
エビルホークのこころSの評価と使い道
ドラクエウォークのストーリクエスト第6章のあまり見かけない枠で出現するエビルホークのこころSのステータスが判明!評価や使い道を詳しく解説します。
最新情報
新イベ!凍てついた王国と炎熱の兄妹うごくひょうぞうがレア強敵で登場!
紅蓮装備実装!どのガチャを引く?
フレイザード降臨!弱点はこれだ!
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
エビルホークこころSの評価
![]() |
エビルホークは武闘家やバトルマスター・レンジャーにも使える赤枠のこころになります。
物理職に必要なステータスが高く汎用性が高いこころです。
- スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
- ドルマ属性とくぎダメージ+7%
- バギ属性耐性+7%
- 転び耐性+7%
特殊効果には上記4つが付いており、「スキルの斬撃・体技ダメージ+7%」が付いているため、物理職の火力アップにおすすめのこころです!
「ドルマ属性とくぎダメージ+7%」も付いており、ドルマ属性武器(常闇のやりや冥獣のツメ)との相性が抜群です!
デメリットとしてはコストが81と赤枠こころの中で最大コストになります。
![]() |
上記画像は50レベルのバトルマスターの画像になりますが、このセットでコストが296/296とちょうどです。
エビルホークを付ける場合は51,52レベル以上にさせておく必要があります。
※基本職は50レベルで最大コストの231になりますが、上級職は50レベルで280、55レベルで308(こころボーナスで+16上昇できます)になります。
赤枠最強こころとの比較
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
これまでの赤枠トップクラスのこころと比較すると、突出して高いわけではありませんが全体的にステータスが高く特殊効果も優秀なため汎用性が高いこころです。
みのまもりに関しては赤枠トップの値ですので、耐久面もカバーできる優秀なこころです!
エビルホークの使い道
![]() |
こちらは最強こころランキングですが、メタルドラゴンには劣りますがその他こころより優秀ですので斬撃・体技ともに優先的に組み込んでも良いと思います。
ドルマ属性とくぎでは+14%もアップするため、ドルマ属性武器を使用する際は必須のこころになるでしょう!
最強こころランキング
ストーリー第6章のタグ
![]() | こころ集めとレベル上げの周回おすすめクエスト【8章追加】 1/13 10:38 k7979 |
![]() | 第6章「伝説の魔獣」 8/25 18:16 |
![]() | 6章のレベル上げおすすめパーティ紹介!どんな編成で周回してる? 3/27 11:33 k7979 |
![]() | おどるほうせきのこころSの評価と使い道 3/7 15:11 ryupon |