
ゾーマ装備はくる?復刻の可能性は?次のイベント予想!
今はどのガチャが一番おすすめ??
ほこらメカバーン編の弱点耐性早見表
SP装備ふくびき券はとっておける!
ドラクエ7コラボの総まとめはこちら!
おでかけスライムの変身条件一覧【随時更新】
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
5/10 15時更新は特になし
※19時追記:スマートウォークもありません。
5月10日の15時更新は特に何もありませんでした。19時ごろに急にスマートウォークが公開された前例もあるので、もしかしたら...?
4月と5月のスケジュール
下記はドラクエ3開始~5月現在までの大きな更新があった日。主に月曜/水曜/金曜にイベントが追加されている傾向です(以前は木曜更新だった)。となると5/11が怪しい...。メタル装備を含む一部GWキャンペーンも11日に終了します。
新ガチャやイベントは望みが薄い
当初の予定 | 3/26~5/11(公式未発表) |
変更後 | 3/30~5/27(ガチャ含む) |
上記画像はドラクエ3がスマートウォークで発表されたときのスクショ。当初は3/26~5/11までの予定だったようで、コロナの影響がなければ11日にイベントは終了するはずでした。そのため、新ガチャや新イベントは望みが薄いと思われます。
スマートウォークを確認する
復刻でお茶を濁す?
個人的には何かしらの復刻ガチャやイベントを挟んで繋いでくると考えています。ただ、新ガチャの可能性がないとは言い切れないので、下記からは両方の視点より次の内容を予想していきます!
ゾーマ装備ガチャの可能性
りゅうおう | ![]() ![]() ![]() ![]() |
デスピサロ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ドラクエ1、ドラクエ4ともに最後のガチャはモンスターをモチーフとした装備でした。今回は「ラーミア装備」がその枠でしょうし、すでに3つ新ガチャが実装済みのため可能性は低そう。
復刻なら「さとり装備」が需要高い?
高難度では回復が何より重要
回復特化武器>火力武器
今回の「ドラクエ3超高難度」で実感した方も多いでしょう。高難度系のクエストでは、被ダメージ以上の回復量を確保する必要があります。例えば1ターンのダメージが200だと仮定して、賢者1人の回復量200以上で補える場合と、賢者2人でやっと相殺できる回復量では立ち回りに差が出てきます。
さとりやロザリーだと嬉しいかも
今の時期なら上記のような「さとり装備」や「ロザリー装備」が需要が高いように感じますが、どうなんでしょう。個人的にも高い回復量を持つ武器がもう1本欲しいところ。
性能を簡単に比較
![]() | ![]() |
回復特化武器 | |
---|---|
![]() さとりのつえ | ![]() ロザリーのつえ |
イベントが復刻するならどれ?
久しぶりに「試練の扉」に1票
「試練のカギ」と呼ばれるアイテムを用いて、強敵のようにフィールドに配置されている「扉」に挑戦していくイベント。各フェーズごとに設けられたミッションを熟し、獲得したポイントに応じて豪華な報酬をゲットできます。難易度もそこまで高くないですし、箸休め的にはいいかも。
試練の扉の報酬と攻略まとめ
一応、伏線はあった
今回のドラクエ3イベント5章にて、試練の扉で出現したモンスター達が登場していました(バトルレックスはいない)。単なる図鑑埋めと言われればそれまでですが、ちょっと意味深ですよね。
復刻するにはいろいろ改善点がある
1 | こんなご時世なので、どこでもメガモンの様なテコ入れ |
2 | 試練のカギの入手方法・確率(当初は少なすぎた) |
3 | 高いポイントを稼ぐのに画面を注視しなければならない |
4 | ウォークなのに野外で立ち止まることを余儀なくされた |
5 | こころは確定の反面、最終フェーズまで辿り着くのが長い |
こころは確定で入手
試練の扉はメガモンのようにこころが確定でドロップするという特徴があります。「バトルレックスのこころ」を取り逃していたので復刻を強く希望したい。
期間限定イベントのこころまとめ
ドラクエ3のタグ
![]() | ゾーマの攻略|弱点倍率と倒し方【メガモンスター】 2/18 16:42 |
![]() | バラモスの攻略と倒し方・こころ性能【メガモンスター】 9/12 20:18 |
![]() | やまたのおろち【レベル30】の攻略と周回おすすめレベル 8/27 13:37 |
![]() | アリアハンの剣(4凸)の火力検証!作るべき理由も解説 8/8 17:50 k7979 |