
横須賀サファリゾーン、ヴェルニー公園、三笠公園、くりはま花の国のおすすめスポット
目次
イベントポケモンの出現場所
会場 | アンノーン | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Y | O | K | S | U | A | G | ! | |
ヴェルニー公園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
三笠公園 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
くりはま花の国 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
会場 | 大量発生ポケモン | |||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ヴェルニー公園 | ○ | ○ | ○ | |
三笠公園 | ○ | ○ | ○ | |
くりはま花の国 | ○ | ○ | ○ | ○ |
上記表のとおり「ヴェルニー公園」と「三笠公園」はどちらかの場所にしか出現しないポケモンがいるため、全部集める場合は両方の公園を訪れる必要があります。くりはま花の国ではすべてのポケモンが出現しますが、ポケモンの出現密度は他2つと比べるとやや少なめです。
ヴェルニー公園の特徴とおすすめスポット
ヴェルニー公園は、横須賀駅から降りてすぐのため、電車の場合は他の2会場のように会場まで歩く必要がありません。また、ポケストップが密集しており、狭い範囲にポケモンが大量に出現するため、定点捕獲もやりやすいです。
飲食は公園の隣にあるイオンで取ることができます。日陰はありますがアスファルトの照り返しも強いため、水分補給はこまめに行いましょう。ヴェルニー公園中央部ではミネラルウォーターの提供が行われています。
ダンバルとアンノーンの一部は出現しないため、全てのイベントポケモンを集めるには三笠公園に行く必要があります。

夜はオレンジのライトが多く点灯し雰囲気もいい感じです♪
三笠公園の特徴とおすすめスポット
三笠公園はヴェルニー公園同様、海に面しており、照り返しも強めです。ポケストップもヴェルニー公園同様に密集しており、ポケモンの出現密度も高いため定点捕獲もやりやすいです。少し内側には木陰があり、こちらでも多くのポケモンが出現するので、日中はここで涼みながらの捕獲がおすすめです。
三笠公園までの一本道にはメモリアルポケストが並んでいます。ただ、ここではトロピウスやアンノーンは、出現しません。
公園には記念館三笠があり、乗ることもできるので、お子様連れの方などで賑わっています。
くりはま花の国の特徴とおすすめスポット
くりはま花の国は、今回のイベントポケモン全てが出現するのが魅力ですが、坂道が多く出現密度は他の2つの公園に比べるとやや少なめです。ポケストは全部で35個。少し高台にあり他2つに比べると涼しいので、ポケストを回りながら全種類のポケモンを集めたい方におすすめです。
定点での捕獲は園内にある冒険ランドがおすすめです。冒険ランドは、道なりにポケストップを回していくとたどり着くことができ、大きなゴジラが目印です。
また、園内を一周するバスが走っており、ポケモンの捕獲だけでなく、道なりのポケストップを回すことができます。
会場でチェックインしていない場合のポケモンの出現は?
チェックインしていない場合は、通常通りのポケモンが出現します。三笠公園はイベントはカイロスの巣なのでカイロスが多く出現するかも!?
ポケモン大量捕獲での最重要ポイント
モーションキャンセル
イベント会場のポケモンは通常の捕獲方法では捕まえきれない程出現するのでモーションキャンセルが威力を発揮します!ボールの減りも早いので事前に準備しておきましょう。
モーションキャンセルのやり方まとめ
ボックス整理
イベントでは大量のレアポケモンが手に入ります。交換や個体値厳選なども考えると捕獲してすぐに捨てるというわけにもいかないため、ボックスは事前にできる限り空けておきましょう。会場でのボックス整理は時間のロスだけでなく、暑い中での削除がしんどいです(体験談)
チェックイン翌日でもポケストが表示
横須賀イベントではチェックインすると、イベント専用のポケストップが表示されますが、このポケストップは、翌日以降もイベント時間中の10時から20時の間は表示されています。
情報提供者:Twitter@EXレイド研究者さん