最新!ランク上げ/経験値稼ぎにおすすめのクエスト
2018/03/28 06:18 219件
白猫プロジェクトの経験値を効率よく稼げるクエストと周回におすすめのキャラを掲載しています。現在の最高効率クエストは2島NM12-2「ユティーナの本気修行」です。
育成・周回 | ||
---|---|---|
ルーン集め | 武器ルーン集め | BP稼ぎ |
経験値稼ぎ | 親密度上げ | ソウル・G稼ぎ |
経験値効率ランキング(シングルクエスト)
最高率は2島イスタルカNM12-1、NM12-2ですが、3位のNM10-4はナイトメアゴーレムを倒すだけでありミスなく周回しやすいためオススメです。
順位 | クエスト | クリア時間 ロード込み | 経験値 経験値効率 |
---|---|---|---|
1 | 2島イスタルカNM12-1 「ユティーナの修行」 | 50秒 | 1080 77,760/h |
2 | 2島イスタルカNM12-2 「ユティーナの本気修行」 | 55秒 | 1080 71,280/h |
3 | 2島イスタルカNM10-4 「戦え、エレサール」 | 40秒 | 470 42,300/h |
4 | 5島ディーダH9-2 「キャトラ砲」 | 25秒 | 145 20,880/h |
5 | 8島スキエンティアN10-1 「闇夜にまぎれ」 | 35秒 | 174 17,922/h |
未開催 | ソウルオブナイツ31-2 「狂焔乱舞」 | 45秒 | 280 22,400/h |
未開催 | 筋肉探偵H9-5 「夜のお宝探し大作戦!」 | 30秒 | 360 32,400/h |
未開催 | 茶熊2016H15-2 「幻なるかな」 | 55秒 | 350 23,100/h |
未開催 | 茶熊2015NM4-1 「設問1」 | 35秒 | 210 21,630/h |
未開催 | 茶熊2015NM4-3 「設問3」 | 35秒 | 210 21,630/h |
各クエストの攻略
クリア時間 ロード込み | 経験値 | 周回効率 | 経験値効率 |
---|---|---|---|
50秒 | 1080 | 72周/h | 77,760/h |
開始時SP30/SP回復効果半減の制限があるクエスト。
1面で1ヶ所敵を倒す必要があるが、それ以外は1~2面の敵をスルーしてボス面まで進むことが可能。
クリア時間 ロード込み | 経験値 | 周回効率 | 経験値効率 |
---|---|---|---|
40秒 | 470 | 90周/h | 42,300/h |
開始時SP30の制限があるクエスト。
極武器の武器スキルなどSP30以内で打てる火力の高いスキルでナイトメアゴーレムをワンパン可能。
クリア時間 ロード込み | 経験値 | 周回効率 | 経験値効率 |
---|---|---|---|
35秒 | 174 | 103周/h | 17,922/h |
敵とサーチライトすべて避けて特定の位置まで移動するクエスト。
移動速度の早いキャラや移動速度UPのアクセサリがオススメ。
ハードも同じ経験値が手に入る。
クリア時間 ロード込み | 経験値 | 周回効率 | 経験値効率 |
---|---|---|---|
40秒 | 360 | 90周/h | 32,400/h |
虫眼鏡で中央の岩を破壊するだけのクエスト。
敵を倒す必要が無いためどのキャラでも可能。
クリア時間 ロード込み | 経験値 | 周回効率 | 経験値効率 |
---|---|---|---|
45秒 | 280 | 80周/h | 22,400/h |
1面構成でバフォメットを倒すだけのクエスト。
高火力のキャラであれば誰でもOKなので汎用性が高い。
魔族特攻アクセがオススメ。
経験値効率ランキング(4人協力)
順位 | クエスト | クリア目安 ロード込み | 経験値 | 経験値効率 |
---|---|---|---|---|
1位 | マーメイド★19 | 200秒 | 5000 | 90,000/h |
2位 | ピースフル★15 | 70秒 | 900 | 46,800/h |
マーメイド★19の場合、ランマチでは安定した周回が難しいため、固定パーティでの周回がおすすめです。
固定パーティ募集掲示板
経験値UPの最大効果
シングルクエスト
シングルクエストで経験値アップが最大となるパーティ例です。武器スロットは経験値+30%がついているものとします。経験値アップを持つ武器やアクセは記事後半にまとめています。
パーティ | 項目 | 経験値UP |
---|---|---|
リーダー![]() ![]() ネテロ or アマタ | リーダースキル | +40% |
拳:ポテトグローブ | +60% | |
虹の指輪 | +30% | |
![]() 剣ハルカ | キャラのAS | +50% |
剣:スパーキングスター | +60% | |
虹の指輪 | +15% | |
![]() 神気アンドリュー | キャラのAS | +50% |
槍:任意の武器 | +30% | |
カボたぬ警備員 | +10% | |
剣/竜/拳キャラ | 剣:スパーキングスター 拳:ポテトグローブ 竜:破砕スパナ | +60% |
サンタ帽子 | +10% | |
フレンド![]() ![]() ![]() ![]() | リーダースキル (相互時は適用されない) | +50% |
合計 | +465% |
協力バトル
項目 | 経験値アップ |
---|---|
リーダースキル | +50% |
武器の経験値UP | +60% |
虹の指輪 | +30% |
合計 | +140% |
シングルと協力はどっちが効率が良い?
シングルと協力で経験値を稼ぐ場合、どちらが効率が良いのでしょうか?以下の2つの条件で比較してみました。
- シングル「ユティーナの修行」:相互+報酬1.5倍(+100%)
- 4人協力「マーメイド★19」:相互+報酬3倍(+250%)
シングル ユティーナの修行 | 4人協力 マーメイド★19 | |
---|---|---|
ベース経験値 | 1080 | 5000 |
経験値UP最大 | +415% | +140% |
相互+キャンペーン | +100% | +250% |
5倍書 | +400% | +400% |
獲得経験値 | 55,620 | 210,000 |
クリア目安 | 50秒 | 200秒 |
経験値効率 | 4,004,640/h | 3,780,000/h |
キャンペーン等の効果
①相互ボーナスとキャンペーンの効果は合算
②スキル効果と冒険書効果と①の効果は乗算
獲得経験値をアップする方法
リーダースキル
- 獲得経験値アップを持つキャラをリーダーや助っ人にセットするとアップ
- リーダーと助っ人の効果は合算
経験値アップ量 | キャラ |
---|---|
絶大アップ(+50%) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
極大アップ(+40%) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大アップ(+30%) | ![]() ![]() ![]() |
かなりアップ(+25%) | ![]() |
オートスキル
経験値アップ量 | キャラ |
---|---|
+50% | ![]() ![]() |
スロットスキル
- 獲得経験値アップのスロットスキルを持つ武器を装備するとアップ
- 助っ人や他ユーザーの装備の効果は反映されない
- 自パーティに装備しているキャラが複数いる場合は合算(最大で+30%×4キャラ)
- 2人協力でも自パーティ全員分の効果が反映される
経験値アップ | スロットスキル |
---|---|
+10% | 獲得経験値+10% |
+20% | 獲得経験値+20% |
+30% | 獲得経験値+30% |
武器オートスキル
経験値アップ | 武器名 |
---|---|
+30% | 拳:ポテトグローブ |
+30% | 竜:破砕スパナ |
+30% | 剣:スパーキングスター |
+10% | 弓:150ポロンの弓 |
+10% | 双:100ポロンの棒 |
+10% | 拳:チョコチョコナックル |
+10% | 弓:ストロベリーチョコリング |
+10% | 杖:ステッキチョコケーキ |
アクセサリオートスキル
経験値アップ | アクセサリ名 |
---|---|
+30% | 虹の指輪 |
+15% | 虹の指輪 |
+10% | カボたぬ警備員 サンタ帽子 |
+10% | 金指輪(+5%+5%) |
+3% | ウッキーホルダー・聞かザル |
冒険書(倍書)
経験値アップ | 冒険書 |
---|---|
+100% | 冒険入門書~経験値~(2倍書) 冒険秘伝書(2倍書) |
+200% | 冒険奥義書(3倍書) |
+400% | 冒険極意書(5倍書) |
相互・キャンペーン
経験値アップ | 相互 / キャンペーン |
---|---|
+50% | 相互フォロワーとの協力 |
+200% | 相互フォロワーと遊ぶと3倍キャンペーン |
+50% | 獲得報酬1.5倍キャンペーン |
+50% | 特定職種で協力すると報酬1.5倍キャンペーン |