ダグラス4「Brave The Lion Final」攻略まとめ / ブレイブポイント集め方
Brave The Lion Final | ||
---|---|---|
シングル | 協力1 | 協力2 |
目次
開催期間 | 2019/8/29 16:00~9/30 15:59(序章) 2019/8/30 16:00〜(本編) 2019/9/2 16:00〜 └NIGHTMARE解放! 2019/9/6 16:00〜 └チャレンジ解放! 2020/8/11 16:00〜 └ルーンメモリー追加! |
イベント攻略チャート
NORMAL | ||
---|---|---|
1 | 全クエストクリア ・建物「フゥの孤児院」 ・★4大剣「フラガラッハ」 ・銀称号1種 | |
NIGHTMARE | ||
1 | SECRET3種をSSSグレードでクリア ・ダグラス4のモニュメント(全3種) | |
2 | 全クエストを「超難しい」でクリア ・金称号1種 ・スタンプ1種 ・木漏れ日のルーン×17 | |
3 | BGM8曲 | |
4 | 院長のルーンとボックスを交換 ・アクセサリ2種 | |
5 | アクセサリの厳選(任意) | |
CHALLENGE | ||
1 | 全クエストクリア | |
2 | イベントミッション ・獅子吼のルーン×1 | |
共通 | ||
1 | ブレイブポイント集め ・スタンプ2種 ・院長のルーン×19 ・獅子吼のルーン×2 | |
2 | 建物を強化 | |
3 | 武器を強化(最大強化は獅子吼のルーン4つが必要) | |
ピンク背景:追加分 ピンク文字:限定アイテム |
新登場キャラクター
新登場キャラ一覧 | ||
---|---|---|
ダグラス | グレイヴ | レイチェル |
イベントミッション
開催期間 | 2019/9/13 15:59まで |
ミッション | 報酬 |
---|---|
建物「フゥの孤児院」をレベル20に強化 | ジュエル×5 |
NORMAL「手向けの華を君に」をクリア | 武器ガチャチケ×10 |
NIGHTMARE「手向けの華を君に」をクリア | 武器ガチャチケ×10 |
開催期間 | 2019/9/30 15:59まで |
ミッション | 報酬 |
---|---|
「超難しい」でNIGHTMAREを全てクリアしよう | 金称号「Brave The Lion」 |
チャレンジをすべてクリア | 獅子吼のルーン×1 |
イベントルーン必要数
※各ルーンのページに周回数などを掲載。
▼アイコンをタップで詳細ページへ。
用途 | |||
---|---|---|---|
院長 | 獅子吼 | 木漏れ日 | |
建物「フゥの孤児院」の強化 | 19 | - | - |
武器「フラガラッハ」の強化 | - | 3 | - |
レイチェル/グレイヴボックスと交換 | ※1 | - | - |
BGM8曲 | - | - | 17 |
合計 | 19 | 3※2 | 17 |
イベントルーン必要数と入手期限
※1 ボックスの交換数は人により異なります。
※2 残り1つは協力バトル2にて入手可能です。
ブレイブポイントの集め方
チャレンジ「悪の華」がおすすめ
周回おすすめ | 「悪の華」 |
難易度 | やさしい~普通 |
ノーマルからチャレンジまで共通で「悪の華」がおすすめです。ナイトメア以降はアルラウネからブンブクアスラへ変更。出現時は斬・打属性が弱点となっているので、ギガ大剣のバースト技で高速周回が可能です。チャレンジではやさしい~普通程度がストレスなく周れます。安定しない場合は難易度を1段階ずつ下げ、自分が素早く周回しやすい難易度を見つけましょう!
院長のルーンの必要数
セレクトアクセサリの厳選おすすめ
アクセは交換所で入手!
今回からセレクトアクセサリはクエスト後でなく交換所で交換できるようになりました。今回のアクセサリは効果数が2種類と非常に少なく、カテゴリも1種類しかありません。対象が統一されていて効果が最大値のものを狙いましょう。
おすすめの組み合わせ一覧
狙い目① | |
---|---|
スロット1 | 水キャラの攻/防/会+10% |
スロット2 | 水キャラの攻/防/会+10% |
スロット3 | 水キャラの攻/防/会+10% |
狙い目② | |
スロット1 | バランスの攻/防/会+10% |
スロット2 | バランスの攻/防/会+10% |
スロット3 | バランスの攻/防/会+10% |
狙い目① | |
---|---|
スロット1 | 炎キャラの攻/防/会+10% |
スロット2 | 炎キャラの攻/防/会+10% |
スロット3 | 炎キャラの攻/防/会+10% |
狙い目② | |
スロット1 | ディフェンスの攻/防/会+10% |
スロット2 | ディフェンスの攻/防/会+10% |
スロット3 | ディフェンスの攻/防/会+10% |
ハンディキャップ機能あり
クエスト難易度を上げる「ハンディキャップ機能」あり。難易度を高くすることで敵が強化されたりHP/SP回復や初期SPに制限がかかりますが、代わりに獲得できるブレイブポイントに倍率がかかります。また、NIGHTMAREの全クエストを最高難易度の「超難しい」でクリアすると金称号が入手できます。
ハンディキャップ内容
やさしい | 普通 | 超難しい | |
---|---|---|---|
敵のレベル | 0.7倍 | 1倍 | 3.5倍 |
HP回復 | 1倍 | 0.1倍 | |
SP回復 | 1倍 | 0.3倍 | |
初期SP | 最大値 | 15% |
おすすめ適正キャラクター
CHALLENGE(チャレンジ)
※難易度「やさしい」前提の適正キャラ。
港口 | |
森・西 | |
孤児院 | |
中央通り | |
森・東 | |
忘れられた | |
室内庭園 |
港口 | 【ポイント】 ・ヒーロー以外でもOK ・適正は ・ヒーロー超強化 ・その他のタイプ弱体化 |
森・西 | 【ポイント】 ・ギガ適正キャラ推奨 ・エナバリ持ちも快適 ・適正は ・移動、攻速UP無効 ・SP回復量制限 |
孤児院 | 【ポイント】 ・ギガ適正キャラ推奨 ・魔道士はバーストが有用 ・適正は ・バースト上昇量超UP ・チャージ短縮MAX ・SP回復量制限 ・開始SP0 |
中央通り | 【ポイント】 ・ギガ適正キャラ推奨 ・適正は ・通常攻撃+3000% ・SP使用不可 |
森・東 | 【ポイント】 ・ギガ適正キャラ推奨 ・通常メイン可能なキャラが◎ ・適正は ・SP100%スタート ・SP使用不可 |
忘れられた | 【ポイント】 ・高属性キャラを編成 ・オウバンセイ対策必要 ・適正は+α ・全属性ダメ+5000% ・攻撃-1000% |
室内庭園 | 【ポイント】 ・DA無効スキル持ち ・通常無敵のある職業 ・最終クエは大剣必要 ・アスラは斬や打で挑むこと ・適正は ・すべてDA攻撃 |
NIGHTMARE(ナイトメア)
ヒーロー | |
アタッカー | |
ディフェンス | |
バランス | |
テクニカル | |
スキル |
- エナバリや援護攻撃はSP回収が楽
- 槍はジャストガードで回復も可能
- 魔はスペルバーストでサポート
- SPに頼らない通常が強力なキャラもおすすめ
NORMAL(ノーマル)
殲滅役 |
サポーター
サポ | |
控えサポ |
CHALLENGE攻略のポイント
サブミはすべて共通
CHALLENGEのサブミッションは全クエスト共通になります。異なる職+3人以上を編成し進行するのがおすすめです。
難易度は「やさしい」でOK
CHALLENGEでは難易度を「超難しい」に上げる必要はありません。ブレイブポイント以外のメリットは特にないので、こだわりが強い方以外は「やさしい」で進行しましょう。
制限を抑えておく
各エリアごとに特殊な制限が設けられています。プレイヤーの不利になるものだけでなく、そのクエストで有利な条件などもあるため、予めチェックしつつPTを編成すると良いです。
NIGHTMARE攻略のポイント
全クエスト「超難しい」クリアで金称号
SECRETを含めたNIGHTMAREのクエストをクリアすることで金称号「Brave The Lion」が入手できます。最終クエストは難易度HELLとなっています。
HELL「手向けの華を君に」攻略
サブミッションはタイプ縛り
サブミッションは「キャラタイプ(エリア毎に変更)/ヒーローを含める」「同じ職業を含めない」「2人以上のパーティ」の3つが共通となっています。キャラタイプの確認は、編成画面でキャラタイプを絞り込んで検索すると詳細画面を開く必要がないのでオススメです。
超難しいクリアとサブミは分担可能
木漏れ日のルーン入手には「全クエストのサブミッションコンプ」、金称号入手には「全クエストの超難しいクリア」が必須となっています。両方の条件を満たしながらクエストを進めていくことが理想ですが、難しい場合はまず片方の条件をクリア(難易度を下げるかタイプ縛りを無視したパーティでクリア)し、その後に残った条件をクリアしましょう。
ミーチャ戦では燃焼が有効
「超難しい」のミーチャは非常に体力が高いですが、燃焼が有効のため大幅に体力を削ることができます。お供のルナティックムカデにも有効です。超難しいでヒーロー縛りを達成したい方はルビィモチーフを持たせたバケコを編成するのがオススメ。ミーチャ戦後の瘴気の魔人戦で燃焼は効かないため注意。
NIGHTMARE(SECRET)の攻略
SSSグレード獲得でモニュメント入手
各SECRETクエストでSSSグレードを獲得をすることでモニュメントを計3種入手することが可能です。難易度はどれでもOKのため、基本は「やさしい」でSSSグレード獲得を目指しましょう。
SSSタイム | 2分 |
ポイント | ・難易度は「やさしい」で挑む ・殲滅力のあるキャラを編成 ・終盤に敵に有利なキャラを編成 |
虎狼の牙 | ・打属性が有利 ・終盤はアルラウネが大量出現 報酬:不朽のモニュメント(拳) |
虎狼の毒 | ・斬・魔属性が有利 ・ケラウノスのみ魔属性耐性持ち ・終盤はイシュクルが大量出現 報酬:超克のモニュメント(大剣) |
生と死の狂乱 | ・打・魔属性が有利 ・マグマジンが出現、炎厳禁 ・終盤はベリアルが大量出現 ・ベリアルは魔獄石召喚を行わない 報酬:新生のモニュメント(輝剣) |
終盤に出現するモンスター
モンスター | 弱点 | 耐性 | |
---|---|---|---|
アルラウネ 自然 | - | - | |
イシュクル | |||
ベリアル 魔族 |
サバイブアタックは倒れてもクリア扱い
サバイブアタックに関しては倒れてもクリア扱いとなるため、「超難しい」に設定後に倒れるかゲージMAXにすることでクリア扱いになります。
NORMALの攻略
サブミッションは職指定
サブミッションのために「拳/大剣/輝拳を含んだ2人以上のパーティ」で挑みましょう。サブミッションほぼ全てのクエストで共通となっています。宝箱開封や敵の全滅系は無いので、敵を素早く殲滅してクエストを進めていきましょう!
一部クエストでは大剣ダグラスが扱える
終盤のクエストでは今回のガチャで登場したダグラスが操作できます。ステータスは特別なものですが、ガチャで入手していなくてもある程度は使用感の参考になります。詳細画面などでキャラの特性を理解してからクエストに挑みましょう。
大剣ダグラスの詳細
新ボスモンスター情報
マインドシーカーの弱点と耐性
モンスター | 弱点 | 耐性 | |
---|---|---|---|
マインドイーター 自然 |
大剣キャラで有利に
マインドシーカーはHPを減らすと待機状態になり、放っておくと異空間へ飛ばされます。待機状態は大剣のチャージブレイクで攻撃すると防ぐことができます。
モンスター図鑑情報(2体追加)
NORMAL |
---|
マインドイーター |
NIGHTMARE |
ルナティックムカデ |
今回のイベントで上記のモンスター2体が図鑑に登録されました。
報酬まとめ
報酬 / 入手方法 | |
---|---|
ジュエル×14(序章) ジュエル×111(NORMAL) ジュエル×100(NIGHTMARE) ジュエル×85(CHALLENGE) ジュエル×40(BGM) ジュエル×30(ルーンメモリー) クリア報酬 | |
★4大剣「フラガラッハ」 ・攻撃・アクションスキル強化+75% ・SP消費-10% ・スロウ・気無効 NORMAL「作戦開始」クリア報酬 | |
金称号「Brave The Lion」 「超難しい」でNIGHTMAREを全てクリア | |
銀称号「おやすみなさい、ダグラス」 最終話「Brave The Lion」読了後 | |
建物「フゥの孤児院」 ・輝剣:攻撃+5% NORMAL「奮戦」クリア報酬 | |
ダグラス4のモニュメント(全3種) ・拳/大剣/輝剣:HP+1% ・全職種:HP/攻撃+2%(全所有ボーナス) 不朽(拳):NIGHTMARE「虎狼の牙」SSS達成報酬 超克(大剣):NIGHTMARE「虎狼の毒」SSS達成報酬 新生(輝剣):NIGHTMARE「生と死の狂乱」SSS達成報酬 | |
院長のルーン×19 ブレイブポイント達成報酬 | |
獅子吼のルーン×3 ブレイブポイント達成報酬 イベントミッション | |
木漏れ日のルーン×17 NIGHTMARE(SECRET除く)サブミッションコンプ報酬 | |
スタンプ「レイチェル」 ・「ごめんなさい」 500,000pt達成報酬 | |
スタンプ「ダグラス」 ・「できちまう」 900,000pt達成報酬 | |
スタンプ「グレイヴ」 ・「人見知りだ」 3,500,000pt達成報酬 | |
アクセサリ「樹冠のアミュレット」 ・水属性キャラの攻撃・防御・会心+○% ・バランスタイプの攻撃・防御・会心+○% 以上2種類からランダム 院長のルーンとレイチェルボックスを交換 | |
アクセサリ「分離のアミュレット」 ・炎属性キャラの攻撃・防御・会心+○% ・ディフェンスタイプの攻撃・防御・会心+○% 以上2種類からランダム 院長のルーンとグレイヴボックスを交換 | |
チェンジスフィア×5 名工のハンマー×4 成長の魔法薬 EXルーン 拳/大剣/輝剣のメモリアルルーン 武器ガチャチケット×40 ブレイブポイント達成報酬 |
事前情報まとめ
おせにゃん公開!
8/29 おせにゃんが公開され、キャラの職業やスキル情報、イベント内容や報酬が公開されました!
イベントPV公開!
8/28 イベントPVが公開されました!PVを見る限り、登場キャラは3人のようです。また、「ダグラス伝説」とは別にイベントの特設サイトが公開されました。
公式サイトはこちら
新キャラのチラ見せ画像公開!
8/27 ゲーム内で新キャラらしき3人のチラ見せ画像が公開されました!おせにゃん公開は29日のようです。
ゲーム内でも告知!
8/26 ゲーム内でもダグラスイベントと思われるイラストが公開されました。
特設サイトもオープン!
ダグラスについて著名人からのコメントや、「Brave The Lion」開発秘話を掲載しているサイトです。
公式サイトはこちら
ダグラスシリーズの歴史
いつ頃始まる?
現在開催中の「ガールミーツシャークガチャ」が8/30で終了するため、いつも通りであれば入れ替わりで開催することになりそうです。
登場キャラの職業予想
ダグラス
チラ見せ時点では武器の類が見えなかったダグラス。今回のPVで自分の背丈ほどある大きな剣を使用していることが判明しました。立ち絵を素直に受け取るならバーサーカーでの登場となりそうです。初代ダグラスと同じ剣士や、左手の魔力的な物体からルーンセイバーの可能性も捨て切れません。
グレイヴ
PVで大きなガントレットを装備していることが確定。おそらく武闘家での登場となるでしょう。
レイチェル
新キャラ「レイチェル」が登場。チラ見せやPVからストーリーの主役となりそうです。剣を持っているので必然的に剣士かルーンセイバーの二択になりますが、ストーリーの主役的扱いから職業として強いルーンセイバーとしての登場と予想します。
イベント予想
ルエルが深く関係してくる?
ダグラスシリーズでお馴染みの敵「ルエル」にスポットが当たったイベントになりそうです。歴史動画やPVから新キャラの「レイチェル」と関係があるようです。
今回もパラメータ調整あり!?
PV中で「バイパー」と「カティア」が登場。ストーリーで味方として登場しそうです。「双剣バイパー」と「ダグラス2カティア」は調整を受けたばかりですが、「茶熊バイパー」と「初代カティア」は調整を受ける可能性があります。
パラメータ調整の可能性があるキャラ | |
---|---|
茶熊バイパー | カティア |
事前キャンペーンまとめ
8/26にできちまう!キャンペーン内容が公開!パラメータ調整やキャラプレ配布など豪華な内容です!
キャンペーン内容の詳細
ルーンメモリー追加&再開催
イベント名 | 攻略記事 |
---|---|
▶ダグラス1攻略へ | |
▶ダグラス2攻略へ | |
▶ダグラス3攻略へ |
ダグラス4のタグ
ダグラス4協力「Break the moon」 8/11 13:14 | |
ダグラス4ヘル「手向けの華を君に【超難しい】」攻略と適正キャラを解説! 9/30 12:50 k7979 | |
ダグラス4武器ガチャの交換おすすめ度まとめ!当たりモチーフはどれ? 9/10 23:21 k7979 | |
ダグラス4ガチャ当たりキャラまとめ!誰が一番強い? 9/10 15:18 k7979 |