控えサポートスキルキャラランキングTOP10【輝剣アイリス1位!】

k7979 13件
白猫プロジェクトの「控えサポートスキル」キャラのおすすめをランキング形式で紹介しています。周回や高難度用などのカテゴリ別や、編成の順番なども掲載していきますので、参考にしてください。

控えサポートスキルとは?

使用頻度抜群のソロ専門サポーター!


初登場日2018/4/27
人数計27人

控えサポートとは、一定時間ごとに自動で操作キャラにバフを撒いてくれるキャラのことを指します。主にソロ攻略で頻繁に採用され、高難度では欠かせない存在です。
最強キャラランキング

▼サポートスキルの詳細や仕様はこちら

みんなにアンケートを実施中!

普段よく使うキャラは?【8/5~】

※初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。
※順位の大幅な変動があり次第更新予定。

控えサポートキャラランキング!

※10/30時点の順位です。随時更新予定。

▼アイコンをタップで評価ページにジャンプします。

キャラ名注目ポイント

アイリス
【登場日】2018/7/14
【アイリスの主な特徴】
HPとSP自動回復両対応
・自身で戦闘もできる

ファナ
【登場日】2020/2/14
【ファナの主な特徴】
攻撃速度を上げられる
SP自動回復所持
会心+100%強化

ファナ
【登場日】2019/1/18
【ファナの主な特徴】
攻撃速度を上げられる
SP自動回復所持
会心ダメ+50%強化
4位
さやか
【登場日】2019/2/28
【さやかの主な特徴】
HPの回復量を上昇
・HP回復面に長けている
・SPRも+1上昇
5位
ダグラス
【登場日】2020/1/1
【ダグラスの主な特徴】
HPの回復量を上昇
・ステダウン無効バリア付与
6位
イナンナ
【登場日】2019/9/30
【イナンナの主な特徴】
移動速度を上げられる
・HPとSPを回復
・スキルダメバフを持つ
7位
トワ
【登場日】2018/4/27
【トワの主な特徴】
移動速度を上げられる
・状態異常とステダウン回復
8位
キサラギ
【登場日】2015/1/31
【キサラギの主な特徴】
HPとSP自動回復両対応
・チャージ短縮
9位
ミレイユ
【登場日】2015/9/30
【ミレイユの主な特徴】
SP自動回復+復活を持つ
・HP自動回復もあり
10位
イズネ
【登場日】2020/6/30
【イズネの主な特徴】
・攻撃力/スキルダメアップ
・攻撃速度アップ
・復活と状態異常バリア

キャラの評価一覧
▶ランキングの評価基準について

順位の基準は本記事を執筆しているライターが、独断と偏見で査定しております。9DBが決める評価やランキングとは異なる場合がありますので、ご了承ください。

◆SP自動回復持ち【優先度:高】
サポートスキルの中でも特にありがたい要素である、「SP自動回復」持ちのキャラを高く評価。他の付与効果が多く強力でも、SP回りの補強がないキャラは順位をやや低く定めています。

◆重複しやすい効果は低く評価【優先度:中】
会心ダメやチャージ短縮、SPR+系は強力であり、優秀な効果であることは間違いありません。ただ、同効果値(例:会心ダメ+50%)は武器などで用いることが多い傾向であり、控えサポートで補う機会は少ないため、やや順位を低く見積もっています。

◆島堀りや高難度への貢献度【優先度:高】
普段、イベントストーリーや通常島などの島堀りで編成したり、高難易度で連れていく機会が多かったりするキャラは、その貢献度を評価し順位を高く設定しています。

◆効果値の高さ、バフの貴重さ【優先度:高】
サポートスキルキャラの中には、効果が重複するキャラもいます。同一効果でも効果値が高かったり、他のキャラにはない要素が含まれているとその分評価も高くなります。

◆バフのかけやすさ【優先度:中】
バフをかけることができなければ、サポートスキルの役割の意味がないため、消費SPの少なさや手間や手段の少なさも考慮しています。

◆戦闘面も評価に考慮【優先度:低】
基本はサポートスキルとしての評価ですが、SPが尽きた際に自身で回復する状況も考えて、戦闘力もある程度考慮しています。主にSP回復方法(援護攻撃がある、攻撃速度が早い、バーストが溜まりやすい等)や職業としての扱いやすさなど。

サポートスキルを持つキャラ一覧

対象キャラ
--

第1位!アイリスの評価ポイント

SP自動回復が貴重!攻守のバランス◎


消費SP再発動
3045秒
付与効果
・攻撃+100%(CC後+75%)
・全属性ダメ+100%(CC後+50%)
・HP自動回復
・SP自動回復

火力面では攻撃UPが主ですが、HPとSP自動回復が備わっているのが一番の魅力ですね。高難度ではSP回復が必須級になりますし、戦闘もできるせいか編成していると安心感があります。
アイリスの評価

アイリスを編成した使用例

おすすめ装備【消費SP軽減重視】

消費SPを30以下に抑えよう

※キング武者アクセは、消費SP-20%。

武器アクセサリ
各種武器
武者

疾走
石板

武者

まおフフ

女型

高難度では開始SP30で始まることが多い傾向です。開幕に発動できるよう消費SP軽減で30以下に抑えるのがポイント。また、杖の場合はバーストも視野に入れ、攻撃速度やゲージ上昇も強化できると尚良いです。

その他サポーター用の装備

アクセサリ

疾走
・移動速度+20%、攻撃速度+30%

電光石化
・攻撃速度+30%

ムカデ
・チャージ時間-25% 他
 ▶厳選方法はこちら

葬送
・魔CCの攻撃、攻撃速度+20% 他
 ※魔CCにおすすめ

武者
・SP消費-20% 他
 ▶厳選方法はこちら
石板

ドリーム
・攻撃ヒット100回で攻撃速度+30%(最大時)

武者
・スキル使用毎にAS強化+50%、消費SP-10%(最大時)

まおフフ
・パーティのSP消費-2%

ドラウグル
・パーティのチャージ時間-5%

黒ボール
・スタート時自動復活

マルドゥーク
・スタート時ステルス発動3回
 ※魔道士におすすめ

妄執の髑髏
・スタート時バーストゲージ上昇量+50%
 ※魔道士におすすめ

チョコたぬき
・スタート時攻撃速度+50%
 ※魔道士におすすめ

編成の順番とおすすめの組み合わせ

島堀や簡単な周回向け


シングルの簡単な周回や、ストーリーを進行する際の島堀りを快適にする編成です。トワは必須、あとは職や付与効果が重複しないように組み合わせましょう。

高難易度やHELL攻略向け


高難易度やHELLでは「SP自動回復」が非常に重宝します。また、HP回復が追い付かないことも多々あるため、さやかの「回復力UP」があると安定した攻略が可能に。
HELLクエストの記事一覧

同時編成時は順番に付与効果を発動

控えサポートキャラを一緒に編成した場合は、PT編成画面の左から順に効果を発動します。SP自動回復持ちのキャラなどは、なるべく左詰めで配置しておきましょう。

控えサポートキャラの特徴

特徴まとめ

オートで付与効果を撒いてくれる
再発動まで制限時間がある
キャラごとに効果は異なる
一定量のSPを確保しておく必要あり
同付与効果は重複せず、効果値の高い方が優先
複数キャラを編成した場合、左から順に発動

キャラごとに効果や消費SPは異なる

記事上部でも軽く触れましたが、スキル内容や消費SP、再発動時間はキャラごとに異なります。アタッカーキャラの所持数が良い方は、控えサポキャラを狙ってみるのも良いでしょう。

SPは必ず確保しておく


サポートスキルに1番重要といっても過言ではないのがSP残量。高難度などでは特に最低1回は発動できるよう準備しておくが大事です。

同一効果は重複しない

キャラ本人や武器、石板などで同一効果があった場合、効果値の高い方が優先される仕様です。「黄泉の石板」などを装備する際は、恩恵があまりなくなるため気を付けてください。

ランキングのタグ

「ランキング」の記事一覧

コメント (13件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.13 匿名/QGZlZ4A 2019年10月19日
    3
    3
    セリナの評価低すぎだろ
  • No.12 匿名/KVEoeFA 2019年10月19日
    1
    4
    マーリン?
  • No.11 匿名/KBVQNxA 2019年8月28日
    4
    7
    管理人さん、このランキングすごーくありがたいです!感謝!!
  • No.10 匿名/MGJAAwE 2019年8月28日
    14
    5
    確かにミレイユのがアイリスより上に感じたので計算
    1位か2位だと思う。なにを意識するにしてもhp3秒リジェネは強いし、流石に4位はないんじゃ。
    計算はとりあえず制限前提でお互いsp30消費でサポートスキルが打てるように。ミレイユにsp消費-45%。
    結果→
    石版アクセ武器スキルは基本同条件とだけ。細かくは長くなるので。
    アイリス→sp消費28で、sp21回復を4秒毎に。(60秒で315回復)
    ミレイユ→sp消費30で、sp19回復を3秒毎に。(60秒で380回復) 2回目以降のサポートスキル発動時
    →sp30消費でsp25回復を3秒毎に。(60秒で500回復)
    アイリスにしかないのは攻撃が25高いのと属性のみ
    ミレイユにしかないのは間隔が短いリジェネと復活、発動時にhpと異常回復
    ちなみにミレイユのがスキル時間も短いです。0.5秒程。
    まぁ優劣はともかく抽選で選べるspリジェネサポは初だし、人気でそう。
  • No.9 匿名/hXOJg4A 2019年8月28日
    9
    2
    攻撃25%分と属性と消費の軽さだけでアイリスがミレイユの上になれるのか
    消費の軽さなんて開幕縛られない限り魅力に感じないけどなぁ
  • No.8 匿名/M0AklWY 2019年8月7日
    1
    1
    そのキャラのみの要素が分かりやすくて適当に編成してた自分には有り難いです
    順位付けの是非は自分には分からないけど今後も更新お願いします
  • No.6 匿名/J4EolGk 2019年8月6日
    5
    1
    1位は間違いなくアイリスだけど、2〜4位は使い分けかな…。特にさやかは通常クエだと微妙だけど、HP&SP回復量upが制限あるクエストだと助かるなんてもんじゃないし。ただそれも他にSP自動回復撒ける奴いる前提の話だし
  • No.5 匿名/OEAgBSU 2019年8月5日
    1
    3
    現時点では敵を攻撃できる点もフランのみの要素ですね。それとサポートスキルの消費SPが0な点。

    発動に条件があるのは難点ですが…
    返信数 (1)
    • No.7 匿名/FAKXEwQ 2019年8月6日
      0
      1
      このあいだの超難、撤退戦の青カニ、何度かフランに巻き込みドカンしてもらってお世話になった!あと打練磨もとりあえず入れとくと地味に助かる
    返信する
  • No.4 匿名/IZJkkDA 2019年8月5日
    7
    9
    実際控えサポート2体入れると逆に効率悪いから1体入れてエシリアリリー入れとけばいい
  • No.2 匿名/EFZEQlc 2019年8月5日
    7
    6
    順位は低いでしょうがエリシアも控えサポートキャラに入れてあげて下さい。
    返信数 (1)
    • No.3 匿名/IkWUlDg 2019年8月5日
      1
      6
      誰の話?
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×