ワールドエンド攻略まとめ / 4周年記念

78件
白猫プロジェクトのワールドエンドの攻略と報酬を掲載しています。
ワールドエンド
シングルHELL-
シーズン1協力シーズン2協力シーズン3協力
開催期間2018/7/14 16:00~8/31 15:59
2018/7/18~
NIGHTMAREモード追加
2018/12/11 16:00~12/28 15:59
再開催
2019/7/5 16:00~8/22 15:59
再開催
2020/7/8 16:00~
ルーンメモリー追加!
5周年前夜祭キャンペーン
開催期間2019/7/5 16:00 〜 8/22 15:59

【WORLD END】のNORMAL「虚無の王」と【ゼロ・クロニクル】のNORMAL「神話の終わり」をクリアすることで武器ガチャチケットが100枚入手可能です。また、【WORLD END】のNIGHTMAREと【ゼロ・クロニクル】のとCHRONICLEをクリアすることで凱旋キャラガチャ「10回+1」が1回無料で引けるようになります。

イベント攻略チャート

NORMAL
1全クエストクリア(※シークレット除く)
建物「光の会堂」
★5武器「マギア・ルークス」
★5武器「ヒュマヌス・ルークス」
称号「運命を変えし者」
2ルーン集め
運命の力を束ねしルーン×12
3シークレット解放&クリア
アクセサリ3種
4ルーン集め
新たな可能性のルーン×100/輝く希望のルーン×120
5武器2種の強化
6建物の強化(レベル10まで)
7運命ポイント稼ぎ(30万ptまで)
スタンプ3種
8イベントミッション
-アクセサリの厳選(任意)
NIGHTMARE
1全クエストクリア(※シークレット除く)
2ルーン集め
運命の力を束ねしルーン×12
3シークレット解放&クリア
アクセサリ1種
4建物の強化(最大まで)
5運命ポイント稼ぎ(70万pt)
スタンプ2種
6イベントミッション
7HELLモードクリア
-アクセサリの厳選(任意)
ピンク背景:追加分 ピンク文字:限定アイテム

開催中イベントやることリスト

アクセサリのおすすめ効果


「とらぶるトラベラー」の「とらぶるアドベンチャー」で登場した形式のアクセサリです。セットできるのは1つのみとなっており、複数持つことはできません。


タリスマン
・攻撃速度+15%、攻撃+20%、会心+20%+通常攻撃ダメージ+30%

アミュレット
・光属性ダメージアップ+80%
・AS強化+30%、会心+20%、防御+20%

首飾り
・闇属性ダメージアップ+80%

アームレット
・終焉種へのダメージ+100%(CC後のみ)+衰弱無効orチャージ短縮

効果と効率的な集め方

イベントルーン必要数

▼アイコンをタップで詳細ページへ。

用途
運命の力新たな
可能性
輝く希望
「光の会堂」の強化24--
「ヒュマヌス・ルークス」の育成-100-
「マギア・ルークス」の育成--120
合計24100120

イベントルーン必要数と入手期限

シークレットクエストの解放方法


「運命の力を束ねしのルーン」を一定数集めることにより、該当クエストからシークレットが出現します。シークレットでは武器を強化するために必要なルーンや、アクセサリの厳選ができます。

ルーンが足りないと…

通行止めになる


ルーンが足りないと黒いモヤのようなものが通行の妨げをしてきます。

NIGHTMARE
クエスト解放クエ / 解放方法
郊外の森「ホルクドの遺跡」が出現
運命の力を束ねしのルーン10個
ルガイア跡地「闇と虚無の融和」が出現
運命の力を束ねしのルーン12個
NORMAL
クエスト解放クエ / 解放方法
姫と騎士「古王の墳墓」が出現
運命の力を束ねしのルーン5個
捜索準備!「ホルクドの遺跡」が出現
運命の力を束ねしのルーン10個
反撃作戦「ネツァルの迷宮」が出現
運命の力を束ねしのルーン12個

運命ポイントの稼ぎ方

最大獲得ポイント70万pt

シークレット「ホルクドの遺跡」でアクセ厳選と並行


NIGHTMAREをすべてクリアした時点で、50万pt前後は貯まっていると思います。残りは「シークレット」にてアクセ厳選と同時並行で稼ぎましょう。

獲得ポイント参考

宝箱の見つけにくいクエスト


宝箱の在り処の分かりにくいクエストをまとめています。

NORMAL
クエスト入手場所
力をあわせてボス面直前の赤い扉付近の木の陰
ボス面直前の赤い扉付近の花道を辿った先
討伐準備!ステージ1の1つ目の筏を渡った先の小船の上(エリア左上)
ステージ2の休憩所?の中
反撃作戦ステージ2奥、敵を全滅させた後、開いた扉のスイッチを押す → エリア中央の隠し宝箱3つ
画像で解説

力をあわせて


両方ともボス面直前の赤い扉付近にあります。ひとつは木の陰に隠れていて、もう1つは花道を辿った先に隠し宝箱が隠れています。

討伐準備!①


ステージ1の1つ目の筏を渡った先の隅の小船の上に置かれています。船の色と被って分かりにくいので注意です。

討伐準備!②


ステージ2の休憩所のような建物の中に隠し宝箱として出現します。こちらも床の色と被って分かりにくいため注意してください。

反撃作戦


まず、ステージ2奥の敵を全滅させた後、開いた扉のスイッチを押します。その後エリア中央の扉が開き、隠し宝箱3つが出現します。

魔幻獣たちの弱点と耐性(4種)

「ワールドエンド」には、これまでに登場した4体の魔幻獣たちが出現するクエストがあります。挑戦する前に弱点や耐性を把握しておきましょう。
▼倒し方や立ち回り等は、各モンスターの記事でご確認下さい。

モンスター弱点耐性
魔幻獣:レギオ・グランディス
-
魔幻獣:ラディウス・マグヌス
-
魔幻獣:グラキエス・ドゥルス
-
魔幻獣:ヴェータス・マヌス
-

新ボスモンスター情報

主要モンスターの弱点早見表

モンスター弱点耐性
ロイド・イングラム
-
-
イシムード
-
狂乱の王子
-
イシュクル
虚無の王
-
アンシャール

3体とも斬、魔属性が有効

攻撃パターンや立ち回りは異なりますが、上記のモンスター3体とも「斬・魔属性」が有効です。逆に「打・突属性」には耐性を持っているため注意してください。

虚無の王の手は強制落下の手段が対策

マルドゥークの手は着地を待たずとも「分散ダメージ」等で落とすことができましたが、虚無の王はその手段が対策されているようで、強制的に落下させることができなくなっています。

▲画像左がマルドゥーク、画像右が虚無の王。

おすすめ適正キャラクター

斬属性
魔属性

斬・魔属性キャラ一覧
※掲載キャラは適正の中の一部です。
※一覧は「評価順」でソートしてあります。

モンスター図鑑情報(9体追加)


ロイド・イングラム

イシムード

狂乱の王子

イシュクル

虚無の王

アンシャール

カ―ステイマー

カ―スウッホ

カースラット

今回のイベントで、上記のモンスター9体が図鑑に登録されました。

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエル×239(NORMAL)
ジュエル×125(NIGHTMARE)
ジュエル×20(ルーンメモリー)
クリア報酬
武器ガチャチケット×30
運命ポイント到達報酬
チェンジスフィア×3(シングル)
チェンジスフィア×5(運命ポイント)
NORMAL「飛行島」クリア報酬
NORMAL「虚無の王」クリア報酬(2個)
運命ポイント到達報酬
称号「運命を変えし者」
NORMAL「虚無の王」クリア報酬
★5武器「マギア・ルークス」
・残りHPが多いほどアクションスキル強化(最大50%)
・HP80%以上で移動速度50%強化
・SP消費-10%
NORMAL「捜索準備!」クリア報酬
★5武器「ヒュマヌス・ルークス」
・残りHPが多いほどアクションスキル強化(最大50%)
・炎・水・雷・光属性ダメージ+50%
・被ダメージ-20%
NORMAL「姫と騎士」クリア報酬
建物「光の会堂」
・全職種のHP/攻撃/防御+5%
・デッキコスト上限+2
NORMAL「穏やかな日々」クリア報酬
運命の力を束ねしルーン×24
入手場所と詳細な位置
新たな可能性のルーン×100
NORMALシークレット「古王の墳墓」で入手
輝く希望のルーン×120
NORMALシークレット「ホルクドの遺跡」
アクセサリ「運命のタリスマン」
・ルーンセイバーの攻撃速度、攻撃、会心がUP
・通常攻撃がUP
・状態異常の効果時間延長
※効果はランダム
NORMAL「ネツァルの迷宮」クリア報酬
アクセサリ「約束のアミュレット」
・ルーンセイバーのAS強化、防御がUP
・ルーンセイバーのAS強化、会心がUP
・ルーンセイバーのAS強化
・光属性ダメージUP
※効果はランダム
NORMAL「ネツァルの迷宮」クリア報酬
アクセサリ「闇の器の首飾り」
・大剣CCの通常攻撃、会心がUP
・大剣CCの通常攻撃、防御がUP
・大剣CCの通常攻撃がUP
・闇属性ダメージUP
※効果はランダム
NORMAL「ネツァルの迷宮」クリア報酬
アクセサリ「輝く翼のアームレット」
・チャージ時間-
・終焉種へのダメージがUP(CC後)
・終焉種へのダメージがUP
・攻撃がUP
・防御がUP
・攻撃速度がUP
・衰弱無効
※効果はランダム
NIGHTMARE「ホルクドの遺跡」クリア報酬
アイリスのスタンプ
・「行きましょう」
運命ポイント8,500pt達成報酬
エレノアのスタンプ
・「ありがとうございます」
運命ポイント95,000pt達成報酬
3人のスタンプ
・「4周年 おめでとう!」
運命ポイント170,000pt達成報酬
闇の王子のスタンプ
・「この力で!」
運命ポイント460,000pt達成報酬
ロイドのスタンプ
・「よくやってくれたよ」
運命ポイント520,000pt達成報酬
儚き時のメモリアル×1
EXルーン×3
職人のハンマー×5
匠のハンマー×4
名工のハンマー×3
運命ポイント達成報酬
メモリアルソード×1
武器ガチャチケット×70
イベントミッション
イベントミッションの詳細
開催期間2018/7/14 16:00~7/31 15:59
ミッション報酬
NORMAL「虚無の王」をクリア武器ガチャチケット×20
終末の未来クエストを5回クリア武器ガチャチケット×5
NORMALクエストを40回クリア武器ガチャチケット×25
開催期間2018/7/18 16:00~7/31 15:59
ミッション報酬
NIGHTMARE「対決!アンシャール!」をクリアメモリアルソード×1
NIGHTMAREクエストを30回クリア武器ガチャチケット×20
運命ポイント報酬の詳細
ポイント報酬
70万pt・アイリスのスタンプ
・エレノアのスタンプ
・3人のスタンプ
・闇の王子のスタンプ
・ロイドのスタンプ
・儚き時のメモリアル×1
・チェンジスフィア×5
・EXルーン×3
・武器ガチャチケット×30
・250万ソウル
・700万ゴールド
・輝剣、大剣のルーン×400
・輝剣、大剣のハイルーン×300
・輝剣、大剣のスタールーン×100
・名工のハンマー×3
・匠のハンマー×4
・職人のハンマー×5

4周年生放送イベント情報

あらすじ

  • 今回はBGMがなんと19曲(ジュエル95個分)
その他の情報

島級で登場


新ギミック?「うごめく闇」


「うごめく闇」の中からモンスターが出現。魔属性の攻撃だと消し去れます。

全部で4種!アクセサリ紹介


以前登場した1つだけ付け替え可能のアクセサリが4種類。

いつもの報酬と…


いつもの報酬のほかに、配布武器HELLモードの称号も登場予定です。HELLということは高難度クエストが再び出てきそうですね。

宿敵「ロイド」


あのロイドが新ボスモンスターとして登場か。

ワールドエンドに関する記事

「ワールドエンド」の記事一覧

コメント (78件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.49 匿名/QIcXYiU 2018年7月18日
    18
    ナイトメアのレギオグランディスの追憶

    ステージ2にありました
    カメラを回さないと見つけにくいです
    返信数 (1)
    • No.54 匿名/QZYgSGM 2018年7月18日
      2
      ずっと探してたので助かりました
    返信する
  • No.53 匿名/NlMjQHQ 2018年7月18日
    1
    リリテルの街並み

    ボス面手前のイカダが左右と上下を交互に移動します。
    上に行ったあとモンスターを全て殲滅すると宝箱が出てきます。
  • No.46 匿名/I1OWFyE 2018年7月18日
    28
    アクセ周回の為に周回しないといけない「ネツァルの迷宮」のマッスルバードの配置場所は糞過ぎやろ。
    なんで通り抜け出来ないで引っかかる仕様のままなのに狭い道を作って何カ所も配置するのかな。
    ボスでさえ倒したら引っかからないのだから不具合じゃないのか?
    どちらにしてもマップ作った奴は相当性格悪い。
    周回させるところくらい移動スキルでサクサク狩れる様にしてアクセの厳選させてくれよ。
  • No.38 匿名/EgSQMDk 2018年7月17日
    2
    序盤がFateだったな
    返信数 (1)
    • No.44 匿名/E0c3hJQ 2018年7月17日
      9
      ごめん、どの辺が?(←面倒くさい月厨)
    返信する
  • No.43 匿名/Eyc2eUQ 2018年7月17日
    2
    今回の新ボス全員時止め出来ますね。HELLとか協力とかで3周年アイリスも活躍出来るかも
  • No.29 匿名/QoQJKFQ 2018年7月16日
    28
    もうグラハムさん主人公でいいな
    返信数 (1)
    • No.42 匿名/MFV4RIU 2018年7月17日
      5
      フォースターで来て欲しい
    返信する
  • No.41 匿名/IZYzcic 2018年7月17日
    2
    マップ過去最高にウザい
  • No.36 匿名/MjVkdGk 2018年7月16日
    0
    協力では分散がまた火を噴くのかな?
    ただ双シャルでは火力が足りなさそう
  • No.35 匿名/SBBogw 2018年7月16日
    10
    世界の命運を左右する戦いに闇の王さん、蚊帳の外ですやん(´・ω・`)
  • No.33 匿名/EJE0gTA 2018年7月16日
    7
    今さらだけど、ドーリーをロイドさんだと思ってトラベラーのストーリー読んだら、ちょっと笑える。
  • No.27 匿名/F5OQCWM 2018年7月15日
    18
    最後の「おかえりなさい。」で泣きそうになりました。
  • No.26 匿名/eGGVMUA 2018年7月15日
    3
    新職ルーンセイバー2人を連れて島掘りたかったのに、運命ポイントの「同職含めず」条件があったから断念したのが残念だった
  • No.22 匿名/h0SHiA 2018年7月15日
    1
    守れ!の宝箱はどこですか?
    返信数 (2)
    • No.23 ファル◆lSMoEBA/iHAmRw 2018年7月15日
      3
      開始位置から見て下にあるうごめく闇の近くに一つ。
      もう一つはうごめく闇を倒した下にあるスイッチを四つ分全部押せば主人公の近くに出てきます。
      結構時間の余裕なかったのでもちもちアイリス(三周年)みたいなロックオンビーム持ちがいいかもです。(+撃破回復)
      エレノアだとPSなし子には間に合わなかった…
    • No.25 匿名/h0SHiA 2018年7月15日
      0
      有難うございます!
      無事とれました、が。時間ホントにぎりでした。
    返信する
  • No.24 匿名/JzMBMyI 2018年7月15日
    1
    協力が今から楽しみだなぁ
  • No.19 匿名/lzQJKBA 2018年7月15日
    6
    今回、踏みスイッチの場所の見逃しが地味に多かったw
攻略
Menu
ページトップへ
×