No.180 匿名/MiI2WYk 2016年11月13日
102
4
運営は公式に「白猫衰退の戦犯はパルメショックのせいだ!」とか全く的外れな事言ってたけど、致命的だったのはみんなも言ってるようにアーモンド姉妹が登場した時、その当時あまりの異次元の高性能だったからみんな必死で課金してまでガチャ回した人も多かったと思う。

そこで、運営上層部は「とにかく単純に、めちゃくちゃ強い限定キャラをバカスカ出しまくったら簡単にアホほど儲かるやんけ!」ってことに味をしめた…

それから、入れ替え限定が出てくるペースと入れ替え限定キャラのスペックの上がり幅が常軌を逸したくらい速くなって凄まじい速度でインフレは進み、それに応じて敵もただ高い耐性もった硬いヤツを出せばいいじゃん!みたいなお粗末な対応。

あと、限定ガチャ出しまくってた時期に儲けて調子乗りに乗って、ゲームの内のイベント更新をおざなりにして、誰も全く望んでないリアルのイベントばっかりに力入れて大コケしたのもコロプラにとっては大きな痛手だったよね。

例のリアルのイベントコケてから露骨なまでに配布石減ったし(笑)

せっかく良いゲームなのに、経営の「け」の字も知らん知恵遅れのクソ上層部に振り回されるコロプラの白猫開発チームのSEさん達は自分達の作ったゲームがどんどんクソゲーにされてさぞかし無念だろーね。

もう今更テコ入れも無理だし、コアなファンが付いてくれているとはいえ、あと1年もつかどうか本格的に怪しいな…

一番好きなゲームだっただけに残念だよ

返信コメント(6件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.237 匿名/QjBHmEI 2017年5月10日
    7
    0
    もう白猫だけじゃなくてコロプラという企業自体が自社のアプリで数えたらキリがないくらい多くの不祥事起こし過ぎてユーザーの皆様から見放された感あるよね…

    馬場社長はVRゲームの開発に躍起になってるけど、VRゲームだしたところで「あぁ、コロプラさんのゲームか…どうせまたサービス開始一ヶ月もしないうちに超銭ゲバ集金体制に入るんだろうな…やめとこwww」って感じで白い目で見られて大コケするのが目に見えてるし、仮にVRで一山当てたとしてVRなんてソシャゲより速く廃れるのなんか誰でも分かるよ。

    そしてVRも見事大コケして痛い目見てようやく各アプリにテコ入れかましてももう既にそのころには全て終わるだろうね…

    あの頃の楽しかった白猫をかえしてよ…
  • No.201 匿名/NAllVAU 2016年11月18日
    14
    0
    もう手遅れだと思う
    皆のレスのように良いものだけに残念でならない
    真の原因は解らないが自分が初期より面白く無いと思うのは1キャラでなんでもできちゃう事
    リセマラでやっとgetしたミラで回復役したり、アタッカーでメイン担当したり
    ほんと今ってつまらないわ
    役割と職業の意味合いがなくなった時点で終わり
    運営はアホすぎる
  • No.198 匿名/JhBkAyg 2016年11月18日
    18
    1
    インフレは確かにピーク・プレミオ辺りから決定的におかしくなり始めパルメのせいではない事は同感です。

    その上で強いて言うならテストサーバーと実際に配信する時のサーバーでの違いはあるんでしょうがそれを踏まえても10島辺りから本当にテストプレイしてるのか?oa杜撰なテストプレイしかしてないと思わせるような不具合が大量に出始めた事も人気低下・ユーザーからの不信感の原因にあると思います。

    自分も1ユーザーとしてはこれからも長く続いてほしいとは思いますがこのままだと主さんの言う通り来年いっぱい持つかも怪しいです。
  • No.193 匿名/JgNISEk 2016年11月14日
    33
    1
    主の白猫愛を感じます。
    こんなことにした一部のユーザーと運営がにくいです。
  • No.185 匿名/MiI2WYk 2016年11月14日
    44
    1
    >182

    ですね。僕も同感です!
    だからこそ、残念でなりません。
  • No.182 匿名/GZMGVFk 2016年11月13日
    66
    0
    でも、何だかんだ続いて欲しいよなぁ。1ユーザーとしては。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×