ポケモンの巣とは?巣の定義と出現するポケモン
目次
巣となる可能性のあるポケモン
ポケモンの巣となるのは野生で出現するポケモンの一部であり、シーズンの切り替わり時に変わります。またカモネギやバルビートなどの地域限定ポケモンは現在のところポケモンの巣にはなっていません。
ポケモンの巣とは
ポケモンの巣とは公園などで特定のポケモンが多く出現する場所を指します。巣は2週間に一度、日本では毎週木曜日9時にポケモンの入れ替えが行われており、世界中の巣が一斉に入れ替えられます。
ポケモンの巣の特徴 | |
---|---|
特定のポケモンが多く出現する公園や草地、草原を指す。 | |
2週間に一度世界中の巣のポケモンが入れ替え。日本では隔週木曜9時。 | |
イベントの開始や終了時にも入れ替えが発生することがある。 | |
地域限定ポケモンは巣にならない。 | |
EX開催ジムのある公園は必ずポケモンの巣。 |
全国のポケモンの巣まとめ
以降では、ポケモンの巣の詳細な定義やポケモンの巣に関する情報をまとめていきます。
ポケモンの巣の定義
ほとんどの場所では、ポケモンの巣は公園にありますが、厳密にはOSM(Open Street Map)で以下のタグが付いている場所のみがポケモンの巣となっています。
ポケモンの巣となるOSMタグ | |
---|---|
Key | Value |
leisure | park(公園) |
leisure | garden(庭園) |
leisure | golf_course(ゴルフコース) |
leisure | recreation_ground(レクリエーション用広場) |
boundary | physiogeographical(自然地理的) |
landuse | grass(草地) |
landuse | recreation_ground(レクリエーション用広場) |
landuse | farmland(耕作地) |
landuse | farmyard(農場) |
natural | scrub(未耕作地、茂み) |
natural | heath(ヒース) |
landuse | meadow(草原) |
上記以外にも巣として識別されている可能性のあるOSMタグがあります。詳細については以下のリンクを参照してください。
巣やポケソースとなりうるOSMタグ一覧
EX開催ジムのある場所は必ずポケモンの巣
スポンサージムを除くEXレイド開催ジムは必ずポケモンの巣のある公園の中に存在しています。これはEX開催ジムもポケモンの巣と同じOSMタグを元にして生成されているためです。ただし、ポケモンGOではリアルタイムにOSMの情報をアップデートしているわけではないため、上記のOSMタグが付いていない場所でEXレイドが開催されている場合もあります。
OSMデータはいつ更新される?
ポケモンGOアプリ内のデータは数ヶ月に一度最新のものに更新されます。更新の種類にはマップ上の見た目の更新と巣やポケソースの更新の2種類があります。
コイルやビリリダマが多く出現する場所は巣なのか?
コイルやビリリダマが多く出現する地域がありますが、これはコイルやビリリダマが出やすいバイオームのポケソースが周辺地域に多く存在するためであり、ポケモンの巣とは異なります。
ショッピングモールなどはポケモンの巣になりうるのか?
ショッピングモールのような商業施設では同じポケモンが多く出現する場所もあり、表面上はポケモンの巣とあまり変わらない状態になることがあります。しかしこれは、バイオームに基づいたポケモンが出現しているだけであり、ポケモンの巣のように定期的に変わることはありません。OSMタグでショッピングモールにparkなどが付けられているような間違いがない限りショッピングモールがポケモンの巣になることはありません。住宅街などで稀に同一のポケモンが大量に出現しているような場所がありますが、これはポケモンの巣となりうるOSMタグが付いている可能性があります。
OSMに関するタグ
OSMデータの更新履歴まとめ 7/6 08:05 | |
巣やポケソースとなりうるOSMタグ一覧 3/8 12:32 |