No.215 匿名/FZFYYCA 2015年11月22日
3
このコメントは非表示対象です。
開始直後にいきなりホストに切断された場合、そのホストは以下の行動を行っていると思われます。
(キャラクエで銅像等を集めるテうニックなので協力でも使えるかは?)

①キャッシュ削除後、キャッシュにある程度使用率の高いキャラのデータがたまるまでしばらくプレイする。
②自身がホストで参加する。
③報酬に上履きがある場合開始時にダウンロードが入ります。
④ダウンロードがなければ即リタイヤ
②から④を出るまで繰り返し

私の場合、普通にやってましたが上履きが出た回は開始前に追加のダウンロードがありました

返信コメント(8件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.283 匿名/FiGDMBE 2015年11月24日
    16
    なんでわざわざ親切に手順を公開するんだ?
    やり出すやつが出て来るかもとか思わないのか
    むしろ促してるようにも見えるが

    その気がなかったとしても主はコメントの削除依頼出すの勧める
  • No.282 匿名/JQhFY0A 2015年11月24日
    0
    こういうやつがいるからランマチの民度が低いままなんだよなぁ
  • No.275 匿名/IWA0UYA 2015年11月24日
    1
    これ、関係あるんですかね?
    開始前ダウンロード全く無しでいきなり上履き来ましたけど・・・。
    もっとも、100回近く回して漸くですから、チェックが甘かったかもしれませんが。

    いずれにせよ、この低確率リアルラックシステムは、ガチャ以上にシビアな評価になりそうですね。
  • No.254 匿名/J5aFFig 2015年11月23日
    4
    始まる前の解散ならホストが好きにしたらいいんじゃね?
    始めた後の故意の切断なら論外
    それやったらただのクズだわ
  • No.247 匿名/FZFYYCA 2015年11月23日
    3
    悪いのはこれが可能なシステムにしてる運営だろ?
    もっと確率が高いor一定回数で出る形式にしとけばよかったのに
    解散されるのが嫌ならホストすればいいだけだし
  • No.246 匿名/IGRnCDc 2015年11月23日
    10
    知り合い同士とか複数端末を操作して個人でやるならまだしも
    ランマチでそれを平気でやれる人がいるとしたら
    良識あるいは想像力が欠如している可能性がありますね。

    キャラクターの背後にはそれを操作している人がいて
    時間が有限なのは自分だけではない
    その程度の事に思い至れる想像力のあるプレイヤーが増えてくれると良いのですが。
  • No.217 匿名/JAZSBpE 2015年11月22日
    5
    ルーンなんて溢れてる人も結構いるだろうし、時間は有限だからね
  • No.216 匿名/E3JoFA 2015年11月22日
    9
    これで出せると思うんだけど、手間的に普通やってルーンとったほうがお得な気がする
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト