ポケストップの効果と手に入るアイテムをまとめています。ポケストップの多いスポットで効率良く回すことで、ボールを豊富に手に入れることができます。
ポケストップの効果
アイテムをゲット
ポケストップを回すことで1度に3~5個のアイテムを手に入れることができます。一度回したポケストップは5分経つと再度回すことができます。
Tips:ポケストップで沢山のアイテム手に入れるには?
10ヶ所回す
30分以内に10ヶ所のポケストップを回すと、10ヶ所目のポケストップで、6~8個のアイテムと100XP(通常は50XP)が手に入ります。ただし、すべて違うポケストップ、かつ、回す間隔を10分以上空けてはならないという制約があります。
デイリーボーナス
その日の最初に回したポケストップでは、デイリーボーナスにより6〜8個のアイテムを入手できます。また、7日連続で回すことで7日目にはさらに多くのアイテムを入手できます。
ポケモンを引き寄せる
ポケストップにルアーモジュールを使うことで30分間ポケモンをおびき寄せることができます。ルアーモジュールの効果は、使った本人以外にも効果があるので、見つけたら利用させてもらいましょう!
▲ルアーモジュールを使ったポケストップは桜が咲く
ポケストップで手に入るアイテム一覧
ポケストップで手に入るアイテムはトレーナーレベルが上がることで種類が増えます。
道具名 | 必要Lv | |
---|---|---|
![]() | げんきのかけら ひんしポケモン1匹のHPを半分回復する。 | 5 |
![]() | げんきのかたまり ひんしポケモン1匹のHPをすべて回復する。 | 30 |
![]() | キズぐすり ポケモン1匹のHPを25回復する。 | 5 |
![]() | いいキズぐすり ポケモン1匹のHPを50回復する。 | 10 |
![]() | すごいキズぐすり ポケモン1匹のHPを200回復する。 | 15 |
![]() | まんたんのくすり ポケモン1匹のHPをすべて回復する。 | 25 |
![]() | アップグレード 一部のポケモンの進化に使用する。 | |
![]() | たいようのいし 一部のポケモンの進化に使用する。 | |
![]() | りゅうのうろこ 一部のポケモンの進化に使用する。 | |
![]() | メタルコート 一部のポケモンの進化に使用する。 | |
![]() | おうじゃのしるし 一部のポケモンの進化に使用する。 | |
![]() | パイルのみ 捕まえた時にアメ入手量が2倍となる。 | 18 |
![]() | ナナのみ ポケモンの動作を止めることができる。 | 4 |
![]() | ズリのみ 捕獲率が1.5倍にアップする。 | 5 |
![]() | モンスターボール 野生のポケモンに投げて捕まえるためのボール。 | |
![]() | スーパーボール モンスターボールよりも捕獲率が1.5倍アップするボール。 | 12 |
![]() | ハイパーボール モンスターボールよりも捕獲率が2倍アップするボール。 | 20 |
![]() | タマゴ 2km、5km、10kmのタマゴがあり、ふかそうちに入れてその距離を歩くとポケモンが産まれる。 |