便利なショートカット技まとめ

1件
ポケモンGOでよく使われるショートカット技をまとめました。

きのみやりでのショートカット技

きのみやりの画面では、ポケモンをタップする以外に横スライドでもポケモンを切り替えできます。画面中央から上部にかけては、ポケモンの描写がある影響なのかスライドの感度が悪く、誤ってきのみをあげてしまう時がありますが、画面下部の×ボタンあたりはその心配がなく、スライドの感度も比較的良いのでおすすめです。

スライドすると同じポケモンが繰り返される場合

スライドすると同じポケモンが何度も繰り返される場合は、スライド方向を変えることで解決できます。体感では右から左に大きくスライドさせるのがもっとも感知されやすく、繰り返しも防げるように感じますが、再度検証してみます。

マップ画面からのショートカット技

マップ画面にあるモンスターボールを各方向にスライドさせることで、ショップ、ポケモン一覧、道具一覧をダイレクトに開くことが出来ます。

ジムバトルでのショートカット技

バトル中に画面の任意の場所を上スライドすると、ポケモン入れ替え画面が表示されます。入れ替え画面は通常は右下のボタンで開きます。

小ネタ・裏技のタグ

「小ネタ・裏技」の記事一覧

コメント (1件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
コメントがありません。
攻略
Menu
ページトップへ
×