シエラの使用ポケモンと対策方法

15件
シエラの使用するポケモンとその対策方法、ゲットチャレンジで出現するポケモンをまとめています。
GOロケット団攻略
アルロシエラクリフサカキ

シエラの使用ポケモン

1戦目2戦目3戦目

ゲットチャレンジで出現するポケモン

シエラ戦で勝利した際に下記のポケモンがゲットチャレンジと出現します。

ポケモンリトレーンで個体値100%の可能性のあるCP
279-287 459-473

リトレーンで各個体値が+2されるためシャドウポケモンの個体値が13以上で100%となります。上記は個体値13以上のCPを掲載しており、15-12-15などのCPも含まれるためリトレーンで必ずしも100%になるわけではありません。

シャドウ/ライトポケモン一覧

シエラ戦の対策ポケモン

シエラが使用するポケモンを最も効率良く倒せる(シールドやHPを多く残して倒せる)ポケモンをシミューレータで算出し、上位TOP5を掲載しています。6位以下は詳細を選択して下さい。

ロケットリーダー戦攻略

シールドを使わせよう

したっぱとは違い、ロケットリーダーは2回シールドを使ってきます。シールドを使い切っていない間は必ずシールドを使ってくるため、発動までの時間が短いチャージ技を使って、序盤のうちに2回のシールドを使い切らせてしまうのがおすすめです。

発動時間の確認方法

チャージ技は技ごとに発動までに必要なチャージ量が異なっています。また通常技は技ごとに一度の攻撃で溜まるチャージ量が違います。そのため、通常技とチャージ技の組み合わせ毎にチャージ技の発動の速さが決定されます。TDOランキング対面ダメージ表ではチャージされるまでのターン数をCTとして掲載しており、発動までの時間が短いチャージ技を持つ優秀なポケモンを探すのに役立ちます。

タイプ相性に合わせてポケモンを変えよう

相手は攻撃も防御も高いので、効果ばつぐんのわざを中心に高火力で攻めることが重要です。適宜ポケモンを入れ替え、相手の弱点を突くようにしましょう。また、相手から弱点を突かれないことも大切です。

相手の通常技を見よう

相手の通常技はシールドで無効化することができません。そのため、通常技でこちらの弱点を突かれると大ダメージを受け続けることになります。特にDPT(1ターンあたりのダメージ量)の高い通常技を持つポケモンに対しては、それを軽減できるポケモンをぶつけることがほぼ必須になります。

敵の硬直を利用しよう

チャージ技を使った直後やポケモンを交代した時、GOロケット団は一定時間動かなくなります。そのため、タイミングよく交代などを行えば被ダメを抑え、有利に戦えます。

実践例

以下の動画ではグロウパンチの発動タイミングをうまく調整し、ルカリオ1体だけでクリフを突破する様子が撮られています。

※パーティ編成

  • ニャース→カビゴン→バンギラス
    (※2019/12/24以前の編成)

reading...

GOロケット団のタグ

「GOロケット団」の記事一覧

コメント (15件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.15 JBdyhVA 3月27日
    0
    0
    シエラの手持ち3月27日
    ナックラー ヤミラミ ヘルガー でした
  • No.14 MGhXEpY 2023年10月30日
    0
    0
    とうとうヘルガーを首にした姐さん
  • No.13 IFYYgDQ 2023年1月5日
    1
    0
    12km赤卵、半年ぶりのヤトウモリ(当然の如く♂😭)。最近来るのはシエラさんばかりで、出るのはコマ(ッ)タナばかり。久しぶりに探しあてたクリフから久しぶりのヤトウモリ。誰の卵を孵すと目的のポケモン出やすいとかあるんやろか??
  • No.12 NDB4mHQ 2022年7月10日
    0
    0
    シエラ二体目カメックスでした。イベント中だから?
  • No.11 @super10 2022年4月5日
    1
    1
    シエラ

    スリープ→ラプラス→ヘルガーでした。
    ダークライでシールド剥がしてバナのハードプラント、最後はカイリキーで何とか倒せました。
  • No.10 匿名/F1cUAlM 2020年11月8日
    3
    16
    マツキヨイベント🎉
    二回目のスクショで消えて今もしょんぼり😓

    CPは育てれば!
    捕れてないから考えても無駄
  • No.9 匿名/N4gCOHk 2020年10月13日
    11
    3
    ラプラスにどうしても勝てず、ずっと放置してましたが、使用ポケモンが変更になったので、チャレンジしました。
    スリープ→サメハダー→ヘルガーの組み合わせでした。
    これはすんなりいけました。
  • No.8 匿名/@sion0824 2020年10月13日
    5
    10
    私と子どもがしたシエラ戦、同じポケストップで出てきたポケモンがちがいました。
    対策できない。
  • No.7 匿名/@QnmJV3 2020年9月26日
    6
    2
    長く書いて、すみません。
    ロケットリーダーの所に先程、投稿したのですが、こちらにもと思い書きました。

    シエラの対策は、
    ラプラスには、一体目はメルメタルのいわなだれである程度削ります。二体目にも突入しますが、ギラティナのオリジンでシャドボーで半分くらいで終えます。

    ナッシーの時は、そのまま、ギラティナのシャドボーでナッシーは終えます。
    サメハダーの時は、カイリキーのいわなだれでを一回当てると、ほぼ、削れます。

    ヘルガーの時は、カイリキのいわなだれを一回当てると、ほぼ、削れます。二体目のギラティナのいわなだれでも削れます。
    ダーテングの時は、カイリキーで大丈夫です。

    私は、シエラしかやりません。
    一体目はメルメタル。二体目はギラティナ。三体目はカイリキーで毎回、行っています。余裕があれば、三体とも開放されて行われると、削るのも早いです。
    一、二体はポケモンを残すことができます。
  • No.4 匿名/MIgVJlA 2020年9月1日
    5
    2
    メガシンカつかったら勝てるようになるかなあ…
  • No.3 匿名/KDAGIjA 2020年8月30日
    7
    3
    ロケット団史上最強!
  • No.1 匿名/hJcDdGA 2020年8月6日
    46
    4
    シエラさん強すぎ
    返信数 (1)
    • No.2 匿名/IJUAkWM 2020年8月19日
      2
      0
      ラプラスに殺られます(´•ω•̥`)
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×