
ロストウェザーコードHELL「クライメットテンポ」の攻略とおすすめ適正キャラ
HELLクエストクリアで金称号獲得!
![]() |
期間 | 2020/2/7~2/28 |
ロストウェザーコード「ワールドストーム」内のHELLクエストをクリアすることで金称号を獲得できます。獲得報酬などは下記にてご確認ください。
ロストウェザーコード「ワールドストーム」の攻略
ロストウェザーコードHELLの概要
![]() |
クリア条件 | 天候核の破壊 |
挑戦条件 | 2人のパーティのみで出撃可能 |
制約 | HP回復効果90%、SP回復量70%ダウン/開始時SP50 |
サブミ | ①敵の全滅 ②1人も倒れずにクリア ③420秒以内にクリア |
その他 | ジュエル復活不可 |
みんなの攻略動画
おすすめ適正キャラクター
※適正欄は随時追加&更新中。
アタッカー | サポート |
▼アイコンをタップで評価ページにジャンプします。
- 斬属性/突属性での挑戦がおすすめ
キャラ | 特徴/おすすめ理由 |
---|---|
![]() コルネ | ・火力/殲滅力の高い追尾ビーム持ち ・援護攻撃でSP回収が爆速(初段連打推奨) ・HP50%未満で火力がダウンするため注意 ・回復力アップの控えサポートを編成する場合はロストヴェインがおすすめ |
![]() ジーク | ・S2は移動操作可能でDAを回避しながら攻撃できる ・ジャストガードでHP/SPを回復 |
![]() サテラ | ・バーストが高火力かつDA無効 ・持ち前の耐久力の高さでDAを回避しつつ攻撃しやすい ・HP50%未満で火力がダウンするため注意 |
![]() 夏シャル | ・スキル中オートガードで耐久力が高い ・ゲージ上昇量+50%でバーストも攻撃手段として利用しやすい |
![]() 正月エレノア | ・S2は移動操作可能ビームでDAを回避しながら攻撃 ・状態異常対策をしておきたい |
![]() バール | ・開幕バーストゲージ100%、ゲージ上昇量+75%でSP回復がしやすい ・S2はDA無効だがウェーザをワンパンしてしまわないように調整が必要 |
![]() 竜テトラ | ・S2が高火力かつ消費SPが低い ・S2はスキルタイムも短くDA回避もしやすい ・状態異常対策をしておきたい |
![]() 温泉リーラン | ・ヒット数バリア+双剣の組み合わせで被弾しづらい ・S1連打にSPが大量に必要なもののSP回収はしやすい ・追尾フィールドが意図しないタイミングで敵を倒してしまうため注意が必要 |
![]() キャラ | ※▼コメント欄にて適正募集中! |
斬・突属性キャラ一覧
※一覧は「評価順」でソートしてあります。
キャラ | 特徴/おすすめ理由 |
---|---|
![]() 茶熊ダグラス | ・回復力アップでHP回復量制限を対策 ・攻撃力+175%やカウンターヒール、ステータスバリアも付与 |
![]() 美樹さやか | ・回復力アップでHP回復量制限を対策 ・攻撃力+150%やHP自動回復も付与 |
![]() 4周年アイリス | ・HP/SP自動回復を付与 ・攻撃力+100%〜175%もあり |
![]() ミレイユ | ・HP/SP自動回復(3秒間隔)を付与 ・攻撃力+150%や自動復活も ・開始時SP50のため装備で消費軽減を行う必要あり |
![]() 不具合ファナ | ・SP自動回復を付与 ・攻撃速度+50%/会心ダメージ+50%もあり |
![]() マーリン | ・HP/SP自動回復を付与 ・状態異常バリア(10回)もあり |
![]() キャラ | ※▼コメント欄にて適正募集中! |
キャラ一覧
※一覧は「評価順」でソートしてあります。
おすすめ装備
![]() | ![]() |
- 火力強化、もしくはSP消費軽減系がおすすめ
アクセサリ | |
---|---|
![]() クマ | ・会心ダメージ+20%、通常攻撃時のSP回復量+1、封印無効 |
![]() リアーナ | ・クリティカル発生率+15% |
![]() 武者 | ・SP消費-20% 他 ▶厳選方法はこちら |
![]() 疾走 | ・移動速度+20%、攻撃速度+30% |
![]() 電光石化 | ・攻撃速度+30% |
石板 | |
---|---|
![]() ムカデ | ・被弾10回で基礎パラメータ+30%(最大時) |
![]() ナハト | ・攻撃ヒット200回でアクションスキル強化+100% |
![]() 武者 | ・スキル使用毎にAS強化+50%、消費SP-10%(最大時) |
![]() 青春 | ・スタート時会心ダメージUP(60秒/50%) |
![]() 黄泉 | ・攻撃ヒット75回で攻撃+50%(最大時) |
![]() 大王 | ・攻撃ヒット75回で会心+50%(最大時) |
![]() ドリーム | ・攻撃ヒット100回で攻撃速度+30%(最大時) |
攻略のポイント
HP回復量/SP回復量が制限
![]() |
制限によりHP回復量が90%、SP回復量が70%ダウンしています。被弾で復帰しづらい、スキルを連発しづらいと厄介な制限のため、クエスト挑戦前にできる限りの対策をしましょう。SP回復制限は手数の多い剣士/双剣/竜や援護攻撃を持ったキャラでの挑戦、装備で攻撃速度を上げる、SP自動回復を持ったキャラを編成など。HP回復制限は対策しづらいですが、「茶熊ダグラス」「美樹さやか」を所持している場合は編成することで対策が可能です。
ウェーザは一定時間が経過すると復活
![]() |
天候核へ攻撃するにはウェーザを3体共倒した状態にする必要がありますが、ウェーザは撃破後15秒程度で復活してしまいます。短時間で高火力を出せるキャラなら充分な時間ですが、そうでなければ3体をある程度削り同時に倒すことを意識して立ち回りましょう。
攻略手順
モンスターの出現位置【マップ図】
![]() |
主要モンスターの弱点早見表
モンスター | 弱点 | 耐性 | |
---|---|---|---|
![]() | 天候核 物質 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 気象兵装ウェーザ 物質 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
①周囲のウェーザ3体を破壊
![]() |
まずは周囲のウェーザ3体を破壊しましょう。ウェーザ1体のHPは約7億程度。最初の1体撃破から15秒以内に3体撃破できなければ復活してしまうので、手持ちのアタッカーキャラの火力と相談し、難しそうなら3体のHPを均等に削っていくように立ち回りましょう。
②中央の天候核のHPを半分削る
![]() |
3体を撃破すると天候核のバリアが全て破壊され、攻撃が通るようになります。この状態の天候核は何もしてこないため、ひたすらスキルで攻撃。時間がかかりすぎるとウェーザが復活するため、急いで攻撃しましょう。
③もう一度①〜②を繰り返す
![]() | ![]() |
天候核のHPを半分削ることで演出が入り、ウェーザ3体が強制復活。ここからも①〜②と同じ流れを繰り返すだけですが、天候と同時に攻撃パターンにも変化があるため注意。基本的に天候核の周囲/ウェーザの目の前は危険なので、近づかないようにしましょう。
HELLクエストのタグ
![]() | SAOヘル「アインクラッド100層」の攻略と適正キャラを解説!クリアで金称号! 4/29 23:53 k7979 |
![]() | キングスクラウン3ヘル「キングスグローリー」攻略と適正キャラを解説!クリアで金称号! 2/17 16:07 k7979 |
![]() | キングスクラウン2チャレンジ「王者の塔・極み(HELL)」 2/17 16:06 |
![]() | オリジナルホライゾンHELL「禍ツ回想」 9/24 16:53 |
ロストウェザーコードのタグ
![]() | ロストウェザーコードチャレンジ「ワールドストーム」 11/26 16:25 |
![]() | ロストウェザーコード 8/11 16:08 |
![]() | ロストウェザーコード協力「サイクロンガーデン」 8/11 13:28 |
![]() | 20億人突破記念ガチャの当たりキャラまとめ!どっちが強い? 5/22 16:22 k7979 |