
聖女のこんの評価と習得スキル・回復魔力上限
ドラクエウォークの武器「聖女のこん」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿できます!)常設メガモンの覚醒がすべて判明!
メガモン「ぬしさま」の弱点倍率
新武器「さばきのこん」の検証結果
こころプレゼントの交換おすすめ
限定特級職「守護天使」
リッカのこころ、今何個?
ドラクエ9コラボ総まとめ!
14章のザコとボスの弱点一覧!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
聖女のこんの評価と基本情報
![]() |
評価
種類 | ![]() |
レア | ★5 |
こんが得意な職業
特級職 | こん |
上級職 | こん |
基本職 | こん |
聖女のこんの性能と習得スキル
最大性能
ステータス | 0凸 | 4凸 |
---|---|---|
攻撃魔力 | 27 | |
回復魔力 | 96 | |
攻撃力 | 76 |
習得スキル・特殊効果
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | かいふく魔力+5【賢者】 |
Lv1 | 黄泉送り / 消費MP 3 ゾンビ系に威力200%それ以外の系統には120%の斬撃ダメージを与える |
Lv10 | マヌーサ / 消費MP 16 敵全体を幻でつつみこむ |
Lv15 | バギクロス / 消費MP 21 あらぶる竜巻で敵全体にバギ属性の呪文中ダメージを与える |
Lv20 | ルカナン / 消費MP 21 敵全体のしゅび力をたまに下げる |
Lv30 | 聖女の恵み / 消費MP 38 聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復したまに混乱をなおす |
Lv35 | じゅもんHP回復効果+10% |
Lv45 | さいだいMP+12【得】 |
Lv50 | かいふく魔力+12【得】 |
限界突破 | 習得スキル・特殊効果 |
↑1 | じゅもんダメージ+5% |
↑2 | とくぎHP回復効果+5% |
↑3 | じゅもんダメージ+5% |
↑4 | とくぎHP回復効果+5% |
練成スキル詳細
段階 | スキル詳細 |
---|---|
改1 | 混乱耐性+10% |
改2 | 聖女の恵み改 / 消費MP 41 聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復し混乱をなおし追加でまれに魅了をなおす |
改3 | 魅了耐性+10% |
改4 | 錬成ぶき特別演出開放 |
聖女のこんの評価
改はどうなの?強くなった?
※回復量は変わりません。混乱解除が確定になり、まれに魅了解除が追加されただけとなります。あと消費MP+3増加。
👍 ここが◎!この武器の魅力!!
- 錬成することで混乱、魅了に耐性が付く
- 聖女の恵み【改】で確定混乱、(まれに)魅了を解除
- メガモン闇の覇者りゅうおうに最適な回復武器
- マヌーサ、ルカナンのサブスキルが優秀
- パラディン、スパスタの得意武器のためサブ回復役に持たせても◎
👎 う~ん。ここがイマイチ…
- 錬成で回復量は変わらず・・・
- 武器種がこんのためMP回復効果がなく、MP吸収も不可
- バギクロスの威力はイマイチ
聖女の恵み【改】回復魔力上限・基礎値
回魔上限 | 650→650 |
基礎値 | 130→130 |
錬成後の検証を行いましたが、変化はありませんでした。錬成前と同じです。
※みんドラ雑談板より画像を使用させていただきました。
条件 | 回復魔力653、心と心珠で+57% |
回復魔力上限・基礎値
回魔上限・基礎値一覧
※【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。
「※推定値※」について補足 |
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。 ・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み) ・回復魔力上限が50刻みで3000以下である |
回復系スキルの基礎知識 |
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208 ※スキルHP回復効果:特技と呪文の両方 ※とくぎHP回復効果:特技のみ ※じゅもんHP回復効果:呪文のみ |
HP回復量について |
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。 ※算出条件については、以下を参照してください |
防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() ![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
職業 | 大神官(レベル60)こころ道:祈道 (とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道) |
かいふく魔力 | エンジェルロッド:1186 ぷにぷに肉球ロッド:1186 クリフトの聖杖:1186 さとりのしょ・聖風のつえ:1185 上記以外:900以上 |
スキルHP 回復効果 | 全回復スキル共通:+72% |
じゅもん・とくぎ HP回復効果 | かいふく魔力上限650以上:+9% かいふく魔力上限650未満:+29% (武器のとくぎHP回復効果+20%を含む) |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
ハッスルダンスの算出条件(大神官)
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
ステータス | 大神官(レベル50) こころ道:祈道①以外はすべて舞道 かいふく魔力:600以上 |
永続パッシブ | 条件なし (HP回復量アップの影響はありません) |
ハッスルダンスの算出条件(スパスタ)
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
ステータス | スーパースター(レベル90・熟練度7) かいふく魔力:600以上 |
永続パッシブ | 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) |
※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。
・2023/6/26 算出条件を一部変更
・2023/2/14 算出条件を一部変更
※参考:回復武器カタログ
全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)
改に必要な武器経験値・輝石一覧
武器経験値・○○輝石一覧
改 | 経験値 | ![]() ゴールド | ![]() かけら | ![]() ○○輝石 | ![]() 伝説輝石 |
改1 | 500Exp | 50万G | 500個 | - | - |
改2 | 1500Exp | 100万G | 1500個 | - | - |
改3 | 2000Exp | 150万G | 2000個 | - | - |
改4 | 10000Exp | 400万G | 5000個 | 1個 | - |
▼ 以降、伝説錬成 ▼ | |||||
改5 | 1000Exp | 200万G | 1000個 | - | 1個 |
改6 | 1000Exp | 300万G | 1000個 | - | 1個 |
改7 | 1000Exp | 400万G | 1000個 | - | 2個 |
改8 | 1000Exp | 500万G | 1000個 | - | 2個 |
改9 | 1000Exp | 600万G | 1000個 | - | 3個 |
合計 | 19000Exp | 2700万G | 14000個 | 1個 | 9個 |
武器経験値や輝石集めの注意点
※武器ごと共通です |
※「武器経験値」は、1戦10P(ザコ戦)。錬成武器を装備すること |
※「○○の輝石」は、1個だけ |
※「伝説輝石」は、歩いてストーリー、超連戦組手75% |
→ 1個=100万歩 |
→ 改9=900万歩。ほぼ無理なので、使用は慎重に |
※「伝説輝石」は、最大10個まで所持 |
聖女装備一覧
聖女装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2022/5/19(木)15:00~6/16(木)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
聖女シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 聖女のこん | - | - |
![]() ティアラ | ![]() ころも上 | ![]() ころも下 |
聖女のこんに関する記事
![]() | 回復魔力上限650の武器は今も使える?|現環境でのHP回復量を調べてみました! 4/21 01:18 O-Jittchi |
![]() | 賢者復刻ガチャの当たり武器ランキング|おすすめ優先度【1.5周年第1弾】 3/25 15:42 k7979 |
![]() | パラディン用回復武器が実装!?ベホマラーやスクルトの可能性は? 6/10 15:46 k7979 |