ゲージわざ「スワイプ」のパターンと対策一覧
PvPのゲージ技発動時の効率的なスワイプ方法をまとめました。タイプマークの出現パターンはタイプごとに異なります。
ゲージ技の威力アップ方法が変更
2019年7月20日のアップデートでゲージ技の威力を上げる方法が変更となりました。
アップデート前 | 連打で威力アップ |
アップデート後 | 出現するタイプマークに触れた数でNICE→GREAT→EXCELLENTと変化し威力がアップ |
スワイプがおすすめ
タイプマークはタップでも触れることができますが、すべてのタイプマークに触れるには画面をなぞるようにスワイプするのがおすすめです。
威力アップの倍率
エクセレントであれば最大ダメージ倍率!
取り逃しがいくつかあっても、エクセレント評価を出せれば最大ダメージを与えることができます。
グレート・ナイス・表記ナシは同評価でも倍率が変動
(カネール@kenerlsanders)さんによる調査では、グレートやナイスの同評価内でもダメージ倍率に幅があり、20%以上の差異が認められたようです。
タイプによって出現パターンが異なることもあり、タイプ別の詳細は未判明とのこと。
調査は「あくタイプ」のわざを利用されています。
タイプマークの出現パターン
タイプマークの出現パターンは技タイプ毎に異なり、18パターンあります。
独特なスワイプを要求されるタイプもあるので事前に確認しておくのがおすすめです。
タイプ | マークの動き |
---|---|
ノーマル | 画面中央に塊で発生 |
ひこう | 画面右側から横移動 |
ほのお | 画面下側から上昇 |
みず | 画面右側から落下 |
くさ | 画面左側から幅広く横移動 |
でんき | 画面中央からジグザクに落下 |
こおり | 画面中央から横並びに落下 |
かくとう | 画面中央に続々と発生 |
どく | 画面中央に続々と発生 |
タイプ | マークの動き |
じめん | 画面下側の地面に並び発生 |
エスパー | 画面中央から渦状に拡散 |
むし | 画面左側から横移動 |
いわ | 画面左側から斜めに落下 |
ゴースト | 画面下側から数個ずつ上昇 |
ドラゴン | 画面左側から塊で落下 |
あく | 画面中央に曲線で発生 |
はがね | ×字を描くように交互に発生 |
フェアリー | 画面中央に反時計回りで円状に発生 |
タイプ別の効率の良いスワイプ方法
ノーマル
- 数個の塊が上下交互に発生
- 塊の出現位置は右から左に進み、再度右へ
- 対策:マークの出現法則に従い小さな円を素早く描く
ひこう
- 画面右側から揺れて横移動
- 対策:風が吹く縦の幅を目安に右側で円を描く
ほのお
- 画面下側から上昇
- 対策:画面中央の炎の先端付近で小さく円を描く
- 時計回りだとより拾いやすい
|
みず
- 画面右側から落下
- 発射地点が上下移動する
- 対策:発射地点を追いつつ反時計回りに円を描く
くさ
- 画面左側から幅広く波打って横移動
- 対策:中央付近で円を描きマークを回収
- 中央を過ぎるとマークが拡散し回収しづらい
でんき
- 画面中央からジグザクに落下
- 対策:画面下部からジグザグをなぞって上に向かう
こおり
- 画面中央から横並びに落下
- 対策:画面下部で左右に素早くスライドする
かくとう
- 画面中央で広範囲に続々と発生
- 対策:斜めに大きな円をすばやく描く
- 大きめにすることで遠くのマークも捕捉
どく
- 画面中央に反時計回りでまばらに発生
- 反時計回りでポケモンを中心に素早く円を描く
じめん
- 画面下側の地面から跳ねるように発生
- 最初のマークは左から出現
- 対策:小刻みで左右にスライド
- 若干右肩上がりにすると取り逃しが少ない
エスパー
- 画面中央から渦状に拡散
- 対策:やや縦長で反時計回りに円を描く
むし
- 画面左側から揺れて横移動
- 対策:画面右側からマークを拾う要領で円を描く
- 終盤は中央に寄りつつ最後まで取り切る
いわ
- 画面左側から斜めに落下
- 対策:画面中央寄りでなぞるようにスライド
- タイミングが遅いと画面外にマークが落ちる
ゴースト
- 数個ずつ発生し上昇
- 順番は中央→左下→中央→右下→中央
- 対策:反時計回りに素早く円を描く
- 中央・左下・右下の三点から発生することを意識する
ドラゴン
- 画面左側から塊が落下
- 対策:左上から落ちてくる塊を素早く円を描き拾う
あく
- 画面中央に三日月型で発生
- 対策:画面中央でマークが出る瞬間を狙い素早く円を描く
- 出現した弧を円の一部にするように意識
はがね
- ×字を描くように交互に発生
- 最初は右上から左下にかけた直線
- 対策:表示された瞬間になぞる。
- 切り裂くようなエフェクトの直後にタイプマークが出現する。
フェアリー
- 画面中央に反時計回りでサークル状に発生
- 対策:反時計回りでサークルをなぞり素早く円を描く
みんなのスワイプ動画
- PVPゲージ技仕様変更!連続タップからスワイプへ!檄ムズ!?だけど楽しさアップ‼︎36017
- 対人戦アプデ!スワイプしてなぞれ!!意外と難しいぞ!?エクセレントで大ダメージ!36630
- このピコピコマーク出たらスワイプするんですね#shorts #pokemongo2090
- 横浜イベント抽選終了!トレーナーバトルの技2発動がかなり難しくなった!とにかく〇〇必須!【最新トレーナーバトルはスワイプ式】13430
- 【上位帯】世界ランク二桁達成!交代受け、スワイプ調整方法を伝授します9831
- Excellent発動を攻略☆全18種の完璧スワイプを解説[PVP仕様変更]620
- 【小技】ドリュウズスワイプ調整の仕方#shorts620
- PvP新仕様解説! 分かりやすいスワイプの仕方!636
- これでエクセレントが出せる! 新PVPのゲージ技スワイプを18タイプ解説482
- タイプ別 スワイプパターン解説372
- 全タイプのゲージ技のモーションパターンとエクセレントスワイプのやり方280
- スワイプ調整のおかげで勝てた試合! #gbl #goバトルリーグ #ポケモンgo #マスターリーグ #pokemongo #shorts90
PvPのタグ
GOバトルリーグの遊び方と仕様まとめ 1/18 11:14 | |
みんポケで高個体値の出現通知を受け取る方法 12/8 02:20 | |
これができればOK!?GBL最高ランク到達までの上達ステップ 12/8 02:20 JPhayato | |
新・個体値ランクチェッカー 11/15 09:40 |