
平日アワーまとめ / スポットライトアワー・レイドアワー・ボーナスアワー
平日アワー |
---|
毎週火曜日18~19時 スポットライトアワー 特定のボーナス&ポケモンが大量発生 毎週水曜日18~19時 レイドアワー 伝説ポケモンが一部を除くジムで一斉に出現 毎週木曜日18~19時 ボーナスアワー 特定のボーナスが発生 ※現在非開催 |
![]() | ピカチュウ色違い 0.52% | ![]() | ピカチュウ色違い 0.4% |
![]() | ナゾノクサ色違い 0.29% |
目次
現在時刻
10月のレイドアワー
10月 レイドアワー
毎週水曜 18:00-19:00
04(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() | ライコウ![]() | 1972(PL20) 2466(PL25) |
![]() ![]() ![]() ![]() | エンテイ![]() | 1984(PL20) 2480(PL25) | |
![]() ![]() ![]() ![]() | スイクン![]() | 1704(PL20) 2130(PL25) | |
11(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アクジキング![]() ![]() | 1650(PL20) 2062(PL25) |
18(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アクジキング![]() ![]() | 1650(PL20) 2062(PL25) |
25(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() | ダークライ![]() | 2136(PL20) 2671(PL25) |
数値は捕獲時の個体値100%CP (ピンク文字はブースト時) |
10月のスポットライトアワー
10月 スポットライトアワー
毎週火曜 18:00-19:00
03(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ヤドン 転送時アメ2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1051(PL30) 1139(PL35) |
10(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() | キノココ 進化時XP2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 694(PL30) 752(PL35) |
17(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | バケッチャ(ふつう) 捕獲時すな2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 54(PL2) 91(PL3) 1047(PL30) 1117(PL34) 1134(PL35) |
24(火) | ![]() ![]() ![]() | ボクレー 捕獲時XP2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 963(PL30) 1043(PL35) |
31(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() | デスマス 捕獲時アメ2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() | 73(PL3) 841(PL30) 912(PL35) |
9月レイドアワー
9月 レイドアワー
毎週水曜 18:00-19:00
06(水) | ![]() ![]() ![]() | カミツルギ(北半球)![]() ![]() | 2101(PL20) 2626(PL25) |
![]() ![]() ![]() | テッカグヤ(南半球)![]() ![]() | 1772(PL20) 2216(PL25) | |
13(水) | ![]() ![]() ![]() | テッカグヤ(北半球)![]() ![]() | 1772(PL20) 2216(PL25) |
![]() ![]() ![]() | カミツルギ(南半球)![]() ![]() | 2101(PL20) 2626(PL25) | |
20(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ゲノセクト(ブレイズ)![]() ![]() | 1916(PL20) 2395(PL25) |
27(水) | ![]() ![]() ![]() ![]() | ライコウ![]() | 1972(PL20) 2466(PL25) |
![]() ![]() ![]() ![]() | エンテイ![]() | 1984(PL20) 2480(PL25) | |
![]() ![]() ![]() ![]() | スイクン![]() | 1704(PL20) 2130(PL25) |
数値は捕獲時の個体値100%CP (ピンク文字はブースト時) |
9月スポットライトアワー
9月 スポットライトアワー
毎週火曜 18:00-19:00
05(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ウパー 進化時XP2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 550(PL30) 596(PL35) |
12(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() | マンキー 捕獲時アメ2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() | 998(PL30) 1081(PL35) |
19(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | キリンリキ 捕獲時XP2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 214(PL4) 276(PL5) 1754(PL30) 1900(PL35) |
26(火) | ![]() ![]() ![]() ![]() | ガーディ 捕獲時すな2倍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 55(PL2) 130(PL4) 1066(PL30) 1137(PL34) 1154(PL35) |
捕獲キャンセルを使おう!
スポットライトアワーでは、大量のポケモンが湧くので捕獲キャンセルを使って効率用捕まえていくのがおすすめです!
捕獲キャンセルは、捕獲する際にボールが揺れるアニメーションをカットして、捕獲する時間を短縮する方法で、短時間に通常より多くのポケモンを捕獲できます。
捕獲キャンセルのやり方
押さえておきたいポイント(ボーナス別)
捕獲時のXP2倍
- リワードストックのポケモンでXPを稼ぐ場合は忘れずに
獲得XP | |||
---|---|---|---|
内容 | 通常時 | XP2倍 | XP4倍![]() |
ポケモン捕獲 | 100 | 200 | 400 |
エクセレントスロー | 1000 | 2000 | 4000 |
カーブボール | 20 | 40 | 80 |
ワンショット | 50 | 100 | 200 |
計 | 1170 | 2340 | 4680 |
転送時アメ2倍
- 伝説やメタモンなどアメが貴重なポケモンを忘れずに送る
- 捕獲距離が100km以上離れているポケモンは交換時にアメXLが確定で1個入るため送らないように(ボックス検索で「きょり-100」とすることで除外)
ボーナスアワー
ボーナスアワーとは、特定のボーナスが1時間だけ発生するイベントで平日水曜に開催されます。現在のところ定期的には開催されていません。ボーナスにはGOロケット団の気球の出現頻度がアップするGOロケットアワー、メガシンカでもらえるアメ数がアップするメガボーナスアワーなどがあります。
気球は12分に一度出現します。
GOロケットアワー時の気球の出現テーブル | |
---|---|
回数 | 気球の出現時間 |
1回目 | 18:00 |
2回目 | 18:12 |
3回目 | 18:24 |
4回目 | 18:36 |
5回目 | 18:48 |
通常であればメガシンカ中のポケモンと同タイプのポケモンは捕獲時にアメが追加で1個もらえますが、メガボーナスアワーでは、さらに+1個もらえます。
そのため、現在野生で多く出現するポケモンと同タイプのポケモンをメガシンカさせることで、効率よくアメを集めることができます。
スポットライトアワー
2020年4月から開始した定期イベントで、毎週火曜の18時から1時間、特定のポケモンが野生で大量出現し、捕獲時のすな2倍などのボーナスが発生します。
みんポケの通知設定をしておくことで、高個体値が出現した時に通知を受け取ることが出来ます。
みんポケ 高個体通知設定
- 高個体値を効率良くゲットしよう! -
ベルマークタップで通知画面を開く
![]() |
通知設定する
![]() | 通知距離や通知する個体値を設定する ※ポケモン毎に設定も可能 |
通知を確認してマップで表示
![]() | 指定したポケモンの出現報告があった場合にPUSH通知が届く みんポケでまだ出現しているか確認しよう! |
ワールドキャップのピカチュウ
色違い数/遭遇数 | 色違い率 | 報告数 |
---|---|---|
177/43794 | ![]() | 379 |
10/6(火)回で対象になったワールドキャップのサトピカは、今のところこれ以外に入手方法はありません。この際色違いも実装されましたが、色違い出現率は低かったようです。
2020年5月以降のスポットライトアワーの対象ポケモンは、その日付近で開催された週間イベントの内容と関連していることが多いようです。そのため今後は、
- 週間イベントの内容からスポットライトアワー対象ポケモンを予想
- スポットライトアワー対象ポケモンから未発表のイベント内容を予想
といったこともできそうです。
スポットライトアワー対象ポケモンと 他イベントに関係が見られる例 | |
---|---|
スポットライトアワー / 付近の週間イベント | 共通点 |
5/5(火)![]() 5/1(金)〜5/8(金) カントーチャレンジ | どちらも第1世代のポケモンがフィーチャー |
6/23(火)![]() 6/19(金)〜6/24(水) 季節イベント | 季節イベントでもピッピが野生出現率アップしていた |
7/14(火)![]() 7/10(金)〜7/15(水) GOロケット団イベント | GOロケット団イベントではどくタイプがピックアップ。ズバットもどくタイプ |
レイドアワー
レイドアワーとは、伝説ポケモンが1時間の間ジムで一斉に出現するイベントで平日水曜に開催されます。出現する伝説ポケモンはその時に出現しているポケモンが対象のため、例えば3種類出現している場合は、3種類ともが多く出現します。
レイド招待自動マッチングを使うことで、効率よくレイドに参加したり招待したりすることができます。ボスを倒すためのメンバーを集めたいときや、リモートレイドパスを使って自宅などからボスを倒したい時にご活用下さい。
レイドアワーは以下のジムを除くすべてのジムで開催されます。通常のレイドアワーは伝説レイド、メガレイドアワーではメガレイドが開催されます。
- レイドが発生中のジム(レイド終了後にタマゴ出現)
- レイドが普段から発生しないジム
以前はEX開催予定のジムは通常レイドは行われていませんでしたが、2020年1月9日以降は、通常レイドやレイドアワーが開催されるようになっています。
1 | 17:40に一部を除くすべてのジムでレイドのタマゴが出現 |
2 | 18:00にポケモンが孵化し1時間開催 ※レイドが発生中の場合はレイド終了後に10分前のタマゴが出現 |
3 | ポケモンが孵化し1時間開催 |
みんポケではレイドの発生しないジムをNO RAIDのジムとして黒いアイコンで表示しています。
過去の平日アワーまとめ
- 2023年以降の平日アワーは月間イベントに記載
- 2022年の平日アワー
- 2021年の平日アワー
- 2020年のレイドアワー
- 2020年のスポットライトアワー