![](https://cdn08.net/pokemongo/data/img7/img7840_1.jpg?b05)
台湾サファリ参加者のみんなの声まとめ
台湾・新北サファリゾーンの初日参加者の声を中心にまとめています。
台湾・新北サファリゾーン | |
---|---|
開催日 | 2019年10月3日11:00 〜 10月6日18:00 (現地時刻:-1 hour) |
開催場所 | 台湾 新北市 新北大都會公園 |
開催内容 | -色違いのナゾノクサ実装 -ヘラクロス、アンノーンRなどが野生出現 -参加費無料 -抽選なし・誰でも参加可能 |
目次
会場の様子
会場の美点・欠点 | |
---|---|
美点 | -会場面積がとても広い -サファリ開催記念ポケストップ -出店でモバイルバッテリーがある |
欠点 | -トイレがやや少なく、混雑が予想される -日陰が少なく、曇っていても暑い ⇒熱中症対策が必要。救急車の出動も… -芝生がぬかるんでいる -会場には充電スポットがない |
初日参加者による下見レポートが続々と寄せられています。これから向かうトレーナーは給水対策や帽子などを準備しておいたほうが良さそうです。
トレーナー同士の交流
早くも見知らぬトレーナー同士の交流が始まっているようです。現地には日本人も多く、日本人同士の交換なども行われています。
モジュールや記念ポケストップ
色違いやヘラクロスも続々
サニーゴを確保するトレーナーたち
イベントで出現量が増えているポケモンのほか、台湾ではサニーゴが出現します。日本では沖縄周辺でしか出現しません。
台湾の地域限定 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() #222 サニーゴ みずいわ |
ポケストップからの5kmタマゴを狙おう
イベント中は上述のポケモンたちが大量発生するため、サニーゴはあまり沸かなくなる可能性があります。ポケストップを積極的に回し、5kmタマゴを拾ってサニーゴを孵化させましょう。
日本出発&到着するトレーナーたち
食事や観光を楽しむトレーナーたち
言語
英語があまり通じないなど苦労がある一方、親切に接してくれるおかげで比較的スムーズに行動できそうです。
第8世代ポケモンの人形、着ぐるみ、巨大ポケカなど
第8世代の最初の3匹 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
#??? サルノリ くさ | #??? ヒバニー ほのお | #??? メッソン みず |
会場ではポケモン新作「剣盾」に登場する、第8世代のポケモンのダンス等のイベントが決定しています。そのほか、御三家の人形なども立っているようです。初日開始時刻には、市長や株ポケ社長と並んで挨拶も行われました。