スピードスタープロジェクト攻略まとめ

844件
白猫の協力イベント「スピードスタープロジェクト」の攻略と報酬をまとめています。

イベント攻略チャート

1全クエストクリア
白猫プロジェクトブース
2激闘、激闘のハイ、激闘のホーリールーン集め
3白猫プロジェクトブースの強化
ピンク背景:追加分 ピンク文字:限定アイテム

開催中イベントやることリスト

イベントルーン必要数

※各ルーンのページに周回数などを掲載。

▼アイコンをタップで詳細ページへ。

用途
激闘激闘
ハイ
激闘
ホーリー
建物「白猫プロジェクトブース」の強化(Lv.1~50)450388200
合計450388200


▼アイコンをタップで詳細ページへ。

用途
激闘激闘
ハイ
激闘
ホーリー
建物「白猫プロジェクトブース」の強化(Lv.40~50)17817885
合計17817885

おすすめ適正キャラクター

  • 難易度も低くソロ周回も可能です。移動操作ビームキャラがおすすめです。

※適正キャラの一部を抜粋して掲載してます。

みんなの攻略動画

動画がありません。

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエル×6(ソロ)
ジュエル×25(協力)
ジュエル×5(ルーンメモリー)
虹のルーンの欠片×15
クリア報酬
建物「白猫プロジェクトブース」
・デッキコスト+12
ソロクエスト「急いでイベント会場へ!」クリア報酬
爆走オーバードライブ!★9(2人協力)



グレード

SS2:15.00~
S2:05.00~2:14.99
A1:50.00~2:04.99
B1:20.00~1:49.99
C00.00~1:19.99

ポイント

  • 道中はSPを惜しまずに敵や壺を全力で倒していく。
  • ボス面は攻撃バフやドラゴン特攻などで効率よくティアマトを倒すことで時間短縮。

1面

モグラをコロリンで交わしてすすみ、湧いたザコをスキルで倒す。
スイッチを押しながら進み、扉を開き、沸いたザコをスキルで倒す。
それぞれの通路を分かれて進み、スキルで壺を壊してタートルを状態異常+ダメージで倒す。

2面

宝箱+壺を壊してワープし、通路を進む。(ツキミやシャルロットなどの脚の速いキャラであればスイッチを踏んだ後、扉が閉まる前に通過可能)
通路先の部屋で湧く、ムカデ+チェスナイト、または、ホーネット+プラグをスキルで倒し、スイッチを押す。
通路先のスイッチx2を押して大砲に乗りスイッチ部屋へ。
スイッチをすべて押してBOSS面へ。
※スイッチはツユハやオレリアのような移動操作可能スキルで押していくことも可能。

BOSS

壺や箱をスキルで壊しスイッチを押してボス部屋へ行き、両手と尻尾のクリスタルを壊した後本体を攻撃する。
バフ+壁貫通スキルで通路から倒すことも可能。

クリスタルの弱点

クリスタルの色弱点
赤(右手)槍・弓・竜、水属性
青(左手)拳・斧、雷属性
黄(尻尾)魔、火属性
グレード(4人協力)
SS2:20.00~
S2:00.00~2:19.99
A1:40.00~1:59.99
B1:20.00~1:39.99
C00.00~1:19.99
SS報酬例(4人協力1.5倍時)

未来永劫のスピードスター!★8



グレード

SS3:40.00~
S3:20.00~3:39.99
A2:40.00~3:19.99
B2:10.00~2:39.99
C00.00~2:09.99

1面

岩を回避しながらスキルでアクーアを倒す。
奥にいるちびウッホをスキルで倒す。
ハチとガルーダをスキルで倒し、宝箱を開けて2面へ。
SS狙いの場合この時点で残り1分30秒程度

2面

ベルトコンベアーに逆らって歩きながら一番奥のワープに入る。
クモとカメレオンを倒し、左右の樽x3を壊して3面へ。
SS狙いの場合この時点で残り2分程度

BOSS

ジャガーx3をスキルで倒し、砲台を壊して、左右のワープに入る。
ワープ先の大量の箱は範囲スキルを使い素早く壊す。
モスとホーネットをスキルで倒す。
※ホーネットがモスを放出すると回復されるため、モスを優先して倒す。

グレード(4人協力)

SS4:00.00~
S3:40.00~3:59.99
A3:00.00~3:39.99
B2:40.00~2:59.99
C00.00~2:39.99
激闘が結ぶディスティニー!★7



グレード

SS3:35.00~
S3:15.00~3:34.99
A2:40.00~3:14.99
B1:45.00~2:39.99
C00.00~1:44.99

立ち回り

1面

対角線上にワープが2つあり、1つ目のワープ先の敵を倒すと、2つ目のワープ手前の柵が開き、2つ目のワープ先の敵を倒すと、中央の部屋の柵が開く。
一方が最初のワープに入り、もう一人がコンベアの周りの宝箱x2を取りつつ2つ目のワープに入る。
中央の部屋のカニと蝶と砲台を壊し2面へ。

2面

左右に分かれ通路を進む。
右ルート:バードx4、ガルーダ
左ルート:扉x4、ウッホ

合流後、デカアクーアと星たぬキングを倒しボス戦へ。

ボス

手前の部屋と奥の部屋で交互に敵が湧くので、分担して倒していく。
前:ジャガー、星たぬきx3
奥:プラント、アクーアx3
前:ミノ、ガイコツx3
奥:クモ、ハチx3
前:ウッホ、パペットx3
奥:ガルーダ、ゴロレオンx3

グレード(4人協力)

SS4:10.00~
S3:50.00~4:09.99
A3:30.00~3:49.99
B3:10.00~3:29.99
C00.00~3:09.99
熱狂のライドオンタイム!★6


グレード

SS1:30.00~
S1:20.00~1:29.99
A1:05.00~1:19.99
B35.00~1:04.99
C00.00~34.99

1面

左右分かれて進む。
右ルート通路にある宝箱をあけると左ルートの最初の部屋に鬼武者出現。
左ルート2部屋目にある宝箱を開けると右ルートの2つ目の部屋に鬼武者出現。
宝箱は+5秒、鬼武者討伐は+10秒なので15秒以内に鬼武者を倒せないようであれば開けずに進む。

クモ、鬼武者、ガルーダ、ウッホの順に沸くのでスキルで倒す。

2面

左右に分かれて属性武器や属性スキルで壺を壊す。
直進ルート(一度も曲がらず進むルート)と曲がるルート(常に曲がって進むルート)に分かれて箱を壊しながらコンベアを進む。
先にコンベア終点にある壺にたどり着いたほうがスキルで壺を壊し、もう一人がその先に進みボス戦へ。

ボス戦

左右分かれて敵を倒していく。

左ルート

アクーアx3
ウッホ、ゴーストx2
カニ、金銀たぬき

右ルート

アクーアx3
クモ、ゴーストx2
カニ、金銀たぬき

グレード(4人協力)

SS2:00.00~
S1:40.00~1:59.99
A1:20.00~1:39.99
B1:00.00~1:19.99
C00.00~59.99
戦場に響くシンフォニー!★5



グレード

SS1:20.00~
S1:10.00~1:19.99
A55.00~1:09.99
B30.00~54.99
C00.00~29.99

1面

蜘蛛と星たぬきx2をスキルで倒し、左右に分かれて樽を壊す。
通路に沸いたザコをスキルで倒し、宝箱を壁抜きなどで開ける2面へ。

2面

ビームスキルで正面の扉と上下の通路奥にある宝箱を開ける。
ウッホと星たぬキングを倒しボス面へ。

SS狙いの場合この時点で残り1分程度

ボス

ビームスキル等でザコとガルーダを巻き込むようにして樽を壊す。

グレード(4人協力)

SS1:40.00~
S1:30.00~1:39.99
A1:15.00~1:29.99
B50.00~1:14.99
C00.00~49.99

コメント (844件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.409 iCSDCIA 2015年7月16日
    3
    既出ならすみません。
    よければ皆さんの思う1番武器ルーンドロップの効率の良い所を教えて頂けませんか?
    返信数 (4)
    • No.423 VWOCKXA 2015年7月16日
      2
      個人的には常夏
      ゆみなら受給かな
    • No.425 M1I4GIU 2015年7月16日
      3
      虚無とか冥海とかじゃないかな?
      負けたときのだるさが虚無のほうがマシなので、個人的に虚無オススメです。
    • No.428 FiCAmII 2015年7月16日
      1
      禿同!
      マッチングで最近は寄生多いのが難だけどね
    • No.476 匿名◆OCMHgAU/ckMmBYA 2015年7月17日
      1
      戦場に響くシンフォニー!★5

      3倍書で周回したけどランク100以下が7割
      ソロでもSSとれるし気にしなければ早いかも

      サマソのみとかには笑った
      あと2面の上下別れ道で後ろついてくるとか
      まあ笑わして貰えるよ~
      色んなボケかまされて飽きはしないかなw
    返信する
  • No.475 IHM0BWk 2015年7月17日
    1
    初期は黒猫ガチャ前で鬼畜だったねー
    マウリさん最強だったな。
  • No.322 YohIBCA 2015年7月15日
    1
    双剣ルーンが落ちないことに悪意を感じる
    返信数 (3)
    • No.334 cQCZAIA 2015年7月15日
      4
      武器ルーンとか冥海行けばいい話
    • No.335 IyUzkzM 2015年7月15日
      2
      双剣ルーン落ちるよ
    • No.466 MGgkUlI 2015年7月16日
      2
      報酬多くて表示されないだけで、入手はできます
    返信する
  • No.432 天音/KDEydHQ 2015年7月16日
    3
    スピードスター★8の未来攻略で質問です。
    SSをとるにはどのキャラで行った方がいいのでしょうか?
    まだキャラもあまりいませんがアドバイス伝授くださいませ。

    ●魔キャラ● 茶フラン、ユピテル、マール、イシュプール、ポン、しょこたん
           武器は茶フラン餅、マイク、鏡(全て最終)
    ●拳キャラ● 夏かすみ、コヨミ、メロ、
           武器はみーつふぁうすと、プラチナブレイヴ、ラビットカオナックル(全て最終)
    ●剣キャラ● カクテル(餅武器最終)、リンプイ(餅武器最終)、リアム、
    ●槍キャラ● 茶ソフィ
    ●弓キャラ● エドッピ、リオーネ、カスミ、ロッカ
           武器はミスティルテイン、スノウフェアリー(2個とも最終)
    ●斧キャラ● 茶ザック、ヴィルフリート
           武器はミョルニル、きのこ(2個とも最終)
    ●双剣キャラ●  タコパス、サマーソウル、スカシカシパンマン
           武器はティルヴィング、サーモン、プロミネンス(全て最終)
    を所持してます。キャラは一応全てlevel100ですがタウンがあまり…
    初めてのスピードスターなので他の助っ人の方に迷惑かけそうなので
    立ち回りを動画などで見て、覚えようと思ってます。
    そこで持っているキャラをどう構成すればいいのかを質問させて頂きました。
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.435 OJCHFwk 2015年7月16日
      3
      自分なら
      拳カスミ、スカシ、エドは確定かな~
      あと一人は高火力でいいと思います。
      槍ソフィかマール?4人目は使わないかも…
      というより、拳カスミいれば大丈夫だと思いますよ♪あとはSP管理にだけ気を付けとけばオケ
    • No.451 J0UJiQM 2015年7月16日
      5
      質問してる暇あったらどんどん練習すればいいのに
    • No.458 匿名◆OCMHgAU/ckMmBYA 2015年7月16日
      1
      自分なら
      1面駆け抜けにスカシ(属性武器)
      2面駆け抜けにサマソは必須
      3面蜂ガード破壊に券・斧1必須:夏カスミ
      蜂処理手間取るSP不足なら茶グマソフィーかな~
    • No.463 NldJNVI 2015年7月16日
      2
      私と同じパーティ作れますね。
      1面、カクテル→茶ソフィ(ガルーダ)
      2面、サマソor茶ソフィ(相方がサマソもって居なければ茶ソフィの回復で仲間に速度アップすると安定します!)
      3面、茶ソフィ(ジャガー)→カクテル(樽)→キノコ(モス)

      夏カスミは所持していないので良さがわかりません!
      モスに中途半端にダメージ与えられると少し困りますね(きのこで1発なので)
    • No.465 FIl2kQA 2015年7月16日
      2
      オススメはスカシ、夏カスミ、エドガルド、茶ソフィかな

      スカシは一面の岩エリアとウッホに有用です。S1でウッホ倒したらすぐに控えにして二面のコンベアで出すと安全に進めます。

      夏カスミは二面のクモやカメレオン、ジャガーや砲台を一掃するのに便利です。

      蜂、ガルーダ対策はエドガルド、カスミ、茶ソフィどれでもOKだと思います。不意打ち喰らう事があるので防御低めのカスミよりもエドガルドの方がいいかも?

      スカシ使うならサマソは要りません。速度アップバフかければ安全にコンベアいけます
    返信する
  • No.433 FFAQQWc 2015年7月16日
    1
    キャラのインフレ激しすぎて4分半が余裕
    前はあんなに苦労したのに
    稼ぎまくるど!
    返信数 (1)
    • No.462 JoBRNGk 2015年7月16日
      3
      それはソロですか?
      それとも協力してもらってですか?
      俺はソロで常に4分30は出せん
    返信する
  • No.441 MVOYVzQ 2015年7月16日
    9
    ちょきしー\(^o^)/
  • No.436 NohBNUM 2015年7月16日
    1
    ホストで5段でもゲスト10段の人には大概切られる… 星8でもそんなに難易度高くないと思うのに(´;ω;`)
    返信数 (1)
    • No.438 FDSYiJk 2015年7月16日
      9
      キャラインフレでスキルぶっぱで終わるのに
      前回の厳しい感覚を引きずっているのかも
      後はパーティに不満があったとか
      どっちしろあまり気にしないように
      相手には相手の事情があるってだけだから
      ここに晒してる時間を周回に使ってガンガン段位上げちゃおうぜ
    返信する
  • No.431 hRBGeQA 2015年7月16日
    6
    協力系のイベントは敷居が高くてヤル気出ない
    今回もパスです
  • No.429 OJCHFwk 2015年7月16日
    5
    ガチャ回すほどでもないけど、ツユハの恩恵はかなり大きいです。
  • No.427 FJAAgRU 2015年7月16日
    1
    茶フラ、フローリア、茶クラ、ソウマ
    これでssは厳しいかな?
    返信数 (1)
    • No.455 OIR0VCI 2015年7月16日
      0
      立ち回りが分かっていれば極論どんなパーティでもクリアはできます。427なら武器もしっかりしてれば余裕はあります。
      個人的にはフローリアが火力不足かもですが慣れれば何とかなります。
    返信する
  • No.421 QHAWkZU 2015年7月16日
    12
    未来永劫マッチングすると2面樽と3面砲台&木箱壊さないで行くのはやめてほしいな。
    壊すのと壊さないのとではSS取る安定度具合が全然違います。
    せめて砲台は全部壊してほしいです。
    あと3面ジャガーの島からホーネット攻撃する人いるけど出来れば木箱も壊してほしいです。
  • No.382 c0h4kQA 2015年7月15日
    2
    懐かしくてステージ覚えてるか不安だったけど、そこそこ覚えてたw
    返信数 (2)
    • No.394 OUYENpQ 2015年7月15日
      1
      ぼくはライドオンタイムの宝箱のことすっかりわすれてて相手のコースに武者をだしてしまいましたよ・・・・orz
      絶妙なバランスで難しい、いいタイムアタックでしたねw
    • No.420 FVMoJ1c 2015年7月16日
      1
      前回デスティニーばっかやってたせいで今回SS取れたのがデスティニーだけという・・・相方になった人達すいませんでした。
    返信する
  • No.368 GFIAkIM 2015年7月15日
    22
    このコメントは非表示対象です。
    なかなか速かったかな?
    皆んなわどんくらいだしてる〜?
  • No.416 EJFFMZk 2015年7月16日
    3
    ☆6が一番難しいと思うのは自分だけだろうか…
  • No.411 F5cxARE 2015年7月16日
    4
    参考までに立ち回り載せてみます♪
    メンツは茶モメ 海パン天使 夏スミ 
    開始茶モメ潮吹きでアクーア&ウッホ昇天
    そのまま鳥とトカゲも殲滅
    返信数 (3)
    • No.412 F5cxARE 2015年7月16日
      1
      海パン天使でコンベア通過からの夏スミでクモ退治
    • No.413 F5cxARE 2015年7月16日
      1
      そのまま夏スミでケルベロスをおねんねさせて〆は呪レイブン等でワンパン終了が好タイムでした。平均4分40秒残しです♪参考までにどーぞー(╭☞•́.̮•̀)╭☞
    • No.415 F5cxARE 2015年7月16日
      1
      あっ もちもんパートナーによりますけどね(╥ω╥`)
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×