13島チャレクエ「風雲の志」攻略まとめ

45件
白猫プロジェクトの13島チャレクエ「風雲の志」の攻略と報酬を掲載しています。
島クエスト
1島2島3島4島5島
6島7島8島9島10島
11島12島13島
13島
シングル協力チャレンジ
実装日2018/10/22 16:00 ~ 11/22 15:59
2019/9/24 16:00~10/18 15:59
再開催
協力募集協力バトル/助っ人募集掲示板
固定パーティ募集掲示板

イベント攻略チャート

共通
1全クエストクリア
★3「妄執の髑髏の石板」
2石板の強化
ピンク背景:追加分 ピンク文字:限定アイテム

開催中イベントやることリスト

イベントルーン必要数

※各ルーンのページに周回数などを掲載。

▼アイコンをタップで詳細ページへ。

用途
妄執の髑髏
妄執の髑髏の石板の強化26
合計26

イベントルーン必要数と入手期限

主要モンスターの弱点早見表

モンスター弱点耐性
異端の狂人
魔族
妄執の髑髏
魔法生物

「漆黒の逆乱」

チャレンジ数/制約とサブミッション
1回目HP・SP回復効果半減
・一人も倒れずにクリア
・攻撃を受けた回数を40回以下でクリア
・攻撃を受けた回数を30回以下でクリア
2回目HP回復効果70%ダウン、開始時SP100/基礎SP回復量制限3
・一人も倒れずにクリア
・攻撃を受けた回数を30回以下でクリア
・攻撃を受けた回数を20回以下でクリア
3回目HP回復効果90%ダウン、開始時SP100/基礎SP回復量制限1
・一人も倒れずにクリア
・攻撃を受けた回数を20回以下でクリア
・攻撃を受けた回数を15回以下でクリア

おすすめ適正キャラ

斬属性
打属性
サポート

オーラを纏っている間は攻撃する必要なし


異端の狂人」がオーラを纏っている間は、こちらの攻撃が極端に通らなくなります。オーラは纏ってから15秒程度で消えるようなので、この間はとにかく攻撃を避けることを意識しましょう。

ステルスで攻略が楽に

オーラは時間経過で消えるため、ステルスを活用すると敵の攻撃を避ける必要もなくやり過ごすことが可能です。ステルス石板を付けたキャラや、自身で付与できるキャラ(ピアナ帝国ジュダなど)で攻略しましょう。

ステルス石板
マルドゥークの石板
マルドゥークの石板
サンたぬき(金)の石板
サンたぬき(金)の石板

「緋色の異心」

チャレンジ数/制約とサブミッション
1回目HP・SP回復効果半減
・一人も倒れずにクリア
・攻撃を受けた回数を40回以下でクリア
・攻撃を受けた回数を30回以下でクリア
2回目HP回復効果70%ダウン、開始時SP100/基礎SP回復量制限3
・一人も倒れずにクリア
・攻撃を受けた回数を30回以下でクリア
・攻撃を受けた回数を20回以下でクリア
3回目HP回復効果90%ダウン、開始時SP100/基礎SP回復量制限1
・一人も倒れずにクリア
・攻撃を受けた回数を20回以下でクリア
・攻撃を受けた回数を15回以下でクリア

おすすめ適正キャラ

斬属性
打属性
サポート

「妄執の髑髏」の攻撃方法


本体の髑髏はスキル、四隅の分身は通常攻撃でしかダメージを与えられません。また、本体の髑髏は四隅の分身を倒し、陣を破壊しなければ攻撃できません。

素早く四隅の分身を倒す

開幕から5体の敵にDAを含めた攻撃で狙われます。被弾回数によるサブミッションが設定されているため、長期戦になると達成が難しくなります。まずは通常攻撃が強力なキャラで素早く四隅の分身を倒しましょう!

本体の薙ぎ払いビーム後がチャンス


本体の髑髏が青い薙ぎ払いビームを使用した後は隙ができます。この間に四隅の分身を1体ずつ倒しましょう!

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエル×30
クリア報酬
石板「妄執の髑髏の石板」
・攻撃+60
【EXスキル】
・スタート時バーストゲージ上昇量UP(30秒/50%)
「緋色の異心」初クリア報酬

コメント (45件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.20 匿名/I2OVklM 2018年10月22日
    4
    ピアナつよ
  • No.4 匿名/I1gWcFE 2018年10月22日
    2
    試したこと
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.6 匿名/I1gWcFE 2018年10月22日
      2
      適正キャラというよりステルス石版の有無だけで難易度が大きく変わる感じ
      エレメの代用としてはエマナギでも問題ないし
      ギガヴァリ系統でも問題ない
      大剣系統もほぼ問題ないし 双剣なら何も考えずアサルトしてれば終わる
    • No.7 匿名/I1gWcFE 2018年10月22日
      2
      狂人オススメ突破編成
      1ステルス 2弾除け 3ステルス
      開幕待機からのバリア解除見えたら全力
      2段階目になったら2にキャラチェン
      当然キャラチェン反応でぼこられるので(死なない程度の耐久キャラがいい)
      おきたらすぐ3に
      なぜかキャラチェン反応しないのでステルスでのんびり待機
      (CTでもあるのか同一行動2回はできないのか不明)
      バリア切れたら全力
      ピアナやジュダ等ステルスを後掛けできる斬打がいない方へどうぞ
    • No.8 匿名/ElZDcVg 2018年10月22日
      0
      ステルスなんて双ユイしかおらんけど行けるんかな
    • No.14 匿名/I1gWcFE 2018年10月22日
      0
      8>双ユイは1枚ステルスだからHITするたびタゲられて大変

      また試したんだけど 正ヴィルステルス石版で普通にバックアタックするだけだった
      アイリスのSP供給のおかげで2発撃っても余裕でSP余る
    • No.16 匿名/I1gWcFE 2018年10月22日
      0
      7へ追記
      キャラチェンカウンターは狂人の攻撃モーション中だと発生しない模様
      何度か試していたんだが適当にやってるとおもいっきり刺されたときもあり安定しなかった(2/10失敗)
      1HIT1500万程度出せる子にステルス石版乗せて一人でナントカするほうがよいとおもいます
    返信する
  • No.12 匿名/SRcyeA 2018年10月22日
    4
    上はステルスエレメ
    下は4隅をギガシェリルで本体はステルスエレメ等高火力なんでも
    返信数 (1)
    • No.17 匿名/EzEYKFU 2018年10月22日
      2
      下は王子、シェリル、ウェルナーでいい気がする。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト