No.177 匿名/IhlAcTA 2016年3月12日
40
呪斧出来たので報告
ノアなし、ユッカ(ネム餅)、温泉リーゼ(リベアン餅)、ザック(オウガ餅)、正カモ(シャオフー餅)
ほぼ異花のみ周回

1面ユッカのS2で右上のカメレオンの発生する石を最優先で破壊
湧いたカメレオンなどの雑魚を巻き込みながら破壊すると事故らない
次はアクーアかパペットの石を破壊、コボルトの石、最後にガーディアンでSP回復しながら倒す
ガーディアンはリーゼのS2後、ザックのS2辺りで倒す(真っ先にガーディアン行くのはNG)

2面はザックでパペットの石と奥のウッホの間に立ってS2で両方倒す
回転攻撃でSP回復しながらドラゴンの石とウッホをS2で倒す、後は流れに任せ、マンドラゴラは無視

3面は正カモのS2でマグマジンを殲滅、リーゼのS1、S2でもよい
ウッホでSP回復、ホーネットはリーゼのS2後ザックかユッカのS2で倒す

マンティでSP回復、毒にしてスキル使うほど強くない
バフォメットはリーゼのS2後ザックかユッカの溜めS2
赤く光ってる時は待つか回避しながら回転攻撃、バリアは待つか溜めS2か回転攻撃て削るか

呪斧最終進化させる頃にはバフォメットの赤い光もバフもふーんくらいにしか思わなくなる
相方はノアの人だとやっぱり早い、リーゼ、ザック辺り入ってる人も良い

ユッカは本人の餅よりネム餅の方がS1の歯車の針で感電が入るようになるのでオススメ
地味に武器スキルの羊でバリア中のマグマジンも狩れる

返信コメント(6件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.192 匿名/IBlhEkU 2016年3月12日
    12
    ここの人たち、長文には無条件でbad押すからね。気にするなよ。
    おつかれさま。
  • No.195 匿名/MkdYNBY 2016年3月12日
    8
    参考になった
    ありがとう
  • No.232 匿名/QWIUQ0c 2016年3月12日
    2
    badを押すのは果たして悪なのか
  • No.245 匿名/ElcQRIM 2016年3月12日
    0
    goodとかbadとか192みたいにうるさいのいるから取り去ってほしいぜ
  • No.247 匿名/QlZAmGA 2016年3月12日
    2
    長いとかじゃねーよ。フォントでデカいんだよ。他のコメント流して読めねーんだよ。

    もうちと気を使えや。
  • No.248 匿名/ElcQRIM 2016年3月12日
    8
    good多いと文字大きくなる仕様だからだな
    読みにくいからいつもわざわざ小さくして読んでる
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×