鎧の魔槍の評価と習得スキル・最強こころセット

114件
ドラクエウォークの武器「鎧の魔槍」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

鎧の魔槍の評価と基本情報

鎧の魔槍

評価 SS

種類 ヤリ
レア★5

ヤリが得意な職業

特級職ヤリ
上級職ヤリ
基本職ヤリ

鎧の魔槍の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力221

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【ゴドハン】
Lv10あしばらい / 消費MP 4
足を払って転ばし、敵1体に威力120%の体技ダメージを与え、たまに転ばせる
Lv20シャドーステップ / 消費MP 5
華麗なステップで、みかわし率を上げる
Lv25ブラッディースクライド / 消費MP 28
螺旋状の剣圧で貫き、敵1体に威力400%のドルマ属性斬撃ダメージを与える
Lv28虚空閃 / 消費MP 30
アバン流殺法、空の技を放ち、敵1体にガードやみかわしされない、威力420%のイオ属性斬撃ダメージを与える
Lv30グランドクルス / 消費MP 1
生命力を闘気に変えて放つ、自分のHPを消費し、敵全体に威力400%のバギ属性斬撃ダメージを与える
Lv35物質系へのダメージ+5%
Lv40ドラゴン系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12
Lv50光の闘気 / 消費MP 12
戦闘開始時に光の闘気をまとい、HP5%以上で致死ダメージ時に、1回だけHP1で生き残る(効果6ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ+7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

バギ属性の火力ランキング

イオ属性の火力ランキング

ドルマ属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方

鎧の魔槍の評価

👍 ここが◎!この武器の魅力!!

  • 単体、全体ともに使える武器
  • イオ、バギ、ドルマと対応できる範囲が広い
  • グランドクルスは、バギの中で抜けた火力(2022/11/30時点)
  • 虚空閃はきせきのつるぎほどではないが、サブとしては優秀
  • ブラッディースクライドも習得化
  • いきなりスキルで、即死回避。1度だけ戦闘不能を防げる

👎 う~ん。ここがイマイチ…

  • あくまで火力寄りの武器。サポートは不向き
  • 自身で火力を上げる要素はない

グランドクルス

効果HP消費&全体バギ斬撃400%
消費MP1

グランドクルスは、HP消費して全体にバギ斬撃400%のダメージを与えるスキルです。

HP消費は最大HPの10%です。

虚空閃

効果単体イオ斬撃420%、必中
消費MP30

虚空閃は、単体にイオ斬撃420%のダメージを与えるスキルです。ガードやみかわしされない「必中」となります。

いきなり「光の闘気」


効果HP5%以上で致死ダメージ時、HP1残る(1回だけ)
継続6ターン
消費MP12

いきなりスキルは「光の闘気」。いわゆる即死回避のようなものです。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

みんなにアンケート!

鎧の魔槍装備はどうする予定?【11/30~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

鎧の魔槍装備一覽

鎧の魔槍装備シリーズ

開催期間2022/12/1(木)15:00~1/17(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
鎧の魔槍装備シリーズ

鎧の魔槍
--

鎧の魔槍(兜)

鎧の魔槍(鎧上)

鎧の魔槍(鎧下)

バギ属性装備セレクション!

属性限定セレクション

黄竜のツメ

黒嵐のツメ

属性限定セレクションとして「黄竜」と「黒嵐」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


鎧の魔槍に関する記事

「鎧の魔槍」の記事一覧

コメント (114件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.19 iAlZFgA 2022年11月30日
    25
    8
    マジで配布装備だと思った
  • No.12 EzBJiYg 2022年11月30日
    1
    2
    消費HPが10%ならシャイニングボウ(タンバリン)みたいなおまけで回復するスキルでカバーできそうかな。
    他に全体攻撃でおまけ回復が付いてるのはミラクルフロスト(奇跡の剣)くらい?
    返信数 (1)
    • No.13 MSkBGXM 2022年11月30日
      4
      0
      まじんのかなづちもありますね
    返信する
  • No.11 J5QRBwI 2022年11月30日
    6
    6
    見た目は星3だけど
    汎用性高そうだし
    ぜひとも欲しい武器の一つさ
  • No.8 GHVjRGA 2022年11月30日
    18
    6
    ここがイマイチに見た目が入ってないよ
    返信数 (1)
    • No.10 EpkSSAg 2022年11月30日
      1
      5
      ダイをよく知らないんですが、この武器デザインはオリジナルなんでしょうか?
      イマイチを通り越してますな。
    返信する
  • No.7 NAZkgGg 2022年11月30日
    2
    5
    始めたばかりの身からしたらかなりレベリング楽チンしてくれる気がするけど、全体的な評価はそんなに高くないのか
    返信数 (1)
    • No.9 GQFnYYA 2022年11月30日
      13
      1
      レベリングだとミスがある関係で
      全体物理よりも必中のじゅもんブレスが評価される傾向があります

      なかなかの威力の単体物理2属性もありますが
      ライバルが強いんで
      長くやってる人はいまいちに見えるのかなと

      ダイからの新規さんや
      武器が揃ってない人には
      汎用性の高い良い武器に見えます
    返信する
  • No.2 QpJIEig 2022年11月30日
    6
    6
    周回やメガモンでは使わなそう
    今の所の使い道が千里行とほこらと強敵だけど、
    無くても別に良いかなって性能にしか思えない
    誰か利点教えて
    返信数 (3)
    • No.3 M3gJeDg 2022年11月30日
      11
      1
      ボッボイスつきじゃないかと…
    • No.5 VZUHhDA 2022年11月30日
      7
      0
      サブ単体2つにMP消費は1での全体スキルで低レベルでもガンガン打てそう
      これ武器揃ってない初心者、復帰勢なんかの救済武器位置付けにも見えるな
      とりあえずマイレージはクリフトへ
    • No.6 MjIzhpE 2022年11月30日
      0
      3
      MP回復できないオート周回環境で枯渇した状態で+7回ぐらい戦えるんじゃね
      こういうHP減少武器ってMPバカ喰いより嫌われるけど
    返信する
  • No.4 M3YQIGI 2022年11月30日
    8
    5
    12章MP消費1ワンパン狩は夢があるっちゃある
  • No.1 JoEFUHI 2022年11月30日
    5
    47
    このコメントは非表示対象です。
    ではイチはもらいます
攻略
Menu
ページトップへ
×