
海外限定イベント予定 (2021)
2021年開催の日本国外でのリアルイベントの内容や初実装されたポケモンなどついてまとめています
依然として全世界でコロナが流行しており、開催国・地域によっては渡航制限がある場合もあります。渡航に際しては細心の注意が求められ、参加自体の自粛も推奨されます。
- Previous: 海外限定イベント予定 (2020)
2021年?月 前年末スポットライトアワー補填イベント
NZ・AU等限定
12/29(火)スポットライトアワー補填
開催期間 : 未発表
開催地域:タイムゾーンがGMT+11、GMT+12、GMT+13の地域限定
(
等 )
補填イベントの開催内容
日程 | ボーナス | 増加ポケモン | 100% 確定CP |
---|---|---|---|
詳細は今後決定 ※日本は対象外 |
本来の開催内容
日程 | ボーナス | 増加ポケモン | 100% 確定CP |
---|---|---|---|
12/29(火) | ![]() 進化時XP2倍 | ![]() ![]() ユキカブリ ![]() ![]() | 994* 1076 |
同時発生していたボーナス | |||
11/19(木) 〜12/31(木) | ![]() 捕獲時XP2倍 | GO Beyond Levelsの一環 | |
12/28(月) 〜12/29(火) | ![]() しあわせタマゴ 効果時間2倍 | ホリデーイベントの一環 |
2020/12/29(火)のスポットライトアワーでは、時差で日本より先に18時を迎えた地域で正常に開催されず、ユキカブリが大量発生していませんでした。
- スポットライトアワーまとめ
- 当時のニュージーランドからのツイート (1、2、3)
ユキカブリはエクセレントスローが狙いやすいことから、XPを稼いでTLを上げようと意気込んでいたトレーナーも多く、落胆の声が上がりました。
これを受け、タイムゾーンがGMT+13、GMT+12、GMT+11の地域で後日の補填イベントの開催が決定しています。
この補填イベントの具体的内容や日時は未決定なため、スポットライトアワー時に同時発生していたGO Beyond Levelsやホリデーイベントによるボーナスがどうなるかは不明です。
※なお日本はGMT+9なため、この補填イベントの対象外です。
GMT+10の地域が置き去りに?
Twitterでの報告によるとNianticが補填イベントの開催を決定した地域以外にも、GMT+10の一部地域でもスポットライトアワーが正常に開催されていなかったようです。
公式発表
日付(JST) | 発表概要 |
---|---|
2020/12/29 | 不具合発表と補填イベント開催決定ツイート |
リアルイベントのタグ
![]() | Pokémon GO Tour: カントー地方 1/5 08:13 |
![]() | 海外限定イベント予定 (2020) 12/30 07:17 |
![]() | 【京都は中止】City Spotlight 11/19 11:30 |
![]() | 2020年上半期の海外リアルイベント予定まとめ 9/30 09:25 |