他のポケモンシリーズとの連動が可能に! - Pokémon HOME(ポケモンホーム)まとめ

59件
ポケモン剣盾をはじめとするポケモン関連ゲーム同士が連動できる「ポケモンホーム」についての情報をまとめています。
ポケモンホーム
利用可能日2020年2月12日(水)
ポケモンGOとは2020年11月11日(水)に連携開始
端末Nintendo Switch
スマートフォン
内容ポケモン関連ゲーム同士の連動

ポケモンHOME公式サイト

ポケモンGOとHOMEの連携には、スマホ版のポケモンHOMEが必要です。以下でダウンロードできます。

2023/3/15 Pokémon HOMEとの接続が必要に


ポケモンHOMEとの連携開始!

2020/11/11(水)7:30ごろから、とうとう連携が始まったようです。両アプリ内に、連携に関する項目が追加されています。利用可能なTLは徐々に引き下げられ、現在は全トレーナーが利用可能となっています。

ポケモンホームとは

様々なポケモンゲームの「すべてのポケモンが集まる場所」です。ポケモンゲーム同士の連動に関わるサービスになります。

ポケモンHOMEの連動早見表(公式)
▲タップで拡大できます

HOMEにポケモンを送れる


ポケモンGOで捕まえたポケモンをHOMEに転送できます。ポケモンGOからHOMEへの転送は一方通行で、HOMEのポケモンを逆にポケモンGOに送る・戻すことはできません。`

HOME経由で原作に



ポケモンHOMEはSwitch版の原作とも連動しています。HOMEから「ピカブイ」「剣盾」にポケモンを送り込むこともできるため、ポケGOで捕まえたポケモンを原作シリーズに連れて行くことも可能になります。

GO→HOMEへの送り方

準備

まず以下の2つが必要です。
用意するもの:


これが用意できたら、ポケGOとポケモンHOMEでそれぞれ同一のニンテンドーアカウントに連携します。

ポケGOでは設定画面の下部から連携に進める

送る手順

1. 「設定」→「デバイス/サービスの接続」と進みポケモンHOMEを選択

2. ポケモンHOMEスタート画面上部にあるサポートIDと、ポケGO画面下部のサポートIDが一致するか確認して「ポケモン転送」をタップ
※ポケモンHOMEでは4桁ごとにハイフンが入るが、ポケGOではハイフンがない

3. 「続行」をタップ

4. 送りたいポケモンを選択
※複数体選択可能

5. 「転送」をタップ
6.を完了するまで次のポケモンが転送できないので注意

6. ポケモンHOME側で画面に従ってタップしていくと完了

転送エナジー


値の参考: Pokeminers

ポケモンを転送する際には転送エナジーを消費します。転送エナジーは時間経過またはポケコイン使用で回復しますが、一度に貯めておけるエナジーは1000までです。

回復時間・回復ポケコイン

時間経過でエナジーを回復させたい場合、1時間あたり6エナジー回復します。
→約1週間で全快

ポケコインでエナジーを回復したい場合、消費してしまったエナジーと同数のポケコインを消費します。

ポケモンごとの消費エナジー

ポケモンごとに消費エナジーが異なっているようです。幻・伝説だと多くなるようです。またPLが高いほど消費エナジーも多くなるようです。

転送エナジー消費量
通常色色違い
伝説【CP1000以下】100
【CP1001〜2000】 130
【CP2001以上】 180
1000
(PLによらない)
【CP1000以下】200
【CP1001〜2000】 250
【CP2001以上】 270
1000
(PLによらない)
それ以外 【CP1000以下】10
【CP1001〜2000】 11
【CP2001以上】 31
200

ポケコインを使わない限り、伝説・幻の色違いを1体送るとその週はもう転送できない計算になります。

ふしぎなはこを開けられる


GO×HOME連携記念イベントでは、HOMEにポケモンを送った際、GOでふしぎなはこを開けられる (※ふしぎなはこ未所持の場合ははこ自体をもらえる)ことが発表されています。

ピカブイ無しでもメルタンを取れる


このイベント後も引き続きHOME転送時にふしぎなはこを開けられるようになるのかは不明ですが、そうであれば従来はピカブイ&Switchが必要だったメルタンが、より容易に手に入るようになりそうです。

送れる上限とポケモンの逃し方

上限

課金をしない限り、ポケモンHOMEには30匹までしか入れられません。満タンになったらGO→HOMEへ転送できなくなるので、その前にHOME内のポケモンを逃す必要があります。

逃し方

1. 「ポケモン」画面で適当なポケモンを長押し(3秒程度)


2. 逃したいポケモンに


3. 画面左端のをタップ


4. 「まとめて 逃す」をタップで完了


転送後のわざ・すがたについて

わざ

転送後はポケGOで覚えていたわざは引き継がれず、転送時のPLに応じたわざを新たに覚えるようです。以下はポケGOでエアロブラストを覚えていたルギアですが、転送後に確認するとまったく別のわざに変わっていました。

すがた


一部のポケモンは転送時にすがたが変わります。

転送前後ですがたが変わる
実装済みのポケモン
ポケGOHOME

各天候

ポワルンのすがた

ポジ

ネガ

オリジン

アナザー
未実装のポケモン

ダルマモード

ノーマルモード

ダルマモード

ノーマルモード

ケルディオ
かくごのすがた

ケルディオ
いつものすがた

メロエッタ
ステップフォルム

メロエッタ
ボイスフォルム

ゲノセクト
各カセット

ゲノセクト
カセットなし

送れないポケモン

原作で特殊な仕様のポケモンや、ポケGOにしかないすがたのポケモンはHOMEに転送できないようです。

HOMEに送れないポケモン

お気に入り

シャドウ

メガシンカ

限定コス

パッチール
未実装
ホワイト/ブラック
キュレム

アーマードミュウツー11/13〜

変更履歴

11月14日(土)から再度メタモンが転送可能となりました。また、ライトポケモンも転送可能となりました。

これまで一部のハロウィンコスチュームポケモンや、コピーポケモンの制限が抜けていたようで、11/13(金)15時ごろに修正されました。またこの際アーマードミュウツーにも制限がかかりました。


ポケGO×HOMEの連携の注意点

公式からいくつか注意点が挙げられています。

ポケGO×HOMEの連携注意点
HOMEはSwitch版でなくスマホ版を用意する必要あり
Switchを買う必要はなさそう
HOME側でチュートリアルを済ませなければ送れない
HOMEからGOへはポケモンを送れない
一度HOMEに送ったポケモンをGOに戻すことはできない
一部の特別なポケモンは、GOからHOMEに送れない
GO→HOME→原作ソフトへポケモンを送りたい場合、原作ソフトでそのポケモンを入手したことがある or 図鑑登録済みな必要がある
一度転送したあとしばらく時間を空ける必要がある
ポケコインを消費すれば待機時間を短くできる
家族のポケGOアカウントなど、複数のポケGOアカウントからひとつのHOMEアカウントにポケモンを送ることも可能
HOMEのプレミアムプラン (有料)に加入する必要はない

不具合

一部のポケモンがGTS・ミラクルボックスに出せない 【修正済み?】

11/15 当初交換に出せなかったポケモンでも現在は出せるようになっていることが確認できています。

交換に出せない例

ポケGOで捕まえたポケモンをHOME内で交換しようとすると、「この ポケモンは 出せません」と表示されて交換できない不具合(仕様?)があるようです。

どのポケモンも交換できないわけではなく、一部の種族だけでこの不具合が発生しているようです。


アローラ・ガラルのすがた転送時のわざ 11/16 修正発表

公式からの修正発表

ポケモンHOME内にて、こちらの不具合については修正が発表されました。


発生していた不具合の内容


アローラのすがたやガラルのすがたのポケモンをGO→HOMEに転送すると、原作で原種が覚えるはずのわざを習得する不具合が発生することがあります。

本来はガラルニャースはレベルアップでは覚えられないフェイントを覚えている

プランは2つ

ポケモンHOMEのタグ

「ポケモンHOME」の記事一覧

コメント (59件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.59 @no9chip 2020年11月28日
    0
    3
    ポケモンGOで捕まえたポケモンがHOMEに転送した際、本来覚えない技を覚えてしまった不具合は本来覚えない技を覚える技に順次変更させられるとのことです。
  • No.50 匿名/@GSTDV 2020年11月14日
    9
    22
    海外限定ポケモンを交換でゲットできました

    交換もランダム、指定などいくつかあるので楽しいです
    返信数 (8)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.54 匿名/EZkxGWQ 2020年11月16日
      7
      2
      homeとgoは一方通行だよ
      homeと本家は相互

      homeの機能で楽しめるなら本家購入を勧めるのは普通だと思います
    • No.55 匿名/JWViVnA 2020年11月16日
      10
      11
      おいおい。みんな性格悪すぎ
    • No.56 匿名/OEIjRwg 2020年11月17日
      2
      2
      No.53
      ポケモンGOとhomeでポケモンの貴重さが違うの理解できてる?

      タマゴでいくらでも増やせるサニーゴだのトロピウスだのと、本家ではゲーム中1体・GOではパス課金の伝説を鮫トレされないように言ってあげるのが優しさだぞ
    • No.57 匿名/EDQEhXg 2020年11月17日
      5
      3
      本家が代々人気を博してきたからGOという派生作品が生まれてきたんだし、親子みたいなものでしょ?
      むしろ今までと違ってhomeで繋がるようになったんだから、GOと本家は別とか謎の主張を貫く勢力の理解ができるわけ無いっす
    • No.58 匿名/FFY0OWQ 2020年11月23日
      4
      1
      スレ主の純粋な気持ちが否定されすぎ
      ここはgoの掲示板でしょ?

      原作やってない人からしたら、海外のポケモンを自分のスマホに収められたら嬉しいでしょう
    返信する
  • No.49 匿名/@DakkonBLK 2020年11月12日
    11
    2
    一度でも有料プランに加入して預ける場合、これだけは確認しておいた方がいいかもです

    なお当然ながら、永続課金する場合は関係ありません
  • No.48 匿名/N2gSYUI 2020年11月12日
    0
    3
    ポケモンごとの消費エナジーの消費量の表は最新データに更新しないのでしょうか?
  • No.42 匿名/@no9chip 2020年11月11日
    7
    0
    アローラロコンをHOMEに移すと、本来は覚えない炎技を覚える不具合が発生している模様です。
    返信数 (2)
    • No.43 管理人 2020年11月12日
      3
      0
      情報提供ありがとうございます。

      攻略班でもガラルニャースを送ってみたところ、本来はレベルアップでは覚えないはずのフェイントを習得する現象を確認できましたので、リージョンフォーム全般で起こっているのかもしれません。

      記事内に掲載させていだたきました。
    • No.47 匿名/I4BTiGA 2020年11月12日
      0
      0
      リージョンフォームそのものに関して ポケモンホームで技を反映するときに既存種の技に反映される不具合があるのかな?アローラロコンはカントーロコンの技が反映されててガラルニャースはカントーニャースの技が反映されてるあたり。
    返信する
  • No.46 匿名/GSCHdYI 2020年11月12日
    0
    19
    不思議な箱開封したが何も出ない、、、
  • No.44 匿名/@Johnnypon 2020年11月12日
    1
    8
    メルタンの箱は毎度送った時にもらえる?
    返信数 (1)
    • No.45 匿名/JpUhNFk 2020年11月12日
      7
      1
      3日毎にしか箱は開けられないから箱を開けたら3日待たないとポケモン送っても新たな箱はもらえない
    返信する
  • No.41 匿名/@DakkonBLK 2020年11月11日
    5
    0
    原作へHOMEからポケモンを送る場合、図鑑登録していないと送れないのは『一部のポケモン』のようですね

    具体的にはヘルプにリストがありますが、伝説及び幻ポケモンのようです
  • No.30 匿名/N2gSYUI 2020年11月11日
    4
    0
    > これが用意できたら、ポケGOとポケモンHOMEでそれぞれ同一のニンテンドーアカウントに連携します。

    こそっとやってみました
    1. アプリ版ポケモンHOME
    2. ポケモンGO
    の順で連携する必要がありました。iOSです
    返信数 (2)
    • No.39 匿名/FRWWNhA 2020年11月11日
      0
      0
      このような表記が出て剣盾に送れない現象についてわかる方いませんか?
    • No.40 匿名/I4BTiGA 2020年11月11日
      1
      0
      そのロムのセーブデータでカイオーガを捕まえてないからだと思います。ポケモンホームのgoとの連動で捕獲済み判定のないgo産のポケモンを剣盾に預けることができない仕様があるのでダイマックスアドベンチャーで捕まえましょう。
    返信する
  • No.38 匿名/@no9chip 2020年11月11日
    3
    2
    連携の正式発表
    「トレーナーレベルが高い人から順番に、数日かけて機能が追加」
    https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1326389274019819520
  • No.35 匿名/EARUQ4c 2020年11月11日
    2
    35
    このコメントは非表示対象です。
    TL40の制限かけるな
  • No.34 匿名/QGcokUg 2020年11月11日
    2
    0
    夜になると混雑するし早く連携したいんだが…
    GOに項目が出てこないしアップデートもないしなあ…
  • No.31 匿名/@Wagara 2020年11月11日
    0
    0
    キラポケモンをホームに送った場合の個体値はどうなりますかね?
    高個体確定なら微妙個体のキラポケモンも整理したい
    返信数 (2)
    • No.32 匿名/FYlziRI 2020年11月11日
      0
      0
      GOの攻撃はこうげきととくこうに、防御はぼうぎょととくぼうにHPはHPに同じく反映します。
      すばやさはランダムのようです。
      ピカブイ経由で送るのと同じ仕様だと思います。
    • No.33 匿名/ImAogIg 2020年11月11日
      2
      0
      特にキラポケモンだったという証(リボンとかマークとか)もなさげですね
    返信する
  • No.27 匿名/dXlWJkA 2020年11月11日
    3
    0
    まだHOMEと連携するメニューがPokemon GOに表示されていませんね……。
    今日からなはずでは?
    返信数 (1)
    返信する
  • No.24 匿名/@JAiTFiU 2020年11月11日
    7
    2
    GOから送ったら、そのポケモンに対してGO上で何かすることは一切できなくなるんですかね。GOメインでやっているなら、使う予定はないけど博士送りもちょっとという鑑賞用ポケモンの居場所って感じかなあ。万が一リトルカップみたいな変則カップ?で「コスプレポケモンのみ」なんて出てきた時には困りそうだけど、さすがにそれはないかな。
    返信数 (1)
    • No.28 匿名/@no9chip 2020年11月11日
      1
      0
      HOMEに送った後はGO上でそのポケモンをどうこうすることはできないですね。
      コスチュームポケモンは特別なポケモン扱いでHOMEに送ることはできませんでした。
      (サトシ帽子のピカチュウもダメでした。)
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×