
どこからでもフレンドとレイドできる!リモートレイド招待機能まとめ
レイド招待機能の方法や仕様などについてまとめています。
リモートレイド招待機能とは
レイド招待機能 | |
---|---|
実装日 | 2020年7月16日(木) |
利用可能レベル | トレーナーレベル5以上 |
内容 | フレンドをレイドに招待できる / フレンドから招待してもらったレイドにリモートレイドパスで参加できる |
新型コロナ肺炎対策で、ソーシャルディスタンスを保つことが推奨されています。これを受け、ポケGOでもジムに密集しなくてもレイドができる機能が実装されています。レイド招待機能もその一環として実装されました。
レイド招待の仕様
すでにレイドができる海外からの情報によると、以下の仕様になっているようです。今後調整され、変更される可能性もあります。
招待状は、ニアバイのレイド欄に表示
招待先でアメリカ産キュレムをゲットした方も
当サイトTwitterには、実装初日に早くもアメリカからの招待を受けた方からのご報告をいただきました。
ありがとうございます!
捕まえた場所がアメリカになっているので、交換でアメを稼ぎやすそうですね!
レイド招待関連で確認されている不具合
レイド招待関連で多数の不具合が見つかっています。
公式発表されているもの
以下の不具合が公式から発表されており、現在調査中なようです。
レイド招待関連の不具合 (公式発表) | |
---|---|
招待されたレイドでポケモンが全滅すると、ロビーでなくマップに戻される ※ver0.181.1で解消 →応急対処法 : ニアバイに表示されている招待からロビーに入り直す | |
招待されたレイドが終わっても、ニアバイにその招待が残り続ける ※ver0.181.1で解消 →応急対処法 : 終わったレイドの招待をタップすると消える | |
画面上部にレイド招待がポップアップ通知される前にニアバイからレイド招待を受け参加すると、そのレイド招待後にポップアップが出てしまう | |
招待された人がロビーでシルエット表示になってしまう |
- 参考: Niantic英語公式サポート
公式発表がないもの
公式が発表していない不具合も報告されています。
レイド招待関連の不具合 (公式未発表) | |
---|---|
「ジムが遠すぎます」と出て参戦できない | |
レイド後報酬できんのズリのみしかもらえず、ゲットチャレンジに進まない |
ジム・レイドのタグ
![]() | ジムバッジランクの効果と効率的な上げ方 2/1 18:55 |
![]() | 【#ゆる活GO】初心者さんも楽しめるジムバトル! 1/15 12:07 RiNKO |
![]() | レイドバトルの報酬とバンドル数まとめ 1/12 09:48 |
![]() | リモートレイドパスの仕様や入手方法まとめ 1/12 09:48 |