ナイトメアコロシアム(ヒーロータイプ限定)攻略まとめ

885件
白猫プロジェクトのナイトメアコロシアム(ヒーロータイプ限定)の攻略と報酬を掲載しています。
開催期間2019/3/26 16:00~4/8 15:59
2022/1/14 16:00~1/20 15:59
ヒーロータイプ限定で復刻
過去の開催履歴
開催期間2014/9/22/~9/29
2014/4/10~4/15
2015/8/11~8/19
2016/1/4~1/18
└難易度★11追加!
2016/5/20~6/10
└難易度★12追加!
2016/9/7~9/21
└難易度★13追加!
2017/1/4~
2017/3/22~4/12
2017/8/2~8/28
└難易度★12→13、★13→15にリニューアル
└大剣のルーン追加
2017/11/28~12/11
2018/11/14 16:00~12/10 15:59
フォースター限定で復刻

イベント攻略チャート

1全クエストクリア
2イベントミッション
ピンク背景:追加分 ピンク文字:限定アイテム

開催中イベントやることリスト

イベントミッション

開催期間2019/4/8 15:59まで
ミッション内容報酬
ヒーロータイプ限定ナイトメア・コロシアムを10回クリアしよう武器ガチャチケット×30

おすすめヒーロータイプキャラクター

  • おすすめの編成はロッカ4人
適正キャラ一覧

ヒーロータイプ一覧

みんなの攻略動画

「絢爛たる異形の饗宴に舞え!★19」の攻略




報酬200%の報酬例です。

主要モンスターの弱点早見表

モンスター弱点耐性
バフォメット
魔族
赫焉の騎士
魔族
-
デルフィニウム
自然
--
ケラウノス
幻獣

「魔龍と災禍の使徒に挑め!★17」の攻略




報酬200%の報酬例です。

主要モンスターの弱点早見表

モンスター弱点耐性
ナイトメアドラゴン
ドラゴン
-
怒髪天武者
魔族
--
デッドライダー
鎧殻
-
ヘビーナイト
鎧殻
-

「黒き贖罪の獣を狩れ!★15」の報酬




報酬200%の報酬例です。

★13以下のクエスト報酬例

「業魔と神なる暴君を討て!★13」の報酬



報酬200%の報酬例です。

★12以下の報酬例を表示

「神殿を守護せし獅子を倒せ!★12」の報酬



報酬200%の報酬例です。

「酷烈なる惨劇の舞台を超えよ!★11」の報酬


報酬200%の報酬例です。

「醒めることなき悪夢を破れ!★10」の報酬


報酬200%の報酬例です。

フォースター限定ver.の攻略情報

攻略情報を表示
1全クエストクリア
・フォースターPJのメモリアルルーン×4

イベントミッション

開催期間2018/11/14 16:00~12/10 15:59
ミッション内容報酬
フォースター限定ナイトメア・コロシアムを10回クリアしよう武器ガチャチケット×30

おすすめフォースターキャラクター

  • おすすめの編成はベルメル3人、コヨミ1人
適正キャラ一覧

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエル×70
虹のルーンの欠片×70
クリア報酬
フォースターPJのメモリアルルーン×4
EXルーン×2
名工のハンマー×1
匠のハンマー×1
職人のハンマー×1
クリア報酬
武器ガチャチケット×30
イベントミッション

過去の攻略情報

過去の攻略情報

★13:熾天に坐す魔龍と災禍の使徒

  • 2人協力時は★15

主要モンスターの弱点と耐性

鬼武者、デッドライダー、ヘビーナイトが多数出現

モンスター有効な状態異常
有効なデバフ
ヘビーナイト
鎧殻系
0.250.25×××毒,燃焼,暗闇
防御
デッドライダー
鎧殻系
0.25××なし
属性

適正キャラ一覧

突属性高火力キャラと火力バフを撒けるキャラがおすすめです。
スモークが多数出現するため、炎属性スキル持ちは不適です。

突属性
高火力
サポート

報酬例(2倍書使用時)



★12:凶禍を統べし黒き贖罪の獣

  • 2人協力時は★13
  • マンティコア、鬼武者、マグマジンが多数出現。
  • 最後はバフォメット×2が出現。
  • BP獲得効率が全クエストの中で最も良い ※2人協力時

BP周回におすすめのクエスト

適性キャラ

マグマジンが出現するため、炎スキル以外の高火力ビーム持ちキャラがおすすめです。



報酬例(2倍書使用時)


★11:瘴霧に潜みし業魔と神なる暴君

獲得アイテム

※1.5倍の報酬例です。

ゴールドソウルEXPBP
900009000250
555555
555
0-20-20-20-20-20-2
0-20-20-2

★10:呪縛の神殿を守護せし獅子

どぐう、ウッホ、ミノ、カニ、ガルーダ、ドラゴン、クモ、クィーンなどが次々と湧いてきます。
特に後半の鬼武者2体、マンティコア2体が強いので、これらの敵に有効なキャラでパーティを組むようにしましょう。

おすすめキャラ

鬼武者対策

[img:/img/character/s/188:w40px][img:/img/character/s/235:w40px][img:/img/character/s/241:w40px]

マンティコア対策

燃焼・毒・スロウ効果を持つキャラや武器

マンティコア攻略

スキルカウンターに注意しよう!

マンティコアは、炎ブレスや回転攻撃などジャガーと似た攻撃方法を持っており、こちらがスキルを使用するとカウンターでとびかかり噛みつき攻撃をおこなってくるので要注意!

チャンスを狙おう!

マンティコアのターゲットになっていない時や、ジャガー召還時はスキルカウンターをしてこないため、スキル攻撃のチャンス!
また、スキルを使用して連続的にひるませることでスキルカウンターを行う隙を与えずハメることも可能です。

状態異常+スキルで大ダメージを狙おう!

マンティコアには状態異常も効果的であり、燃焼・毒・スロウにすることでスキルカウンターをしてこなくなります
これらの状態異常効果を持ったアクションスキルや武器を使って、状態異常にした後に、一気にスキルで削ることで大ダメージを狙いましょう!

まとめ

マンティコアは、スキルカウンターが強力なので、むやみにスキルを発動せず、ジャガー召還時、状態異常時にスキルで一気に削っていくようにしましょう。

マンティコアの攻撃方法
ジャガーと同じ攻撃
引っ掻き、噛みつき、飛び掛かり、炎ブレス、回転攻撃
尻尾攻撃(こちらが背後にいる時)
尻尾攻撃+毒80ダメージ
咆哮(気絶効果)
ジャガー2体召還(左右に紫の渦が出始めたら召還)
攻撃、防御、速度バフ
スキルカウンター(とびかかり噛みつき)

獲得アイテム

※1.5倍の報酬例です。

ゴールドソウルEXPBP
500555004175
231717171718-20
11111111-121111

★9:酷烈なる惨劇の舞台へ

立ち回り

ミノの斧と亀のプレスに気をつけながら戦う。
複数の敵のタゲを取った場合は、敵の攻撃に特に注意しながら回避優先で戦う。
魔道士は回復優先。
ドラゴンは合計3回出現する。

獲得アイテム

ゴールドソウルEXPBP
202002020150
4-65-65-65-64-65-6
2-30-14-63-46-72-3

★8:醒めることなき悪夢

立ち回り

初期配置
・右:グリードヴィーナス×1、ビーチタートル×3
・上:フォレストクイーン×1、ユニコーンフレイム×3
・左:マッドネスジャガー×1、将軍コボルト×3

倒す順序は左→増援×複数回→上→増援×複数回→右→増援×複数回の順
左を増援も含めてすべて倒し切る前に上や右を倒すと同時にそちらの増援も相手することになるため注意

獲得アイテム

ゴールドソウルEXPBP
15450154045125
4-5
3-54-54-51-44
112111

★6:鳴り止まぬ闇の絶叫

獲得アイテム

ゴールドソウルEXPBP
92509253560
0-40-40-30-40-50-5
0-10-20-10-10-20-2

★4:絶望の満ちる戦場

獲得アイテム

ゴールドソウルEXPBP
48304832525
0-20-40-40-20-40-4
0-10-20-20-10-20-2
00-10-1000-1

★2:夢魔たちの闘技場

獲得アイテム

ゴールドソウルEXPBP
26302481516
0-30-30-30-30-30-3
0-10-10-10-10-10-1

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエル×61
虹のルーンの欠片×108
クリア報酬

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエル×70''
虹のルーンの欠片×70
EXルーン×2
クリア報酬
武器ガチャチケット×30
イベントミッション

ナイトメアコロシアムのタグ

関連記事がありません。

コメント (885件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.742 匿名/F4kJA1c 2017年1月4日
    0
    スタート自動復活出来なくない?
    返信数 (7)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.750 匿名/iDElEjA 2017年1月5日
      5
      デッドライダーは各種バフ、リジェネ、復活など
      吸い込みまっせ
    • No.753 匿名/MUBSUBA 2017年1月5日
      2
      750
      正確には吸われた後の足元に出る紫?の円でかかってる効果消される。吸われるのは攻撃、防御、移動速度だけなはず
    • No.754 匿名/I0kANjA 2017年1月5日
      13
      753
      その認識が間違っている。
      バフすべて打ち消される。
      リジェネも復活も。
      試せば分かるから。
    • No.765 匿名/OFIXmQQ 2017年1月8日
      8
      754
      753は『吸われるのは』って言ってるだろ
      デッドライダー側に乗るヤツとして3種挙げてるだけ
      その前に紫の円で消されるってちゃんと書いてる
    • No.774 匿名/GChmaYE 2017年1月10日
      0
      765
      状態異常も吸わなかったっけ?
      燃焼や毒、暗闇とかのデバフをわざと吸わせてデバフを掛けれた気がするが。
      攻撃(ダウン含む)、防御(ダウン含む)、移動速度(ダウン含む)と状態異常だった気がする。
      状態異常は効果がないものもあるから要注意。
    返信する
  • No.727 匿名/EzNSRWI 2017年1月4日
    15
    正月できてすぐにタヒるやつおおすぎ。
    ルカちゃん大正義やわ( ^ω^ )
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.745 匿名/NIdCOJE 2017年1月4日
      6
      正月で来るやつ迷惑すぎw
    • No.761 匿名/JhVXJ1A 2017年1月6日
      5
      実際お荷物かな
    • No.770 匿名/UAkYcJA 2017年1月9日
      4
      そりゃ2倍だし正月キャラで行く人多いでしょ
      使いこなせてない人が多くて迷惑なのも事実だけどね
      特にルウシェで☆13に来るようなランクのあまり高くない人は何も考えてないんだろうなって感じるよ
    • No.772 匿名/SBJ3YlA 2017年1月9日
      1
      いやいやクリ特化してルウシェやればベルメルやテトラとはいかないけど武者やドラゴン即殺できるよ。
      7凸で聖夜ブラッド餅に限るけど…
    • No.773 匿名/QlCHUWg 2017年1月10日
      2
      チタ餅木星狸やら何やらで生存特化して7凸ルウシェで回ってます
      後半ソロになってもクリアーはしてるので勘弁してください
      正直ランマチならトワ以外みんなペロってる気がする
    返信する
  • No.767 匿名/FJF0URE 2017年1月8日
    8
    餅ディン結構良さげ
    挑発があるからジャスガ→S2がしやすい
    S2の殲滅力と火力がそこそこあるしルウシェよりかは活躍できると思う(個人の感想です)
    返信数 (1)
    • No.771 匿名/UAkYcJA 2017年1月9日
      1
      適材適所でしょ
      ナイトメアみたいなステージだから鈍足でもディーンが輝くのであって、猿だと迷惑でしかないし
    返信する
  • No.768 匿名/EHVRk0k 2017年1月8日
    1
    このコメントは非表示対象です。
    周回する意味あるんですか?
  • No.762 匿名/FwMGYoA 2017年1月7日
    0
    テトラで行ってるけどフローズンファイアの水属性攻撃があればいける
    返信数 (1)
    • No.766 匿名/QlaYaGY 2017年1月8日
      4
      もうええって無能やん。
    返信する
  • No.763 匿名/QUN0WIk 2017年1月8日
    8
    ヴィヴィの画像が拳Ver.になってます。
  • No.757 匿名/QIWBgEY 2017年1月5日
    0
    ベルメルいないしテトラで行ってるんだけどいいんだろうかこれ
    返信数 (2)
    • No.759 匿名/GJWQkgA 2017年1月6日
      4
      スモーク種燃やしたら爆発まで時間かかるし巻き込まれる奴出てくることもあるからどちらかというとダメ。
      スモーク種の爆発待ちあるせいで他のキャラ使ったほうが早く終わる場合多いから使わないほうがいいと思う
    • No.760 匿名/YCZ2cyA 2017年1月6日
      8
      他が正月キャラばっかりだったら全然問題ないよ
      正月キャラごと焼き払ってやったほうが速い
      ベルメルとかちゃんとしたキャラがいたら遠慮したほうがいいと思うな
    返信する
  • No.741 匿名/JGNxg1Q 2017年1月4日
    51
    PTに正月キャラがいたら全員にボーナスでええやん
    寄生とか適正とかで毎回争い発生するの分かってるだろうに
    返信数 (5)
    • No.746 匿名/IxA4RHU 2017年1月4日
      8
      無理にガチャ回させたいんだろうけど、そもそもガチャの出現率低くて出の内容が偏りすぎ。
      88回まわして正月が2キャラだけで、残りが全て☆2か☆3しか出ないとか本気で確率下げて金出させようとしてるとしか思えん。

      入れ替えを同時期にダブらせて、入れ替え限定ガチャを二つに分ける暴挙を行った事を考えると否定できる要素が無いと思う。
    • No.747 匿名/ZoZ0VkA 2017年1月4日
      17
      1.5倍で高速周回した方がよっぽど早い
    • No.751 匿名/hRNIUFA 2017年1月5日
      4
      746
      それとボーナスの話は別問題
    • No.752 匿名/NIUGaQQ 2017年1月5日
      17
      ガチャ出現率そんなに低くないと思うけど。
    • No.758 匿名/FnIxg5E 2017年1月5日
      5
      でる出ないはともかく偏るのは同意。
      まだピックアップキャラ2名しか持ってないのに、
      虹のスタールーンが3個出るとかなんやねん・・・・
    返信する
  • No.723 匿名/MzRolgM 2017年1月4日
    7
    ヴィンセント適正じゃないの?
    返信数 (2)
    • No.740 匿名/WEUzcA 2017年1月4日
      0
      属性火じゃなかったっけ?
    • No.756 匿名/QWcEQhU 2017年1月5日
      4
      s2には属性ありません
    返信する
  • No.755 匿名/YCZ2cyA 2017年1月5日
    1
    周回おすすめキャラにシンフォニー持ちキャラを入れるなら
    ファルファラはそっちにも入れたほうが良くないか?
  • No.748 匿名/EzNSRWI 2017年1月4日
    2
    久しく使ってなかった俺のクラニィちゃんが息吹き返したわ。やっぱこの子強えわ( ^ω^ )
  • No.743 匿名/MSeRAxA 2017年1月4日
    3
    ★13は武器★ルーン稼ぐのに非常に楽な面だと思う
  • No.725 匿名/OSAgQWA 2017年1月4日
    20
    正月キャラ報酬2倍だけど、誰一人適正キャラいないよな
    返信数 (9)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.732 匿名/FSAxBYA 2017年1月4日
      4
      今、正ヒナで☆13ソロクリアしてきたけど時間かかりました
      火力が足りないのなぁ
    • No.733 匿名/QwQBFUA 2017年1月4日
      10
      適正細かく気にするほどの難易度じゃない気がする。
    • No.734 匿名/OARymZI 2017年1月4日
      16
      そもそもこんなルーン集めるだけのぬるクエで適正がどうとか言うのがバカらしい
    • No.737 匿名/NmJkQWQ 2017年1月4日
      58
      一応攻略サイトな訳ですから、適正の考察はしても良いのでは無いでしょうか?
    • No.738 匿名/IJI5lTU 2017年1月4日
      6
      正ヒナに竜クライヴ餅で行きましたが、武器Sで攻撃50%up等ありなかなかの火力になりました。
      シンフォニーも蒔けるので良いと思います。
    返信する
  • No.736 匿名/GAAxYnA 2017年1月4日
    7
    夏レイヴンで12までサクサク
    13は流石にベルメルかテトライダーかな?
    返信数 (1)
    • No.739 匿名/mWYDMUA 2017年1月4日
      10
      ☆13にテトラで行くとスモーク種倒した時に爆発するまで時間かかって次湧きまで間があるからあまりオススメしない。
    返信する
  • No.735 匿名/cyFlQ5A 2017年1月4日
    14
    ☆15追加してほしかったなぁ(。-ω-)
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト