DQモンスターズ3発売記念復刻ガチャの当たり武器・おすすめ|引くべき?

k7979 24件
ドラクエウォークのDQモンスターズ3発売記念復刻ガチャ(ふくびき)は引くべきか、タイミングや優先度、おすすめの武器&優先度をまとめています。提供割合や確率も掲載していきますので、どれを引くか迷った方は参考にしてください。
イベント攻略記事こころ武器/配布

DQMコラボ記念の総まとめ

SP装備は含まれています

  • ↑再アップされた画像
  • ↓元々の画像

12/6の初回のスマートウォークではSP装備が含まれてない表記でしたが、再アップで含まれている表記に変更になりました。

ご意見や感想(コメント欄へ)

復刻ガチャについて【アンケート】

初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。

当たり武器はどれだと思いますか?

復刻ガチャはどうする予定?

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ

DQモンスターズ3発売記念復刻対象武器

DQモンスターズ3発売記念復刻ガチャ

開催期間2023/12/7(木)15:00~2024/1/18(木)14:59→1/25(木)14:59
補足ふくびき補助券の有効期限も同日
DQM3発売記念復刻ガチャの武器

獄炎の大剣

じげんりゅうの闘扇
-

ロザリー装備も含まれています


「ひかりのタクト」と「王宮シリーズ」の代わりに「ロザリー装備」が含まれています。

ふくびき補助券の枚数↓

枚数を見る
ジェム/ふくびき補助券など
ジェム×7860個
イベント1章クリア:200個
イベント2章クリア:250個
イベント3章クリア:200個
イベント4章クリア:200個
EDクエストクリア:50個
DQM3発売記念プレゼントクエストクリア:1000個
強敵「さそりアーマー」討伐:合計200個
強敵「心眼たぬき」討伐:合計200個
図鑑埋め(8体):合計160個
標的モンスター★獲得報酬(6個):200個
標的モンスター★獲得報酬(10個):200個
標的モンスター★獲得報酬(12個):200個
標的モンスター★獲得報酬(16個):200個
標的モンスター★獲得報酬(20個):200個
標的モンスター★獲得報酬(24個):200個
標的モンスター★獲得報酬(28個):200個
標的モンスター★獲得報酬(31個):200個
ログインボーナス前半:2500個
ログインボーナス後半:1000個
こころ覚醒解放ミッションクリア:300個
DQモンスターズ25周年コラボ記念ふくびき補助券×200枚
標的モンスター★獲得報酬(1個):50枚
標的モンスター★獲得報酬(2個):50枚
スマホフェスで配布:100枚
DQモンスターズ25周年コラボ復刻ふくびき補助券×400枚
DQM25周年記念ミッション①報酬:100枚
DQM25周年記念ミッション②報酬:100枚
DQMSLコラボ育成応援ミッション報酬:100枚
RTキャンペーン:100枚
DQモンスターズ3発売記念ふくびき補助券×200枚
標的モンスター★獲得報酬(21個):50枚
標的モンスター★獲得報酬(22個):50枚
スマホフェスで配布:100枚
DQモンスターズ3発売記念復刻ふくびき補助券×300枚
DQM25周年記念ミッション③報酬:100枚
DQM25周年記念ミッション④報酬:100枚
DQMSLコラボ育成応援ミッション報酬:100枚
アクセサリ
★4「ピサロの指輪」×1
標的モンスター★獲得報酬(37個)
見た目装備
★4「わた帽」×1
ログインボーナス前半
★4「エルフのロザリーヘアー」×1
ログインボーナス後半
★4「エルフのロザリーの服」×1
ログインボーナス後半
その他
わたぼうのタマゴ×1
モンスターマスター応援ミッション報酬
スタンプ「わた わた」×1
記念パス ※要課金
スタンプ「共にいこう」×1
標的モンスター★獲得報酬(30個)

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャシミュレーター

最強火力ランキングで強さチェック!

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア

冥王
ネルゲル
-
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ

マッドファルコン
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
5/13まで

ピッコロ大魔王
---
復刻 (4/30<木>まで) ※どこでもメガモン限定

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中に補助スキル(0回)は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
ほこら弱あり

桃白白

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)ほこら強 (不可/1回)


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし

ヤムチャ

終了明記なし
-
復刻(使用不可)半常設

ゲリュオン

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
-
高難度

超高難度
(DBコラボ)
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

ガチャ(武器)のおすすめ度

※おすすめ度やコメントは、筆者の個人的なものです。みんドラの総意ではないです。

ガチャ(武器)のおすすめ度

※2023/12/6時点

DQM3発売記念復刻復刻ガチャ|★★★☆☆(引いてみてもOK)

2023/12/7(木)15:00~1/18(木)14:59→1/25(木)14:59

獄炎の大剣

(↓サイト評価)


(↓個人の主観含む)


じげんりゅうの闘扇
おすすめなところ
「獄炎の大剣」が当たりの部類で、今でもギラ全体で1番火力が出せます。メタキン剣と似た、たまに先制(悪魔系なら確定)という当たりの「いきなりスキル」も持っています。あと超きあたいめも◎。「じげんりゅうの闘扇」はヒャドで唯一のブレス武器ですので、希少価値は高い。
マイナス点・気になる点
「獄炎の大剣」は2023/3、「じげんりゅうの闘扇」は2021/12と、後者の方は古い武器です。火力も最新武器に抜かれていくと思いますので、無理して取らなくても良いかと思います。

各装備のスキル概要

装備スキルなど

獄炎の大剣
煉獄魔炎斬(全体斬撃420%&メタル+21)
魔王暗黒剣(単体斬撃410%&カウント)
超きあいため
魔族の王【いきなり】

じげんりゅうの闘扇
かがやくいき(全体特大ブレス)
閃光バズーカ (単体特大ブレス)
ブレスの極意
次元跳躍【いきなり】

SP装備が含まれており、お正月も控えているため、配布されたふくびき補助券だけでいいと思います。

各武器の評価基準

各属性トップ!全武器の中でも上位
使う頻度は多い武器。狙っておきたい!
特定の敵や用途では使うことがある
最近、あまり顔を出さなくなった
倉庫番な印象

武器の評価一覧

攻撃魔力の上限と基礎威力【参考】

かがやくいき

スキル種類ステ上限基礎威力
ヒャド単体800286
魅惑の大水球単体12001360
魅惑の大水球改単体12001567
マヒャドストーム
(1回当たりの基礎威力)
単体
5回攻撃
1800770
合計:3850
ヒャダルコ全体800273
マヒャド全体800422
マヒャド改全体1200800
ヒャダイン全体1500600
かがやくいき全体25002020

閃光バズーカ

スキル種類ステ上限基礎威力
ソルフレア単体12001090
イオマータ
(1回当たりの基礎威力)
単体
4回攻撃
1200400
合計:1600
閃光バズーカ単体20001800
イオ全体800211
イオラ全体800273
イオラ改全体800406
女神の閃光全体1200880
光爆の術全体1200880
イオナズン全体1200911
イオナズン改全体12001075
黄金の息吹全体20001260
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

※「スキル倍率検証ツール」で検証した数値
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値

魔剣士ピサロ装備一覧

※開催期間については以前登場した時のものです。

魔剣士ピサロ装備シリーズ

開催期間2023/3/10(金)15:00~4/11(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
魔剣士ピサロ装備シリーズ

獄炎の大剣
--

魔剣士ピサロのバンダナ

魔剣士ピサロのコート上

魔剣士ピサロのコート下
ギラ属性装備セレクション

ギラ属性装備セレクション!

属性セレクション

インフェルノワンド

バロックエッジ

属性セレクションとして「紅蓮装備」と「バロック装備」が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

じげんりゅう装備一覧

※開催期間については以前登場した時のものです。

DQMじげんりゅうふくびき装備シリーズ

開催期間2021/12/9(木)15:00~2022/1/14(金)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
DQMじげんりゅうふくびき装備シリーズ

じげんりゅうの闘扇
--

じげんりゅうの戦冠

じげんりゅうの装束上

じげんりゅうの装束下

ガチャの提供割合・確率

レア度排出確率
pickup0.5%
★5装備7%
★4装備23%
★3装備70%

基本は通常のガチャと同じ確率です。

DQMコラボのタグ

「DQMコラボ」の記事一覧

コメント (24件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.1 FYWSFnY 2023年12月6日
    55
    3
    当たりはじげんりゅう防具ですな
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト