
フカマルのコミュニティデイ
フカマルのコミュニティデイ |
---|
開催日(日本時間) 2021年6月6日(日)11:00 〜 17:00 |
![]() | フカマル色違い 4.03% |
イベント概要
フカマルのコミュニティデイ
6月6日(日) 11:00 - 17:00
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
フカマル | ガバイト | ガブリアス |
特別なわざ ![]() |
11:00~19:00にガブリアスに進化で習得可能(わざマシン不可) |
ボーナス
![]() | フカマルの出現率・色違い率UP | ![]() | GOスナップショットで フカマルが5回出現 |
![]() | 捕獲時のXP3倍 | ![]() | おこう効果3時間 →歩行中60秒毎、静止中90秒毎 |
![]() | ルアー効果3時間 | ![]() | スペシャルリサーチ 120円(※税抜) |
コミュニティデイボックス
1280
![]() ×1 | ![]() ×5 | ![]() ×5 | ![]() ×50 |
すごいわざマシンスペシャルが入っている一度だけ購入できる限定ボックス |
おすすめメガシンカ (アメボーナス対象ポケモン)
![]() メガリザードンX | ![]() メガデンリュウ | ![]() メガチルタリス |
個体値厳選
個体値100%確定CP | |||
ブースト なし | 954 | ![]() ![]() | 1033 |
SCP1位個体値(ガブリアス) | ||||||||
![]() | 0/13/13 | ![]() | 0/15/15 0/14/14 | ![]() | 0/14/13 |
やることリスト
やることリスト
フカマルのコミュニティデイ
【事前準備】ボックス整理・ボール集め | |
【図鑑埋め】フカマル系統の通常・色違い・キラ | |
【XP稼ぎ】ボーナス×しあわせタマゴで捕獲時のXP6倍 | |
【厳選】ひたすらフカマルを捕まえる! | |
【アメ集め】ドラゴンタイプをメガシンカで捕獲時のアメ+1 | |
【アメXL集め】フカマルを交換(キラ狙いも!)、高PLの捕獲 | |
【特別技】ガブリアスに進化させてだいちのちから習得 (19時まで) | |
スペシャルリサーチクリア | |
フカマルタスクをストック →6/8スポライの捕獲時のアメ2倍時に捕獲する |
有料スペシャルリサーチ
有料スペシャルリサーチ
「りくざめポケモンを解明せよ!」
フカマルコミュニティデイ
1 / 4
ポケモンを10回強化する | ![]() | |
フカマルを15匹捕まえる | ![]() | |
ナイススローを10回投げる | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
2 / 4
フカマルを15匹捕まえる | ![]() | |
ポケモンを10匹送る | ![]() | |
フカマルを3匹進化させる | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
3 / 4
カーブボールのグレートスローを3回投げる | ![]() | |
ガバイトを進化させる | ![]() | |
ポケモンを10匹送る | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
4 / 4
達成済み | ![]() | |
達成済み | ![]() | |
達成済み | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
フィールドリサーチ
だいちのちからの性能
だいちのちから持ちガブリアスを他のじめんタイプと比較した場合、瞬間火力では攻撃力の高いポケモンに劣りますが、だいちのちからが2ゲージ技のため抱え落ち(ゲージが溜まったまま倒れること)が少なく、また、耐久性能も高いのでTDO(倒れるまでに与えられるダメージ)では圧倒的1位となります。
参考:対ライコウ戦の対策ポケモン
ポケモン | わざ | DPS | TDO | 生存時間 |
---|---|---|---|---|
1![]() | ![]() ![]() | 24.8 | 850 | 35.3秒 |
2![]() | ![]() ![]() | 24.0 | 1065 | 46.2秒 |
3![]() | ![]() ![]() | 23.6 | 2107 | 96.9秒 |
4![]() | ![]() ![]() | 23.4 | 1447 | 66.1秒 |
5![]() | ![]() ![]() | 23.0 | 1343 | 62.1秒 |
6![]() | ![]() ![]() | 22.7 | 786 | 35.6秒 |
7![]() | ![]() ![]() | 22.0 | 1073 | 51.3秒 |
8![]() | ![]() ![]() | 21.4 | 1115 | 55.3秒 |
9![]() | ![]() ![]() | 20.8 | 771 | 38.3秒 |
10![]() | ![]() ![]() | 20.7 | 993 | 50.2秒 |
スポットライトアワーのボーナスを活用!
フカマルコミュニティデイ後の8日のスポットライトアワーでは捕獲時のアメが2倍、その翌週の15日は博士に転送時のアメが2倍となるため、フカマルリワードをストックしておいて8日に捕獲、ボックスのフカマルもなるべく残しておき15日に博士に転送することで、フカマルのアメ獲得量を増やすことができます。
平日アワーまとめ
コミュニティデイ共通の情報
事前準備:個体値検索文字列のお気に入り登録
個体値検索文字列をお気に入りに登録しておくことで、設定した条件以外のポケモンをワンタップで博士に送れるようになります。
ポケモンボックスが一杯でプレイ中に捕まえたポケモンを博士に送りながらプレイしたいときなどにも便利なので、コミュニティデイ前に登録しておきましょう。
個体値ランク検索文字列のお気に入り登録の方法
事前準備:高個体値の出現通知設定
みんポケで事前に通知設定をしておくことで、周辺で高個体値が出現した際に通知でお知らせが届くようになります。
みんポケのマップ右下にあるベルマークをタップすると、下記の画面が表示されるので、通知したい距離などを設定して登録して下さい。
高個体の野生ポケモンの出現通知を受け取ろう!
基本情報
アディショナルレイドはコミュニティデイ終了の約30分前にタマゴが出現し始め、コミュニティデイ終了直後から孵化します。
誰かがレイドボスを倒すとその周辺(ジムから半径300m)にコミュニティデイの対象ポケモンが30分間野生出現します。
孵化してすぐのボスを倒してもタイマーが30分を切っていることから、タイマーの時間はボスが出現した直後から30分間の可能性があります。
また、ボスを倒してもタイマーが表示されないこともよくあり、不具合なのか仕様なのか不明です。
対象ポケモンが天候ブーストになることで以下の効果が得られます。
- ほしのすなの獲得量が1.25倍にアップ
- 野生出現するポケモンの最大レベルが30から35に
- 野生出現するポケモンの最低個体値が0-0-0から4-4-4に
ほしのすなの獲得量
捕獲対象 | 通常時 | イベント時 3倍 | イベント時(ほしのかけら使用) 4.5倍 |
---|---|---|---|
未進化 | 100 (125) | 300 (375) | 450 (562) |
1進化系 | 300 (375) | 900 (1125) | 1350 (1575) |
2進化系 | 500 (625) | 1500 (1875) | 2250 (2587) |
()は天候ブースト時 |
アメXL集めはブーストが重要!
天候ブーストのかかったポケモンは野生で出現する際のレベルが上がるので、博士に送った際にアメXLが出る確率が高くなります。ポケモンGO内の天候は共有マップに投稿して他のトレーナーと共有することができるので活用しましょう!
逆に攻撃個体値が低い高SCP個体が欲しい場合は、天候ブーストがない場所を探しましょう。
コミュニティデイでは対象ポケモンの色違いが出現する確率が通常時よりも大幅にアップします。当サイトの調査ではコミュニティデイでの色違い出現率は約4%(25匹に1匹)となっています。
色違い率の調査まとめ
コミュニティデイ中に対象ポケモンを進化させることで特別な技を覚えることができます。
- コミュニティデイ開催前に入手したポケモンを進化しても覚える
- GPSが不安定な場所で進化させると覚えないときがあるので注意
- わざマシンでは覚えることができない
- やつあたりを覚えているシャドウポケモンは進化させても覚えない
- コミュニティデイ終了数日後にわざマシンスペシャルで習得できるようになる
最近のコミュニティデイでは、ARスキャンタスクからふしぎなアメx1がリワードとして出現しています。
ARスキャンのフィールドリサーチ
ゲーム内のボックス検索を活用することで、瞬時に高個体値のみに絞り込むことができます。
ボックス検索での絞り込み方法
★★★(ピンク)
個体値45(100%)
→4*と入力しても絞り込み可
★★★
個体値37-44 (82-98%)
→3*と入力しても絞り込み可
★★☆
個体値30-36 (67-80%)
→2*と入力しても絞り込み可
★☆☆
個体値23-29 (51-64%)
→1*と入力しても絞り込み可
☆☆☆
個体値0
高個体値(★★★)以外の絞り込み
!3*&!4*
公式発表内容
「フカマル」の「コミュニティ・デイ」開催!
トレーナーの皆さん
「フカマル」が、6月の「コミュニティ・デイ」で大量発生します!
イベント日時
日本時間2021年6月6日(日)11時から17時
イベント内容
「フカマル」が野生でいつもより多く出現します。運が良ければ色違いの「フカマル」と出会えるかもしれません!
イベント開始から終了2時間後までに「ガバイト」(「フカマル」の進化形)を「ガブリアス」に進化させると、特別なわざ「だいちのちから」を覚えます。
開催中に「GOスナップショット」を撮ってみましょう!不思議なことが起こるかもしれません。
「コミュニティデイボックス」が1,280ポケコインで登場します。内容は、「ハイパーボール」50個、「おこう」5個、「しあわせタマゴ」5個、「すごいわざマシンスペシャル」1個です。お一人様一回のみ入手可能です。
「フカマル」の「コミュニティ・デイ」限定のスペシャルリサーチ「りくザメポケモンを解明せよ!」を体験できるチケットを120円(税抜)で販売します。
「スペシャルリサーチ」の「りくザメポケモンを解明せよ!」のチケット発売をお楽しみに!一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。なお、このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルは含まれません。
ボーナス
ポケモンをつかまえた時にもらえるXPが3倍
イベント中は「おこう」の効果が3時間持続
コミュニティデイのタグ
![]() | ドッコラーのコミュニティデイ![]() |
![]() | コミュニティデイまとめ 9/29 17:07 |
![]() | ヒトカゲのコミュニティデイ(復刻) 9/2 14:00 |
![]() | ケロマツのコミュニティデイ 8/13 21:26 |