
ごろつきのこころ評価と使い道
ドラクエウォークのこころ「ごろつき」がレアモンチャンスで登場します!ごろつきの最新の評価や使い道を解説します。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新武器「ホイポイカプセル」
5.5周年復刻ガチャ(後半)
新ギガモン「大猿(悟空)」登場!
ドラゴンボールコラボ総まとめ
孫悟空モードでドラゴンボール集め
ハッチャンのこころS【願いごと】
孫悟空のこころは今何個?
復刻メガモンが3体復刻
ほこら「レジェンドホース」
レアモンチャンス | ||
---|---|---|
![]() レアモンチャンス | ![]() トロルキング | ![]() キラーアーマー |
ごろつきの評価
※ 評価は筆者の個人的なものです。(2023/10/3時点)
総合評価 | ![]() |
項目 | 評価 | 項目 | 評価 |
---|---|---|---|
攻撃 | ![]() | 守備 | ![]() |
すばやさ | ![]() | こころ道 | ![]() |
項目 | 評価・特殊効果 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 習得スキル | ![]() |
![]() | ![]() スキルの斬撃ダメージ+7% |
![]() | ![]() スキルの斬撃ダメージ+7% |
![]() ![]() 攻魔複合 | ![]() スキルの斬撃ダメージ+7% |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 属性 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() ギラ属性耐性+7% | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 系統 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 変化・異常 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() 攻撃減耐性+7% | |
その他 | ![]() |
![]() | 最強セット入り・とてもよく使えるスキル |
![]() | 最強セット次点戦力・よく使えるスキル |
![]() | 比較的使える戦力・ときどき使えるスキル |
![]() | あまり使えない戦力・たまに使えるスキル |
![]() | めったに使えない戦力&スキル |
![]() | 評価対象外 |
心珠ポイント交換効率とGU必要数
ごろつき 心珠P交換効率
D > C > B > A > S
ランク | GU必要数 | D換算 | 心珠ポイント | |
---|---|---|---|---|
獲得 | 効率 | |||
![]() | - | 72 | 9000 | 21% |
![]() | 4 | 18 | 3000 | 28% |
![]() | 3 | 6 | 1800 | 50% |
![]() | 3 | 2 | 900 | 75% |
![]() | 2 | 1 | 600 | 100% |
ごろつきの使い道
戦力として考えるのは難しい
低いコスト帯での性能は高めですが他にも同等以上のこころはあるので、意図して編成する機会はないと考えてOKです。
こころ道では2枠で全条件一致
大神官の舞道Lv40⑤と守護天使の最初の虹枠で全条件一致します。
現環境ではこころ道専用なので、レアモンチャンスで複数の確保しておきましょう。
578
レアモンチャンスのタグ
![]() | レアモンチャンス対象モンスター 5/24 09:13 |
![]() | トロルキングのこころの評価と使い道|レアモンチャンス 5/6 15:00 O-Jittchi |
![]() | キラーアーマーのこころの評価と使い道|レアモンチャンス 4/29 23:48 O-Jittchi |
![]() | ランプのまじんのこころの評価と使い道 3/12 03:20 O-Jittchi |