![](https://cdn08.net/pokemongo/data/img10/img10893_1.jpg?e2d)
2021年前半のアップデートまとめ
目次
- 5/8 アップデート0.207(iOS1.173)
- 5/4 ポワルンの図鑑が更新
- 5/1 ドーブルが新たに技を習得
- 4/13 バトルパーティ名の文字数上限がアップ
- 4/13 ハードプラントを習得可能に
- 4/10 アップデート0.205(iOS1.171)
- Nianticフレンドへの変更
- 3/16 マイナスボタンでのサイクルバック
- 3/15 新ロード画面が判明
- 3/14 アップデート0.203(iOS1.169)
- 3/12 タマゴを孵化させる前に中身やレア度が分かるように
- 3/12 アメXLの獲得方法が追加
- 2/25 アップデート予定
- 2/23 不具合修正
- 2/23 アップデート0.201.0
- アップデート0.199.0
- アップデートのタグ
5/8 アップデート0.207(iOS1.173)
- 音量調整ができるように、BGMと効果音のスライダーがゲームに追加されました。
- アプリから直接紹介リンクを生成して共有できるようになりました。
- ポケモン図鑑の機能をよりスムーズで直感的にするためのさまざまな改良を行いました。
バグの修正
GOバトルリーグ
- GBLで、ポケモンを交換すると間違ったポケモンが表示されることがある問題を修正しました。
- GBLでトレーナーが対戦相手を見た後に試合を終了し、再度順番待ちすることができないようにするための緩和策を追加しました。
レイド
- リモートレイドでの捕獲中にプレミアボールが空中に留まる問題を修正しました。
- 以前のレイドロビーのトレーナーが現在のレイドロビーに表示されるバグを修正しました。
- レベルアップ時に表示されるアクティビティでレイド統計が正しくない問題を修正しました。
地域
- ポケストップとジムがインドで表示されなかった問題を修正しました。
- イベントポケモンがベルリンであまり表示されなかった問題を修正しました。
その他
- ジムの詳細を表示すると、トレーナーの画面が固まることがある問題を修正しました。
- おこうを使用した後、捕獲中にゲームが数秒間フリーズすることがある問題を修正しました。
- 2016年にアカウントを持っていたトレーナーにチュートリアルのウェルカム画面が継続的に表示される問題を修正しました。
- 一部のサムスン社製のスマートフォンでAR +での捕獲中に、モンスターボールが宙に浮く問題を軽減しました。
- イベントチケットに表示される間違ったイベント情報の緩和策を追加しました。
- ポケモンボックスがいっぱいになっていても卵を孵化できる問題を修正しました。
- いつでも冒険モードから10個報酬を受け取った後、空のバブルが表示される問題を修正しました。
- ゲームを再インストールして開いた後、数秒間空のフィールドが表示される問題を修正しました。
- 2021年の新年コスチュームピカチュウがAR+で相棒と遊ぶ際の画面に表示されなかった問題を修正しました。
- 20億以上のXPを獲得しているトレーナーのXPがネガティブとして表示される問題を修正しました。
- 紹介マイルストーンが完了したときに、リサーチの双眼鏡アイコンがオレンジ色で強調表示されることがある問題を修正しました。
- ポケモンホームページで「今すぐ充電」を選択した後に、戻るためのオプションを追加しました。
- Androidにおいて、まとめて博士に送る際の確認画面とプライベートグループのレイドロビーに戻るボタンを追加しました。
- フィルターを使用して転送するポケモンを選択した後も、フェアリーのフィルターが適用される問題を修正しました。
5/4 ポワルンの図鑑が更新
ver.0.207.0で図鑑にポワルンのすべてのフォルムの色違いが表示されるようになりました。
※通常とあまみずのすがた以外の色違いは未実装ですが、いずれかの色違いを持っていればすべての色違いが点灯します。
5/1 ドーブルが新たに技を習得
ドーブルが今まで覚えられなかった以下の技を習得(コピー)できるようになりました。ドーブルはスナップショットで撮影した被写体の技を覚える(コピーする)ことができます。
新たに覚えられるようになった技
現在覚えられない技
以下の技はコピーできません。代わりにランダムで1つ別の技を覚えます。
4/13 バトルパーティ名の文字数上限がアップ
ver0.203.1でバトルパーティ名の最大文字数が12→22文字まで解放されたようです。
reading...
4/13 ハードプラントを習得可能に
ジャローダがすごいわざマシンスペシャルで「ハードプラント」を覚えられるようになっています。
4/10 アップデート0.205(iOS1.171)
- ARスキャンアップロード管理:保存されたARスキャンと画像編集をより細かく制御できる新画面を追加しました。
- レイドに参加できなかった具体的な理由が通知されるようになりました。
- ポケモンストレージがいっぱいになったときにタマゴを孵化しようとすると、ストレージがいっぱいであるという警告通知を受け取るようになりました。
- ゲーム内の気象警報レポートが正確かどうかを確認できるようになりました。
- レイドボスを倒した時に、ボスの体力バーが完全に空になるようになりました。
- アプリのアイコンを更新しました。
- まだ捕まえていないポケモンがストレージ内の卵から孵化する可能性がある場合、背景とは異なる色で表示されるようになりました。
- ミカルゲの顔が相棒のアイコンで正しく表示されるようになりました。
バグの修正
GOバトルリーグ
- レベル40.5のポケモンがマスタークラシックリーグまたはレベル40を上限とする他のリーグで戦うことができたバグを修正しました。
- GOバトルリーグカップルールで重複していたポケモンを削除しました。
レイド
- 「バトルに再参加」ボタンが画面に表示されたまま選択できないバグを修正しました。
- コスチュームポケモンのレイド招待状は、そのコスチュームのレイドボスとして正しく表示されるようになりました。
- サポートされていない言語のデバイスでも、レイド通知を受信できるようになりました。
- レイドバトル中に「GO」という単語が画面上でフリーズし、ネットワークエラーが発生した場合にトレーナーがバトルできないバグを修正しました。
友達紹介
- 90日以内に活動していないトレーナーは、最初のログイン時に紹介コードを入力できるようになりました。
- コードを入力する際、30分以内に紹介されたトレーナーが招待ページからコードを入力できない問題を修正しました。
- 2人の異なるトレーナーからの紹介コードを入力できるバグを修正しました。
- 以前の紹介者から以前の紹介コードを入力すると、別の紹介コードを使用できなくなる問題を修正しました。
その他
- トレーナーが対象外のポケモンを含めて「博士に送る」を選択した場合、転送が失敗する代わりに、転送可能なすべてのポケモンが転送されます。
- 特定の言語のフォントサイズが大きくなりました。
- トレーナー名やポケモンのニックネームで使用するとアプリがクラッシュする絵文字を削除しました。
- GOロケット団のしたっぱが中心から外れることがなくなりました。
- 実際の2倍のアメの報酬を受け取ったという通知を受け取ることがある問題を軽減しました。
- マップビュー中にメガエナジーアイコンが表示されない問題を修正しました。
- スポンサー付きポケストップまたはジムの名前と説明がフルイメージビューで表示されないバグを修正しました。
- ARの切り替えボタンが、ポケモンのエンカウント中に表示されるようになりました。
- トレーナープロファイルでのバリヤードとバリコオルの位置を修正しました。
- スポンサー付きポケストップまたはジムの[詳細]ボタンが正常にリンクされない問題を修正しました。
- Androidのナビゲーション画面がプライバシー通知へのリンクをブロックすることがある問題を修正しました。
Nianticフレンドへの変更
Nianticフレンドへの変更とは、「Nianticの他のゲームのフレンドが自動的にポケモンGOのフレンドになる」機能であると思われ、これが実装されるとフレンド数が200を超える場合がありますが、手動でフレンドを追加した場合はまだ200人までのようです。フレンドは最大400人まで拡大されるようです。詳細が判明次第追記致します。
3/16 マイナスボタンでのサイクルバック
アップデート0.203でアイテムの選択が1つの場合に、マイナスボタンを押すことで最大個数が選択されるようになりましたが、ポケモンの強化時も一気に最大強化状態にできるようになっています。
reading...
3/15 新ロード画面が判明
新しいロード画面が判明し、未実装のポケモンも映っています。またイーブイの進化系であるニンフィアらしき影も映りこんでいます。このローディング画面は3月16日から登場するようです。
3/14 アップデート0.203(iOS1.169)
- アイテムの選択が1つの場合、マイナスボタンを押すことで最大個数をより簡単に選べるようになりました。
- 「ポケモン発見」がリワードのタイムチャレンジタスクを完了し、ポケモン遭遇から逃げた場合、そのリワードは「今日のまとめ」の上部に表示されるようになりました。
- レベルアップチャレンジの通知が画面の左側に表示され、他のリサーチの進み具合と区別できるようになりました。
- ジムバトルのタイマーが終了すると、画面上にメッセージが表示されるようになりました。
バグの修正
- プレイヤーが招待を受けたレイドにリモートで参加する際に、「リモートレイドパス」ではなく「無料レイドパス」または「プレミアムバトルパス」が選択され、“ジムが遠すぎます” のエラーメッセージが表示される不具合を修正しました。
- 交換可能な数のアメを持っている場合、アメXLへの交換ができます。
- GOバトルリーグで、ポケモンがひんしになった直後に他のポケモンに切り替えると、切り替えメニューが再び表示される不具合を修正しました。
- GOバトルリーグで、スペシャルアタックのアニメーションの最後に交代ボタンが使用できなかった不具合を修正しました。
- トレーナーが一部のフレンドをレイドに招待できない不具合を修正しました。
- Bluetoothをオフにしても、「NintendoSwitchに接続」と選択が表示される不具合を修正しました。
- シャドウポケモンをリトレーンした後も、シャドウポケモンのまま表示されるという視覚的な不具合を修正しました。
- ロシア語とその他の言語表示の問題をいくつか修正しました。
- アプリ内通知にアイコンが表示されない不具合を修正しました。
参考:PokemonGO公式
3/12 タマゴを孵化させる前に中身やレア度が分かるように
以前までは、タマゴの中身がわかりませんでしたが、今回のテストでは、タマゴの中身とレア度がわかるようになっています。
タマゴ孵化ポケモン一覧(最新版)
3/12 アメXLの獲得方法が追加
アメXLが下記の方法でも手に入るようになりました。
ポケモン交換時にアメXLを1個獲得できる場合がある(交換するポケモンの距離に応じて0km、10km、100kmの3段階で確率アップ)
相棒と歩いた時にアメXLを1個獲得できる場合がある
伝説、幻、進化ポケモンの捕獲時に確定でアメXLがもらえる
- 伝説・幻ポケモンは3個、1段進化は1個、2段進化は2個
2/25 アップデート予定
アメXLの獲得方法を追加
- ポケモン交換時にアメXLを獲得できる場合がある(交換するポケモンの距離が大きいほど確率アップ)
- 相棒と歩いた時にアメXLを獲得できる場合がある
- 伝説、幻、進化ポケモンの捕獲時に確定でアメXLがもらえる
ポケストップやジムのフォトギャラリー
ARタスクでトレーナーが撮影し提出したポケストップとジムの画像がフォトギャラリーとして閲覧できるようになるようです。
この機能は、2021年2月9日(火)にニュージーランドのレベル40以上のトレーナーから始まり、2021年3月末にかけて、レベル38以上のトレーナーが世界中で利用できるようになるとのことです。
レベルアップソーシャルシェア機能
ポケモンGOでレベルアップした瞬間をスクリーンショットなしでSNSに共有できるようになるようです。この機能は、2月に世界中のトレーナーに提供されるとのことです。
2/23 不具合修正
ver0.201.0で下記の不具合が修正されたとのことです。
- GOロケット団の戦闘後のボール獲得画面で、ヒーローメダルとリトレーナーメダルが表示されない問題を修正
- ボールを正常に投げることができない問題を緩和
- ポケモンのメニューからポケモン図鑑にアクセスした後、ポケモンの検索入力がクリアされる問題を修正
- ARスキャンタスクでポケストップをスキャンしたあと、スキャンページではなくフィールドリサーチページに戻るように改善
- GOロケット団とのバトルで以前使用していたパーティが、アプリを起動した直後にロードされない問題を修正
2/23 アップデート0.201.0
伝説や幻ポケモンをまとめて送れるように
これまで幻や伝説ポケモンはまとめて送ることができませんでしたが、設定を有効にすることで、まとめて送れるようになりました。
設定方法
設定で「拡張選択」にチェックすることで、複数選択して送れるようになる。
送る際にはアラートが表示されるため、間違って送ってしまうことも少ない。
アップデート0.199.0
ポケモンGOプラスの通知設定機能追加
でポケモンGOプラスの通知のオン・オフの項目に「通知のオン・オフ」が追加されています。
この項目は、ポケモンGOプラス使用時にスマホの通知のオフ・オフを設定できます。
アップデートのタグ
![]() | ポケモンGOとアメリカのマクドナルドがパートナーシップを発表! 12/13 06:47 |
![]() | 新シーズンのローディング画面に! 12/3 07:36 |
![]() | 新しいデザインのポケモン図鑑が公開! 11/27 01:39 |
![]() | 何度訪問しても120MPを獲得できるように! 11/22 07:44 |