ドラクエウォーク攻略 - みんドラ
最新情報
ツール
掲示板
宝の地図
DBコラボ
16章
イベント
データ
情報共有MAP
宝の地図
最強火力
パーティ
コンプチェッカー
所持武器チェッカー
特殊効果まとめ
倍率検証
ガチャシミュ
レーダー
こころ確定
回復最強セット
スマートウォーク
イベントカレンダー
リセット時間
ガチャ当たり武器
最強こころ
こころ最優先
魔王の地図
ギガモン
メガモン
ほこら
覚醒千里行
錬金百式
強敵
武器錬成
錬金釜
おでかけスライム
カジノ
馬車
ちいさなメダル
ゆうべおたのしみ
ナンバリング
雨の日
キャンペーン
武器
防具
こころ
仲間モンスター
こころ道一覧
心珠変換効率表
心珠ボックス
クエスト依存一覧
過去の武器
武器錬成一覧
呪文/ブレス上限
回復魔力上限
地域限定
ランドマーク
動物園/水族館
ご当地の里
全国のお城
日本100名城
ポートピア
弱点耐性早見表
ジェム配布量
特級職
スタンプ
アイコン一覧
ドラクエウォーク
闇はらう光の大剣
コメントNo.325
No.325
NhZzdYA
2024年5月29日
65
46
普段使ってる単体武器は大抵バイキルトくらいのバフを入れた数字を見てるので、このランキングで見るように既存武器の2倍以上みたいなインパクトが有る差を感じるわけじゃない。
例えば断頭台はツール上は10567だが、攻1.2倍直撃に補正すると20412になる。バフレベルが上がれば直撃は確定になり会心率アップ等のおまけも付いてると考えるとこのクラスの火力はすでに日常的に見ている事になる。
同じデインでも1年以上古い剛竜剣を攻1.2倍直撃に補正すると17410。初撃はきあいためが乗るので34820。もちろん確率は絡むがそこには見た事がないような差があるわけではない。
無条件確定直撃の安定感と自己バフで他の支援が必要ない可能性(メインアタッカーが1段だと足りないのでほぼ支援は必要だが)があるにせよ、無属性はなくデインに限定されてる部分も考慮すると、突然変異のぶっ壊れ武器では無くてゆるやかにインフレしているこの世代の武器の一つと言える。
闇はらう光の大剣へ
Line
URL
Share
返信コメント(40件)
投稿の際は「
投稿規約
」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
新しい順
古い順
最新を表示する
No.461
JgCGUIM
2024年6月4日
4
4
確定直撃、の時点で既に他デイン武器とは大差ぶっちぎりだと思うの
別の次元を生きてる、それが光の大剣なんやで
No.460
IXNkiDA
2024年6月4日
2
10
@asas3060
お前が最強だよw
No.451
@asas3060
2024年6月3日
3
21
主の意見否定派も肯定派も、自分に都合のいいたらればや仮定で語るバカしかいねえな
いつもみたいにバカ同士気持ち悪いくらい馴れ合って仲良くしてろよ
どうせ最強がクレイモアなのは動かないんだから
文句ある奴はかかってこいや
No.441
MRVogxM
2024年6月3日
8
8
でもまぁよくこんなしょーもないタラレバ理論でこんな長文書けるなとは思うw
こいつの言い分って「パプニカのナイフに超越してこうげき力3段階にしてスキルダメージ3段階にして会心率アップしてルカニ入れてきあいためしてデインのフォースブレイク2段階入れてフォースブラストしたら上振れしてない1行動目の光の大剣と変わらないダメージ出る(系統1.4倍オフ)」と大差ないんだよなぁw
ダメージ算出してドヤりたいのか知らんけどせめてダメージ÷行動数でダメージ語れよとw
行動数考慮しないでダメージ算出しても何の意味もねーからw
No.440
FoQiQzk
2024年6月3日
5
2
この記事のランキングダメージ値は自己バフ込みになってるから過去武器よりも伸び代は少ない、過去武器でも同じようにバフ合わせたらランキングほどの大きなダメージ差はない。
それでも久々のデイン単体メインスキルなだけあって強い。
で良くね?
No.438
cxRCh5A
2024年6月3日
2
6
そういう事を主は言いたかったじゃなくて、最初からそういう事しか主は言って無いようにしか見えん。
No.437
M5Zyk0g
2024年6月3日
4
2
そんな難しい話しなくても普通に強い武器ですよ。これでいいと思う。
ただ、ランキングの数値はバイシ1段が加味されているので、注意点はあるね。
どういうことかというと例にたびたび上がってる断頭台は10,565
一方で光の大剣は21,496でほぼ2倍のダメージ
じゃあここで、ドルマ150% デイン80%の敵と戦うときにどっちを持った方がいいかって話。
単純に数字だけを追うと、そういう敵でも光の大剣持った方が強いって結論になっちゃうんだけど、
実際は断頭台の直撃や、バイキルトなどの補助は考慮されてないから、1ターンで終わる戦いならともかく、それ以外なら断頭台を持った方がダメージが増えるってことを
主は言いたかったのだと思う。
ちなみにこれは100%と150%でも同じ結果だと思う。
No.433
eZlHRyA
2024年6月3日
5
2
光の大剣ちょーつえー!
有償確定で2本も引けてちょーラッキー!
と、思ってブンブン振り回してるんですが、上振れした時のバフ全乗せ他武器の瞬間火力と見比べた時に思ったよりダメ出ないな....?と思うことはあったのでダメージ計算出来ない、ツールで一番良いとされている心を脳死で乗せてるだけの自分みたいなプレイヤーだとわからんでもない。
が、バフ乗せる手間が1手減ったり考えることが少なくて済む(確定直撃だから安定してる)のでお手軽で強い!
No.430
NhgBSWg
2024年6月2日
11
6
MRVogxMさんのコメントと同意見です。
ダメージ計算できますよ、頭いいでしょって主張が強すぎるだけだし。
言葉選んだ方がいいと思う。
スキル解説のほうでも、管理人にいちゃもんつけてるようだし
No.427
MRVogxM
2024年6月2日
13
8
>文章読めるなら分かると思うけど。
こういう喧嘩ごしな発言が一々間に触るんだよねおまえw
そのくせ主張が「中古武器でもバフしてデバフして上振れしたら最新武器に並べる。なおバフデバフするターンの行動数は考慮しないものとする」っていうくっそしょーもないタラレバ理論だから笑うw
光の大剣ならターン消費してバフデバフして上振れしなくてもランキングに近い火力出るけどw
No.422
F3JSFw
2024年6月2日
14
4
主の文よみにくい。
デインに限れば超インフレ武器だよ。
No.421
NhZzdYA
2024年6月2日
2
17
文章読めるなら分かると思うけど。
断頭台との比較は『このクラスの火力はすでに見てる』だし、『突然変異のぶっ壊れ武器では無くてゆるやかにインフレしているこの世代の武器の一つと言える』緩やかにインフレしてるんだから当然最新のこれが一番強力。
最初から全く考えは変わっていない。
とりあえずもう一回最初の文を読んだ方がいい。
剛竜剣との比較は『1発限定』の『上振れ勝負』ならそうなるという話で、『限定条件付きの比較』だけを見て判断する事の意味を問うてる。それが『あくまでいろいろ条件付ければ、こういう無茶苦茶な結果が出せるという話でしかない』という発言に繋がる。
『1発限定』『上振れ限定』は実情を反映してないのと同様に、『いきなりスキルの自己バフだけは算入』『100%じゃないものは0%』の比較は武器の実力差を反映してないと思ってるという事。
No.413
NhgBSWg
2024年6月2日
3
9
最強の武器であることは認めるって、
断頭台の方が強いって言ったよね?
なんでそんな簡単に考えが変わるの?
上振れすればって言ってるけど、
その上振れが出るまで、タスク切ってやり直してるの?
安定して3ターンはダメージ出た方が強くないの?
上振れした4万のダメージで倒せる敵少ないと思うけど
No.410
N4F0AjI
2024年6月2日
6
5
いちゃもんの文が長いな。
使えばわかるよ、ツール通りのぶっこわれ武器だから。
無理に下げてる方は、とりあえず使いなさい。
No.403
NhZzdYA
2024年6月2日
4
13
実際に使ってみた感想なので人によって差があるのは当たり前で、ランキングの数値通りのぶっ壊れと思う人が居ても良いと思う。
自分の感想は『まぁ、こんなもんか』だったという事。その理由を考えた時に
①基本的にメインアタッカーにはバフを入れている。
②確率と言えど出るものは出る。
この2点を持って、自己バフのある武器の数値が高く出過ぎで確率は100%でないものは全て0%で扱うこのランキングに違和感を覚えるという話。
あと、いどまじんでも1発限定の上振れ勝負なら剛竜剣の方が勝つ。
剛竜剣 いきなりきあいため2倍・直撃1.91倍で40041
光の大剣 攻撃1.4倍=ダメ1.17倍で37550
あくまでいろいろ条件付ければ、こういう無茶苦茶な結果が出せるという話でしかない。
そもそも『突然変異のぶっ壊れ武器では無くてゆるやかにインフレしているこの世代の武器の一つと言える』と最初に言ってる通り最新武器らしく最強である事は認めつつ、既存武器との差はランキングの数値ほどは無いという事を言ってるだけ。
No.388
@asas3060
2024年6月1日
1
29
オッスオラ手のひらクルクルマン!!
すまん、まだ大剣持ってない雑魚おる?
まぁ実は盾狙いやから、まだまだマイレ突っ込まんといかんのやけどなブヘヘヘヘ
>OUV5YFc
そうか?明らかにランキングのデータだけで語ってるっぽいのがチラホラいるが
自分の意見を~のくだり、ブーメラン気味になってるから気を付けような
送信押す前に書き込み内容読み返すのオススメ
No.385
OUV5YFc
2024年6月1日
4
4
主は自分の意見を通したいために人の発言を都合よく歪曲解釈してしまうところがある。ランキング絶対とか誰も言ってないのに。
No.384
MRVogxM
2024年6月1日
3
4
>すくなくともこのページだと系統"無し"想定だから加味されてないやろ。
実戦ならこころを系統に寄せればもっと火力出る可能性あるね
心珠もランキングに反映されてないが種族特効心珠なら1つで21%盛れる
光の大剣の画像貼ってたけど古い武器だけ有利な状況の条件で必死に光の大剣さげしてるとこみると本当に持ってるも怪しい
画像も誰でも拾えるようなもんだったしなw
No.379
F3JSFw
2024年6月1日
10
7
すくなくともこのページだと系統"無し"想定だから加味されてないやろ。
いまの環境で言うと、「いどまじん」のページとかは系統加味された場合の比較がわかりやすくて、
主が直撃前提とかアホ理論であげてる真魔剛竜剣と比較すると、
系統無し(当ページだと):真魔剛竜剣の2.38倍
物質系(いどまじん):真魔剛竜剣の3.06倍
というツール上の試算になってる。
この武器自体に「????系へのダメージ+10%」もついてるし、
まじで超インフレした武器だよ(結局はデイン単体に限るけど)。
主が言ってるのはただの難癖。
No.377
@asas3060
2024年6月1日
1
9
F3JSFw
ツールは系統1.4も加味されてる
まぁトピ主が言わんとするところはわからんでもないよ
過去武器を全て置いてけぼりにするような人権武器にまではならん
もちろんマイレや配布で引ければそれに越した事はないけど、今すぐ石使って…ってのは待った方がいい
ガチャ期間かなり長く取ってるし、この後間違いなくゾーマ装備も来るし、なんなら回復系も来るかもしれない
全部出揃ってからでも遅くはないんでない?
No.371
F3JSFw
2024年6月1日
4
4
主は、けっこう痛い性格してるな
No.364
FoQiQzk
2024年5月31日
0
2
NhgBSWg
すまぬ、主とID見間違えてた
No.363
FoQiQzk
2024年5月31日
4
3
主以外みんな強いって言ってるようにしか見えないんだが
No.362
NhgBSWg
2024年5月31日
2
5
ダメージ計算して、大した武器じゃないと言いながら
なぜ光の大剣を取りにいった?
No.358
F3JSFw
2024年5月31日
7
3
NhZzdYAさんが言ってるのはかなりずれてる。
結局はデイン耐性つまれたら使えないからそこまでゲームとしてのインフレはしないけど、
属性度外視の純粋なダメージレースに限った話であれば、まちがいなく超インフレ武器だよ。
実際はツール上からさらに系統1.4倍も反映されるし、ものすごい。
No.356
IJRoNUU
2024年5月30日
13
5
鵜呑みにするのは馬鹿だけど、
実際にこの武器振ってみると鵜呑みしてもおかしくないダメージが簡単に出るよ。
他の武器とは異次元にちがうダメージが簡単にでる。
主が言うような確率に左右されずにサラッと異次元ダメージでるよ。超強い。
No.355
NhZzdYA
2024年5月30日
5
10
最終的にはこのスレの結びである『突然変異のぶっ壊れ武器では無くてゆるやかにインフレしているこの世代の武器の一つと言える。』と近い結論言ってるように見えるんだが。
誰1人としてランキングの数値を鵜呑みにしてないならそれでOK。
No.353
MRVogxM
2024年5月30日
9
13
>上振れ勝負ならデインの1年以上前の武器にも負ける。
ただこういう限定条件つけての比較ってあんまり意味ないよな?
バフあり上振れあり行動数制限なしの中古武器と上振れなし行動制限ありの最新武器と比べるよりは意味があると思うよw
>この火力ランキング自体もそういう面を含んでるという事。
他の人も言ってるけどツールなんて参考なのはみんなしってるんだわw
他の誰かが既存武器の2倍も出るtueeeeeとか書き込みしてるならまだしも急に出てきて『ランキングの数値はあてにならない2倍も出ない中古武器でもバフすれば上振れすればこんなにダメージ出るんだ』とか行動数すらも考慮してない条件で無意味な比較すなって話なんだわw
No.352
cGZRACA
2024年5月30日
11
2
断頭台はスロースターターで高ダメージだけど、
大剣はすぐに超ダメージだすから、
正直、属性無視すると比べもんにならん。
No.349
N4F0AjI
2024年5月30日
11
4
ツールなんて参考なのはみんなしってるよ。
断頭台は遅いけどめちゃくちゃ強いのも知ってる。
銀河は運が良ければばかみたい強いのも知ってる。
そのうえで、
この武器は速くて安定してめちゃくちゃ強いの知ってる。
メガモンとか、強いと数ターンで終わるから速くて安定ってすごく強いよ。
1
2
>
最新情報
攻略TOP
攻略Twitter
【ツール】宝の地図一覧(配布)
新コンテンツ「魔王の地図」
8
魔王の地図の概要
闇の覇者りゅうおうの攻略
闇の覇者りゅうおう(Lv99)の攻略
魔王バラモスの攻略
灼爍天ブレアの攻略
暴嵐天バリゲーンの攻略
究極進化エビプリの攻略
冥王ネルゲルの攻略
GW2025
1
GWおでかけキャンペーン2025
ドラゴンボールコラボ
14
イベント攻略情報まとめ
ドラゴンボールコラボ予告まとめ
孫悟空モード|ドラゴンボール集め
孫悟空のこころ入手方法
ハッチャンのこころ入手方法
ウパのこころ入手方法
レッドリボン軍討伐の進め方
亀仙人の修業
冒険者応援ビンゴミッション
WALKフェスおたからガチャ
復刻アクセサリの交換おすすめ
強敵こころ交換所のおすすめ
強敵「ヤムチャ」
特級職の経験値テーブル
新武器「ピッコロ大魔王の玉座」
復刻ガチャ「ルイーダウィップ」
ギガモン「大猿(悟空)」
3
大猿(悟空)の攻略
覚醒までの目安
スキル別モーション速度比較(DPS)
メガモン「ピッコロ大魔王」
メガモン「メイデンドール」
メガモン【復刻】
3
レティス
じげんりゅう
だいおうイカ
覚醒千里行(最新Pickup)
4
覚醒千里行の攻略一覧
覚醒「じごくのつかい」編
覚醒「ランプのまじん」編
覚醒「うごくせきぞう」編
ほこら(最新pickup)
9
レジェンドホース
レッドイーター(天気)
ブルーイーター(天気)
桃白白
ゴールデンチョコ
ようじゅつし
ヤムチャのほこら(強)
ゲリュオン
宝珠のかけらドロップ数
錬金百式「〇〇編」
6
物質編
悪魔編
ゾンビ編
ドラゴン編
スライム編
錬金百式とは?隠し要素もあり
メインストーリー「16章」
特級職「魔人」
6
魔人の性能と評価・使用感
こころ道の全条件一致
二刀流に相性の良い武器
二刀流向けの系統特効武器一覧
ダーマ神殿の試練の進め方
特級職の特徴・おすすめ一覧
リアルウォーキングイベント
各種キャンペーン
11
なかまモンスター応援キャンペーン
梅雨もエンジョイ
友達招待キャンペーン
レベルアップ超応援
おたからフェスティバル
メタルキャンペーン
ゴールドキャンペーン
メタル&ゴールドキャンペーン
ゴールド&心珠キャンペーン
心珠Pフェス
超ルーキーフェスティバル+
ピックアップ・おすすめ
最新武器ガチャ評価・当たり一覧
みんなの武器所持率アンケート
宝の地図こころ所持率アンケート
スロットマジーンのゆめかける地図
ピッコロ装備ガチャ
1
ガチャは引くべき?
ブルマ装備ガチャ
2
武器「ホイポイカプセル」
ガチャは引くべき?
孫悟空装備ガチャ
3
武器「如意棒」
ガチャは引くべき?
エスタークの魔刃との火力比較
WALKフェスおたからガチャ
最強こころランキング
4.5周年こころプレゼント
旬なこころの優先度・おすすめ
確定先制すばやさと行動順調整
武器ガチャ関連
8
ジェム月間配布量調査
呪文&ブレスの上限
呪文UPと魔力UPの火力補正比較
回復量の上限・基礎値の解説
限界突破(凸)するべき基準
武器レベル29止めサブスキル運用
補助効果の有効ターン数と重ね掛け
サポート武器のおすすめ
こころ覚醒
5
10章10話「バリゲーン(覚醒)」
ブレア覚醒の条件
グリザード覚醒の条件
バリゲーン覚醒の条件
まおうのつかいのかけら集め方
5周年の新機能
5
ドラけし
軌跡のつるぎ
ちいさなメダル
ゆうべはおたのしみでしたね
メダルキングの剣
新機能・新コンテンツ
12
馬車
カジノ
ルーラ
錬金釜
雨の日コンテンツ
武器錬成のおすすめ・武器一覧
WINコイン獲得効率
月曜15時更新・ニャンバーズくじ
CM(広告)を見て4つの特典!
おでかけスライムの変身条件
こころおすすめセットが使いやすく
こころグレードアップの一括
初心者・お役立ち
14
【初心者】DQWの遊び方
【初心者】こころ確定の仕組み
こころ確定の仕組み&早見表
こころ集めのおすすめクエスト
期間限定イベントのこころまとめ
地域限定(ご当地)
黒いこころの仕様・特徴
こころ交換所の優先度
売却・限界突破厳禁な星4防具
導きのかけらの効率的な集め方
メタホイ匂い袋の効率的な周回場所
メタルキングが出ない場合は?
お助け団を減らさない方法
スマホの冷却グッズ、使ってる?
ツール
みんドラ
宝の地図一覧
最強火力
攻略パーティ
全国こころ
レーダー
こころチェッカー
武器チェッカー
ガチャシミュ
スキル検証
回復こころ
カレンダー
リセット時間
ツールの使い方
4
みんドラの使い方
最強火力ランキングの使い方
みんなの攻略パーティの使い方
こころのコンプチェッカーの使い方
データ(検索機能付き)
武器一覧
防具一覧
回復武器一覧
武器錬成一覧
過去の武器
図鑑
こころ一覧
地域限定
心珠変換表
心珠BOX
なかま図鑑
もっと見る
7
出現クエスト一覧
平均レベル一覧
水辺/雨モンスター出現クエスト
夜限定モンスター出現クエスト
スタンプ一覧
アイコン一覧
心珠一覧
ランドマーク・各種スポット
ランドマーク
お城
ご当地の里
動物園/水族館
ポートピア
ギガモンスター
ギガモンの攻略・弱点耐性一覧
大猿(悟空)の攻略
大猿覚醒までの目安
もっと見る
5
ギガルーラポイント稼ぎ方
超弱点のライン
武器演出速度(DPS)の比較
ギガモンの助っ人の仕様
復刻ギガメダルの交換おすすめ
メガモンスター
ピッコロ大魔王の攻略
メイデンドールの攻略
レティスの攻略(復刻)
じげんりゅうの攻略(復刻)
だいおうイカの攻略(復刻)
もっと見る(常設系)
8
あやシイタケの攻略
もじゃらきラクーンの攻略
とろろ将軍の攻略
あらくれパンダの攻略
水竜ギルギッシュの攻略
ブラックドラゴンの攻略
怪蟲アラグネの攻略
ゴーレムの攻略
ほこら
レジェンドホースの攻略
レッドイーターの攻略(天気)
ブルーイーターの攻略(天気)
桃白白の攻略
ゴールデンチョコの攻略
ようじゅつしの攻略
ヤムチャのほこら(強)の攻略
ゲリュオンの攻略
ゆきのじょおうの攻略
メタルつむりの攻略
もっと見る
4
過去登場した「ほこら」一覧
ほこら新シーズン一覧
職業熟練度の効果一覧
ゲリュオンの宝珠の集め方
覚醒千里行
じごくのつかいの攻略
うごくせきぞう編の攻略
ランプのまじん編の攻略
シルバーデビル編の攻略
エビルホーク編の攻略
よろいのきし編の攻略
ホラービースト編の攻略
ヒイラギどうじ編の攻略
もっと見る
6
覚醒千里行の一覧
ゾーマの心珠ボックス
ラーミアの心珠ボックス
狩人の心珠ボックス
アリアハンの心珠ボックス
乱入の条件と出現確率
強敵モンスター
ヤムチャの攻略
高難度
超高難度「5.5周年」
メインストーリー16章
16章の攻略・弱点一覧
16章10話「はめつのゴーレム」
16章9話「ゴーレム」
16章8話「ビックアイ」
16章6話「クリムゾングレイブ」
16章4話「シールドこぞう」
16章2話「マグマロン」
もっと見る
5
グリザード(覚醒1・2)の条件
ボーナスダンジョン
導きの足跡
氷塊・蜃気楼の粉集め方
魔界の香水の入手方法
メインストーリー15章
15章の攻略・弱点一覧
もっと見る
8
15章S4話「ブレアのげんえい」
15章10話「紅霞天ブレア(覚醒)」
15章9話「メガトンケイル」
15章8話「ヴァルハラー」
15章6話「ガーディアン」
15章4話「デスフラッター」
15章2話「灼爍天ブレア」
記憶のかけらの入手方法
メインストーリー一覧
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
第8章
第9章
第10章
第11章
第12章
第13章
第14章
超連戦組手
開く
6
超連戦の概要・ペナルティとは?
封魔の冥獄の攻略
混沌の魔洞の攻略
心珠ボックス
こころボックス「強敵」
こころボックス「メガモン」
サブクエスト・他
開く
6
メタルダンジョン
ゴールド獲得クエスト
そうび強化石クエスト
導きのかけらクエスト
基本職の経験の珠クエスト
うで試し「上級編」攻略
特級職
特級職の特徴まとめ
ゴッドハンドの性能と評価・使用感
大魔道士の性能と評価・使用感
大神官の性能と評価・使用感
ニンジャの性能と評価・使用感
魔剣士の性能と評価・使用感
守護天使の性能と評価・使用感
守り人の性能と評価・使用感
ドラゴンの性能と評価・使用感
天地雷鳴士の性能と評価・使用感
魔人の性能と評価・使用感
もっと見る
6
魔人のさとり
ドラゴンのさとり
星のオーラの集め方
ウォーカーズスキルの性能と倍率
ダーマの試練の注意点
魔剣士のフォースチャージ6段階
こころ道
こころ道の周回おすすめ場所
こころ道(ゴドハン)
こころ道(大魔道士)
こころ道(大神官)
こころ道(ニンジャ)
こころ道(魔剣士)
こころ道(守り人/守護天使)
こころ道(ドラゴン)
こころ道(天地雷鳴士)
こころ道(魔人)
各職業解説
バトマスの性能と評価・使用感
賢者の性能と評価・使用感
レンジャーの性能と評価・使用感
魔法戦士の性能と評価・使用感
パラディンの性能と評価・使用感
スパスタの性能と評価・使用感
海賊の性能と評価・使用感
まもマスの性能と評価・使用感
遊び人の評価・レベル50の使用感
踊り子の評価・レベル50の使用感
職業関連
転職おすすめ先・タイミング
最大経験値と経験値テーブル
上級職の基礎ステータス一覧表
永続効果まとめ
レベル上げ関連
メタホイ・はぐメタにおいぶくろ
メタル匂い袋の効率とおすすめ
経験値UPのある装備
会心率を最大まで上げる方法
魔力の暴走率の最大値
自宅レベリングのおすすめ配置
レベル上げに必要なアイテム/装備
MPが切れないレベルリング
自宅でできる快適なレベル上げ
お役立ち
初心者必見!キャラ育成システム
タイプ1、タイプ2とは?
弱点と耐性の表示・倍率の仕様
守備力の計算方法・求め方まとめ
物理攻撃スキルの必中ライン
メガンテの仕様検証!気になる点
警告の基準と種類・対処方法
あるくんですWの仕様と使い方
一緒にぼうけん機能の解説
一緒にぼうけんのバトル助っ人
助っ人の仕様・ありがとうの意味
助っ人のバトル参戦仕様まとめ
フレンドのなり方やメリット
もっと見る
8
きあいための使い方・仕様解説
おどるほうせきでゴールド稼ぎ
心珠とは?使い方解説
レアおたからボックスの中身一覧
夏服/金夏服ボックスの中身一覧
暴嵐天ボックスの中身一覧
雨の日にやるべきこと
ポケモンGOとの比較
基本情報関連
もっと見る
17
序盤の効率的な進め方
ストーリーの進め方
ガチャの確定演出
キャラメイクの変更方法
自宅のおすすめ場所
目的地の設定・変更方法
ウォークモードの使い方
ランドマークでできること
おみやげの集め方
モンスターのこころとは
仲間キャラの増やし方
転職のやり方
HPとMPの回復方法
AR撮影のやり方
ゴールドの稼ぎ方
ジェムの入手方法
ふくびき補助券の集め方
リンク集
公式サイト
公式Twitter
攻略
Menu
掲示板
雑談掲示板 (606376)
2分前
質問掲示板 (65058)
38分前
愚痴掲示板 (160734)
3分前
宝の地図フレンド募集掲示板 (48409)
おみやげ交換掲示板 (32350)
59分前
情報提供板 (1408)
人気記事
1
宝の地図一覧(検索・配布ツール)
2
雑談掲示板
3
GW2025おでかけキャンペーン最新情報まとめ
4
孫悟空モード|全国のドラゴンボールの集め方・効率的な進め方
5
ピッコロ大魔王の攻略・弱点倍率【メガモンスター】
6
愚痴掲示板
7
大猿(悟空)の攻略・弱点倍率【ギガモンスター】
8
宝の地図アップデート|5.5周年で変更になった追加・変更された内容まとめ
広告IDを表示
ページトップへ
トーク
マイページ
ユーザー設定
ログアウト