ポケソース追加?11月14〜15日ごろのポケソース変更まとめ
目次
11月18日 ポケソース減少?
当記事で取り上げている11/14日or15日のポケソース変更後、新たにポケソースの変化が確認されました。
今回は減少している報告が多く上がっています。
reading...
イベントの影響だった可能性
ウィークインコリアの開催時期が2019年11月14日10:00 〜 11月17日20:00と今回のポケソース増減とちょうど重なります。
イベントによる一時的なポケソースの増減であった可能性があります。
11月14日or15日、ソース追加の報告多数
11月14日(木)〜15日(金)朝にかけ、ポケソースが追加されたという報告が多数上がっています。
ポケソースとは
ポケソースとは野生のポケモンが出現するスポットであり、世界中に点在しています。ポケ活中、一定の場所からしかポケモンが出ていないことに気づいた方も多いと思われます。その場所がポケソースです。
ポケソースの仕様 | |
---|---|
1時間に一度、決まった時間にポケモンが発生する地点 | |
ポケモンはソースごとに30分間or1時間固定で出現 ※天候が切り替わるとポケモンも切り替わることも | |
出てくるポケモンの種類は -地形(水辺、山地など) -巣かどうか -期間限定イベント などで決定 |
9月26日以来の一斉追加
9月26日の大変更後も「ポケソースが追加された / 復活した」という報告が度々ありましたが、それ以来の大幅追加のようです。中には今回、9月26日の大変更で消えたソースが復活したという声もあります。
アンケート
当サイトでは現在、11月14日(木)〜15日(金)朝にかけて以前よりポケソースが増えたかアンケートを行なっています。ぜひご協力ください!
15日(金)7時半ごろまでの結果
15日(金)7時半ごろまでの結果は以下のようになっています。約3割の方にポケソースは増えたという回答をいただいています。
現在のアンケート状況
ポケソースが増えた報告ツイート
中には家ソースが倍増したという声も上がっています。ポケ活効率が大幅アップしそうですね!
なぜこのタイミング?理由を予想!
ポケソースが増加し、ポケ活しやすくなりました。しかしなぜこのタイミングで増加したのでしょうか?Nianticの意図を予想してみます。
(予想)ポケスト申請&Wayfarer解禁に合わせた?
ポケストップ申請&Wayfarer(審査)の全世界解禁で、今後ポケスト増加が予想されます。しかしポケストップになる場所が増えても、ポケソースも増えるとは限りません。
ポケストップとは別にポケソースを追加することで、ポケ活を促進しているのかも?
(予想)サカキ登場に合わせた?
ロケットリーダーやサカキの登場で、普段ならポケ活ルートではない道(=ポケソースが少ない道 / 無い道)を歩く機会が増えました。彼らを追う間もポケ活が途切れないよう、ポケソースを増やしたのかもしれません。
(予想)イベントソース?剣盾コラボイベント?
実は何かのイベントのためのイベントソースなのではないか?という声も上がっています。15日(金)はポケモン「剣盾」の発売日です。イベントスケジュールもちょうど15日から空白なので、コラボイベントが開始するかもしれません。
ポケソースのタグ
関連記事がありません。