間帯」をタップし、タイムゾーンに設定したい地域を検索します。
設定で25時間ずらすことが可能!
日本時間を基準にすると、過去に20時間、未来に5時間ずらすことが可能です。そのため、日本時間の19時台にタイムゾーンを変えることで、昨日、今日、明日の3日分の移動が可能となります。
小ネタ・裏技のタグ
![]() | 【小ネタ・裏技】裏ストックを活用しよう! 8/26 21:41 RiNKO |
![]() | 【小ネタ・裏技】複数の相棒のハートを短時間で効率良く増やす方法! 8/26 21:40 RiNKO |
![]() | 【小ネタ・裏技】相棒を効率よく大喜びにしよう! 3/11 16:06 RiNKO |
![]() | 【小ネタ・裏技】色違いメタモンが未実装の色違いポケモンになる裏ワザ(修正済み) 8/30 07:15 |