
キースドラゴンのほこらの攻略!弱点と耐性・攻撃パターン
ほこらシーズン3の弱点耐性早見表
セイレーン装備は引く?今回はちょっと…
だいおうイカ降臨!!物理が強烈…
海賊イベントがEDへ【3/12終了】
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() ゲリュオン | ![]() ガルーダ | ![]() ウドラー |
![]() ダークスライム | ![]() おひなさま | ![]() ダースドラゴン |
![]() メタルホイミン | - | - |
解説系記事 | ||
![]() 職業熟練度 石板入手方法 | ![]() ルーラ | - |
目次
2/4 更新完了
※大方情報の反映が完了しました。他攻略情報の補足がありましたらコメントお待ちしてます!
▼キースドラゴンのほこらの情報や意見交換(コメント欄へ)
クエストの概要・基本情報
キースドラゴンのほこら
推奨レベル | 基本職レベル30 |
連戦数 | 1戦のみ |
コスト制限 | なし |
スコア | 100~200 |
適正属性 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
状態異常 | 睡眠、混乱 |
ほこらの挑戦条件
クエスト | スコア | 挑戦条件 |
---|---|---|
![]() キースドラゴン | 200 | 道具不可 |
100 | 道具上限/雫1/葉1 |
こころSランク性能
※お供のこころはドロップしません。
キースドラゴン【紫】
キースドラゴン ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 23 | 攻魔 | 46 | |
MP | 41 | 回魔 | 10 | |
力 | 12 | 素早 | 30 | |
守 | 9 | 器用 | 30 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 |
弱点と耐性・攻撃パターン
↓タップで情報切り替えができます↓
![]() | ![]() | ![]() |
HPと系統
HP | 約4000 |
系統 | ドラゴン系 |
弱点と耐性 ※3体とも共通
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | - | ![]() ドルマ | - |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
難易度が低く、特筆する情報ではないため省略させていただきました。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:属性 ダメ:約50 |
メダパニ | 対象:単体に補助呪文 効果:確率で「混乱」を付与 |
かえんのいき | 対象:全体にブレス攻撃 属性:メラ属性 ダメ:約80 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約5500 |
系統 | ドラゴン系 |
弱点と耐性 ※3体とも共通
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | - | ![]() ドルマ | - |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
難易度が低く、特筆する情報ではないため省略させていただきました。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:属性 ダメ:約80 |
ラリホー | 対象:単体に補助呪文 効果:確率で「睡眠」を付与 |
かえんのいき | 対象:全体にブレス攻撃 属性:メラ属性 ダメ:約80 |
こおりのいき | 対象:全体にブレス攻撃 属性:ヒャド属性 ダメ:約80 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約5000 |
系統 | ドラゴン系 |
弱点と耐性 ※3体とも共通
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | - | ![]() ドルマ | - |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
難易度が低く、特筆する情報ではないため省略させていただきました。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約60 |
こおりのいき | 対象:全体にブレス攻撃 属性:ヒャド属性 ダメ:約100 |
かえんのいき | 対象:全体にブレス攻撃 属性:メラ属性 ダメ:約100 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 難易度は低い。やり込み状況により下記は無視してもOK |
② | ブレスを多用する、メラ/ヒャド属性への耐性を盛る |
③ | メダパニ(混乱)、ラリホー(睡眠)が飛んでくる |
└ | 1ターン目に確定で使用 |
└ | まもりのたてで防いでもいいが、対策は正直不要 |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
ブレスを多用する、ただし・・・
こおりのいき、かえんのいきの2種類のブレス攻撃を多用します。ベビーニュートだけややダメージが高いものの、3体が重なっても約300前後の被ダメ。あまり気にする必要はないです。
メダパニ(混乱)、ラリホー(睡眠)が飛んでくる
ドラゴンフライが『メダパニ(混乱)』、キースドラゴンが『ラリホー(睡眠)』を使います。ちなみに、1ターン目は確定。難易度が高ければ対策が必要ですが、本ほこらに関しては不要です。心配なら「まもりのたて」を。
戦闘時間は約1~2分ほど、その場でも可
戦闘時間約1~2分ほどで片が付く難易度なので、ルーラを使わずともその場で戦闘しましょう。
ルーラの使い方解説
おすすめパーティ編成例
※「職制限」はありません。
回復は一人otいなくてもOK
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() バトマス | ![]() バトマス | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 |
被ダメは低いので、上級職を育てている方は回復は1人で十分です。上記はあくまで一例で、レベリングPTなどで挑んでもクリア可能。
おすすめ適正武器
※HP・難易度ともに低く、特筆する情報ではないため省略させていただきました。
事前準備・耐性のある装備品
※初心者の方向けにピックアップしておりますが、耐性を盛らなくても討伐は容易です。
まもりのたてのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() |
ブレス耐性のある防具
みちびき | 5% | ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
ドラゴン系耐性のある防具
はぐれメタル | 5% | ![]() |
ガイア | 5% | ![]() |
ラーミア | 5% | ![]() ![]() |
ひかり | 5% | ![]() |
書聖 | 5% | ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
竜のうろこ | 2% | ![]() |
アリアハン | 1% | ![]() |
メラ属性耐性のある防具
ドラゴン | 10% | ![]() |
あぶない水着 | 5% | ![]() |
トワイライト | 5% | ![]() |
ダイ | 5% | ![]() |
ガイア | 5% | ![]() |
天空 | 5% | ![]() ![]() |
凱歌 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
導かれし勇者 | 3% | ![]() ![]() ![]() |
ヒャド属性耐性のある防具
セイレーン | 5% | ![]() |
海賊 | 5% | ![]() |
炎獅子 | 5% | ![]() |
紅蓮 | 5% | ![]() |
はぐれメタル | 5% | ![]() |
マァム | 5% | ![]() |
漆黒伯爵 | 5% | ![]() |
バロック | 5% | ![]() |
ひかり | 5% | ![]() ![]() ![]() |
書聖 | 5% | ![]() |
ロザリー | 5% | ![]() ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
梅紅白 | 5% | ![]() |
アリアハン | 3% | ![]() ![]() ![]() |
獅子 | 3%(6%) | ![]() ![]() |
旅のおもいで | 3% | ![]() |
全属性耐性のあるこころ
全属性耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
全属性耐性 | 7% | ![]() ![]() |
全属性耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
ブレス耐性のあるこころ
ブレス耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性のあるこころ
じゅもん耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性 | 3% | ![]() |
メラ属性耐性のあるこころ
メラ耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラ耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラ耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メラ耐性 | 3% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド属性耐性のあるこころ
ヒャド耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 3% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
みんなの攻略動画(タップで再生)
動画がありません。
ほこらのタグ
![]() | ウドラーのほこらの攻略|弱点倍率・コスト270以下の注意点![]() |
![]() | ほこらの攻略|弱点倍率・挑戦条件早見表【ゲリュオン編】![]() |
![]() | ダースドラゴンのほこらの攻略|弱点倍率![]() |
![]() | ダークスライムのほこらの攻略|弱点倍率と行動パターン![]() |