EXレイド レジギガス
11月19日開催のEXレイドから登場するレジギガスについて性能や対策ポケモンの詳細をまとめています。
EXレイド レジギガス |
---|
レジギガスがEXレイドに登場 |
目次
レジギガスがEXレイド初登場
レジギガスイベントで先行登場していたレジギガスがEXレイドにやってきます。
捕獲率は6%
EXレイドに出現するボスは、通常の伝説レイドのボスより捕獲率が高く設定されています。
解析情報によると、レジギガスも同様に設定されています。
EXレイドボスの登場期間 3/13 更新
公式サポートにより、11/19開催分からレジギガス出現が発表され、その後実際に登場しました。
最後はいつ?
終了発表がない限りはレジギガスが続くようです。その後はゲノセクトが出現すると思われます。
以前ポケモン英語公式サイトに「2020年1月7日まで登場する」という記述がありました(現在は削除済み)。一方1月3日のNiantic公式ツイートでは「1月9日もレジギガス」とされており、公式企業の間で矛盾が生じていました。
1/10 続報
その後海外のトレーナーがNianticにこの矛盾について問い合わせたところ、「まだボスは変えておらず、来週までレジギガスが続く」「今後の続報を待ってほしい」という返信がありました。ポケモン公式側の記述もいつの間にか削除されています。
英語ポケモン公式側の発表
- 引用: ポケモン英語公式サイト
1月3日(金) 午前9時閲覧。1月10日(金)午前10時半現在、この記述は削除されています。
EXレイドボス登場期間 | |
---|---|
ゲノセクト | ? |
レジギガス | 2019年11月19日〜? |
ミュウツー | 2019年10月6日~11月11日 約1ヶ月 |
デオキシス(スピード) | 2019年7月2日~2019年9月29日 約3ヶ月 |
デオキシス(ディフェンス) | 2019年3月28日~2019年6月25日 約3ヶ月 |
デオキシス(アタック) | 2018年12月29日~2019年3月20日 約3ヶ月 |
デオキシス(ノーマル) | 2018年10月2日~2018年12月21日 約3ヶ月 |
ミュウツー | 2017年9月7日〜2018年9月20日 約1年 |
登場開始について
ギガインパクトは覚えられる?
レジギガスイベントで入手できたレジギガスはギガインパクトをわざマシンで習得可能でした。
特別なわざではないようなので、このままEXに登場した場合覚えられることが予想されます。
レイドボス レジギガス
第4世代 #486
レジギガス
20km 相棒 | ノーマル | ブースト |
難易度 | ステータス | 出現予定 | |
CP | 55480 | HP | 15000 |
攻撃力 | 239 | 防御力 | 178 |
捕獲時CP | Max2483 Min2389 | 捕獲時CP ブースト時 | Max3104 Min2987 |
レジギガスの対策ポケモン 1/16 新ポケモンに対応
基本表示 | 詳細表示 |
ポケモン | わざ | DPS | TDO | 生存時間 |
---|---|---|---|---|
1 | カウンター ばくれつパンチ | 21.4 | 476 | 22.7秒 |
2 | カウンター はどうだん | 20.8 | 378 | 17.6秒 |
3 | カウンター ばくれつパンチ | 19.9 | 404 | 20.4秒 |
4 | カウンター ばくれつパンチ | 19.7 | 354 | 17.5秒 |
5 | からてチョップ ばくれつパンチ | 19.5 | 395 | 20.4秒 |
ポケモン | わざ | 討伐時間 | 必要数 | ゲージ技 発動回数 | DPS | |
---|---|---|---|---|---|---|
平均 | 最大 | |||||
1 | カウンター ばくれつパンチ | 704秒 | 33.3匹 | 3.4回 | 21.4 | 23.0 |
2 | カウンター はどうだん | 724秒 | 41.1匹 | 2.5回 | 20.8 | 23.2 |
3 | カウンター ばくれつパンチ | 757秒 | 38.5匹 | 2.9回 | 19.9 | 21.6 |
4 | カウンター ばくれつパンチ | 765秒 | 44.7匹 | 2.3回 | 19.7 | 21.8 |
5 | からてチョップ ばくれつパンチ | 769秒 | 39.3匹 | 3.4回 | 19.5 | 21.0 |
(解析含む)EXレイドの今後は? 1/16 更新
アルセウス説
第四世代では幻ポケモン「アルセウス」が未実装のままです。今後EXレイドでの登場が期待されています。
レジギガス後のEXレイドボス予想 |
---|
#493 アルセウス 複数タイプ存在 |
(解析情報)キュレム・ゲノセクトのどちらか説 1/16 更新
1月15日(水)、「キュレム(第5世代伝説)」や「ゲノセクト(第5世代幻)」の内部データに微更新がありました。どちらも以前のデオキシス同様、複数のフォルムを持つポケモンです。
レジギガスの次のEXボスの準備をしている可能性があり、どちらかが次期EXボスになるかもしれません。
キュレム・ゲノセクトのフォルム | ||||
---|---|---|---|---|
通常 | ホワイト | ブラック | ||
キュレム ドラゴンこおり | ||||
イナズマ | アクア | 通常 | ブレイズ | フリーズ |
ゲノセクト むしはがね 背中のカセットの色が異なる |
EXレイドのタグ
S2セルの使い道と表示方法まとめ 9/29 19:53 | |
全国のEXレイドパス配布場所まとめ 11/28 16:29 | |
EXレイドパスのシェア / 共有方法まとめ 11/28 16:24 | |
(初心者向け)EXレイド参加からレイドボス捕獲までの流れ 11/28 16:24 |