
仲間モンスター機能|性格&素質の種類・スカウトする方法
新武器「ゴールデンクレイモア」!
DQM25周年コラボの情報まとめ
イベント機能「こころ配合」実装!
メガモン「レティス」の弱点倍率
ほこら「れんごくまちょう」
ほこら「レッドオーガ(晴れ/曇り)」
コークオン(Coke ON)コラボ
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
マスタードラゴン装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() マスタードラゴンのやり | ![]() マスタードラゴンの盾 | - |
![]() マスタードラゴンの仮面 | ![]() マスタードラゴンの鎧上 | ![]() マスタードラゴンの鎧下 |
神託のエルヘブン装備シリーズ | ||
![]() ストロスのつえ | - | - |
![]() おうごんのティアラ | ![]() けんじゃのローブ上 | ![]() けんじゃのローブ下 |
天空の花嫁装備シリーズ | ||
![]() グリンガムのムチ | - | - |
![]() 天空の花嫁のベール | ![]() 天空の花嫁のドレス上 | ![]() 天空の花嫁のドレス下 |
2周年記念装備シリーズ | ||
![]() ドラゴンのつえ | ![]() たいようの盾 | - |
![]() たいようのかんむり | ![]() おうじゃのマント上 | ![]() おうじゃのマント下 |
アクセサリ | ||
![]() サンタローズの宝石 | ![]() 記念大王の指輪2nd | ![]() きぼりのめがみぞう |
![]() イブールの本 | ![]() いのちのリング | - |
限定装備(配布) | ||
![]() マグマのつえ | ![]() パパスの剣 | - |
見た目装備(配布) | ||
![]() グランターバン | ![]() グランバニアローブ | - |
見た目装備(※課金) | ||
![]() ビアンカヘアー | ![]() ビアンカの服 | ![]() フローラヘアー |
![]() フローラのドレス | ![]() デボラヘアー | ![]() デボラワンピース |
![]() ウォーカースタイルTシャツ | - | - |
目次
※みんドラ投稿について
タマゴなどの出現「位置」は同じですが、金か銀か紫か、その中身と素質・性格がランダムの可能性大なので、投稿の意味があまりありません。共有の予定はないです(スカウトも同様)。
最新情報
3/18 デスピサロ追加
カジノの交換所に「デスピサロ」が追加となりました
1/13更新
CokeONコラボなかモン追加されました
コラボなかまモンスター・ドラティーが1/13~追加されました。
習得スキルの一部が異なる以外は、ドラキーと共通のステータスです。
なかまモンスター・ドラティーの評価
12/5更新
新モンスターのタマゴがまものコイン交換所に追加されました
10/4~実施されていたギガンテス等の新しいなかまモンスターと出会いやすくなる期間は終了しました。
11/1更新
CokeONコラボなかモン追加されました
コラボなかまモンスター・ミズデーモンが11/1~追加されました。
習得スキルの一部が異なる以外は、ミニデーモンと共通のステータスです。
なかまモンスター・ミズデーモンの評価
仲間モンスターの一連の流れ
仲間モンスター図鑑一覧
仲間モンスター一覧
図鑑番号順に並んでます |
仲間モンスターの種類
最終的には40種類くらい
2周年記念生放送内でこんなトークがありました。とりあえず実装直後は「ドラクエ5」に所縁のあるモンスターのようです。
- 堀井さん「40種類くらいいるんだよね?」
- 柴Pさん「そこまで...最終的にそれくらいなるかも」
- 柴Pさん「全部ではなく、選ばれたモンスター」
ドラクエ5関連モンスターで実装済み
素質や性格の違い・メリット
素質と性格の種類
![]() | ![]() |
素質の種類 | ||
---|---|---|
並 | 優 | 特 |
超 | 極 | |
性格 | ||
ぬけめがない | おせっかい | ずのうめいせき |
きれもの | ちからじまん | いっぴきおおかみ |
むっつりすけべ |
モンスターごと「素質」「性格」が決められており、素質はモンスターのつよさの成長に影響し、性格はパーティに有効な能力や効果を得られることがあります。
性格の違いによる行動確率
性格の違いによりモンスターバトルをする際の行動に影響するようです。以下性格毎の行動パターン一覧を記載させていただいております。
素質・性格の違いと優劣
仲間を集めると・・・
これもモンスターごとに異なりますが、仲間にした数に応じて「永続効果」を獲得できるようになっています。加えて「系統ダメUP」も。
全性格の収集報酬一覧
習得スキル
習得スキルの「特殊効果を取得」は、素質と性格が同じでも異なるものを習得する。法則性の有無に関しては判明次第記載させていただきます。
訓練場・戦闘回数経験値テーブル
戦闘回数でレベルアップ
最大レベル | レベル50 |
戦闘回数 | LVやモンスターの種類によって変動する |
レベルは経験値ではなく、戦闘回数。レベルアップ毎の戦闘回数は下記リンク先にまとめています。
戦闘回数経験値テーブル
簡易的な仕様
① | パーティの戦闘回数に応じてレベルアップ |
└ | フィールド戦闘・ほこら・強敵・メガモン・クエスト戦闘 |
└ | モンスターバトルは含まない |
② | モンスター毎に決まった経験値テーブルが存在する |
└ | 素質・性格は影響しない |
└ | 異なる素質・性格でも同じモンスターであればレベルアップに必要な戦闘回数は同じ |
③ | 強いモンスターほど必要戦闘回数が多く設定されている |
└ | タマゴ孵化の必要歩数が多いモンスターほど強い傾向 |
└ | 継承スロット数、収集ボーナスにて職業縛りのないステータスアップ効果数が多いモンスターほど強い傾向 |
④ | 現状判明分はLV1、LV2の必要戦闘回数を調べることでどのテーブルか判断可能 |
⑤ | 紫タマゴ孵化歩数の分類と同じ? |
└ | 現状一致(紫13000歩のモンスターが別テーブルであればほぼ確実かと思われます) |
モンスター同士でバトル
![]() | ![]() |
解放条件 | 仲間モンスター1体をLV10にする |
戦闘形式 | 4vs4形式 |
対戦方式 | クエスト,フレンドマッチ,モンスターグランプリ |
PT編成 | 同じ種類のモンスターを同一PTに編成することはできない |
行動システム | オートバトル |
行動パターン | モンスターの性格に依存 |
※フレンドマッチとモンスターグランプリは後日実装
育成したモンスターをバトルに参加。ここで育成するわけではなく、育成済みのモンスター同士での戦闘のようです。4vs4形式で、全滅させたら勝利。与えたダメージなどのスコアも確認しました。
生配信での内容
実装されないと何とも言えませんが、2周年記念生放送内の発言だと育成済みを編成→ミッションを達成→報酬を受け取るが主な流れっぽい。ここは気になりますね。
- 柴Pさん「育てたやつを…ミッションみたいなやつがあるんです、報酬が貰える」
仲間にする方法
① | フィールドで戦闘後にスカウト(確率) |
② | 「タマゴ」を獲得→歩数を稼いで孵化 |
③ | 「スカウトサーチ」→任意のモンスター選択後戦闘しスカウト(確率) |
仲間にする方法は主にこの3つです。順を追って解説していきます👇
①フィールドで戦闘後にスカウト
![]() | ![]() |
仲間にする方法①は、フィールドで戦闘した際に確率で迎え入れる方法。「スカウト!」のアイコンが目印で、戦闘後に起き上がりモンスターが訴えかけてきます。
仕様
1 | 確率で仲間になる |
2 | 同じ場所での固定狩りでは沸きにくくなる |
3 | においぶくろではスカウトモンスター出現率は影響しない |
4 | ウォークモード時は自動で「はい」を選択 |
5 | スカウトの位置は共通、性格・素質はランダム |
②タマゴで孵化・モンスター別必要歩数
![]() | ![]() |
仲間にする方法②は、「タマゴ」から孵化させる方法。フィールド上で拾うorレンタル機能を使い入手→歩数を稼いで孵化が基本となりそうです。
仕様
1 | 「ふかふかの台座」にセットし規定歩数歩く |
2 | 1日15個までしかタマゴを取得できない |
3 | タマゴの位置は共通、中身はランダム |
タマゴの種類・歩数
タマゴ | 必要歩数 | |
---|---|---|
![]() 紫のタマゴ | ※上記表を参照 | |
![]() 金のタマゴ | 15000歩 | - |
![]() 銀のタマゴ | 1000歩 ※チュートリアル | 7000歩 |
③スカウトサーチを使用する
![]() | ![]() |
スカウトサーチをすることにより、スカウトモンスターの種類と位置が分かるようになります。
仕様
1 | まもマスをPTに編成し「スカウトサーチ」を使用する |
2 | 1日4回まで再使用には10分時間が必要 |
3 | 必ずスカウト成功するわけではない |
モンスターを連れて歩ける!
「お気に入り」から連れて歩けるモンスターを選択することでフィールド上を一緒に冒険できます。また一緒に歩いた歩数が分かるようになり、キャラARからお気に入りモンスターと一緒に写真を撮ることも可能です。
「お気に入り」登録するメリット
お別れとスキル継承
継承玉の入手方法
継承玉入手方法 | 「お別れ」をする まものコイン交換所 |
継承玉獲得確率 | LVが高いほど獲得確率が上がる LV1では獲得できず、LV50時は必ず獲得できる |
継承玉の種類 | 仲間モンスターが習得しているスキルからランダム |
継承玉が獲得できないこともあるため、レアなモンスターを「お別れ」させて継承玉を狙う場合はLV50に上げたうえでお別れするのが良さそうです。
スキルの継承方法
継承玉、継承スロットの種類 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 橙,緑,青,紫,赤,水 |
セット条件 | 同じ色のスロットに継承玉をセット可能 同ランク以下の継承玉をセット可能 |
継承画面から仲間モンスターを選択し、継承玉をセットしたい継承スロットを選択して継承玉がセットできます。スキルを継承すると継承玉は消滅します。またスキルを継承済みのスロットに別の継承玉を使うと上書きできますが、上書きされたスキル(元々セットしていたスキル)は消滅します。
仲間モンスター機能が登場
開催期間 | 2021/9/12(日)15:00~ 以降、常設化 |
仲間にしたモンスターを育成→バトルさせたり、一緒に歩いたりすることのできる機能です。本ページは仲間モンスターの情報を簡潔にまとめている総合ページとなります。
2周年生放送の情報まとめ
関連動画
当サイトにご協力いただいている「すずしろ」さんの参考動画を添付しておきます。
2周年記念生放送
関連リンク | ||
---|---|---|
![]() みんドラtwitter | ![]() 公式twitter | ![]() 公式チャンネル |
仲間モンスター紹介から見る👉
▲仲間モンスター紹介のところから始まります!
なかまモンスターのタグ
![]() | モンスターマスターおうえんキャンペーン|DQMコラボ25周年記念 11/27 11:13 |
![]() | モンスターグランプリ|シーズン5開幕! 11/25 15:04 |
![]() | タマゴ孵化モンスター一覧|出現位置・孵化に必要な歩数 11/14 18:24 k7979 |
![]() | なかまモンスターの必要戦闘回数|経験値テーブル 11/14 18:24 fhey61223 |