スーパーリーグおすすめパーティ10選【シーズン10前半】
目次
はじめに
これから紹介していくパーティは、動画化されていることが多いので、YouTubeなどで動画を見て、立ち回りを参考にしてみてください。
初手を見たら、これらのパーティを予想できると勝率が上がってくると思います。
この中のパーティのどれかを極めることができれば、レジェンドにいける可能性が高まるので、ぜひ一つ選んで極めてみてください。
①ラグラージ・ドラピオン・エアームド
スーパーリーグおすすめパーティ
ラグラージ・ドラピオン・エアームド
ラグラージ | ドラピオン | エアームド |
---|---|---|
みず / じめん | どく / あく | はがね / ひこう |
マッドショット | どくばり | エアスラッシュ |
ハイドロカノン ヘドロウェーブ | かみくだく ヘドロばくだん | ゴッドバード ブレイブバード |
- 引き先:ドラピオン
パーティの基本情報
このパーティは、ラグラージとエアームドの相性補完と引き先ドラピオンの対応力で戦っていく構築です。
パーティ全体でカウンターが重いので、起点を作って、うまく立ち回りましょう。
ラグラージについて
ラグラージは、マッドショットとハイドロカノンのコンボが凶悪で、こうかいまひとつでも無理矢理押し切ることが可能です。
もし、シャドウラグラージを持っているなら、技の威力が上がるためシャドウを推奨します。
持っていない場合は通常のラグラージでも問題ありません。
エアームドについて
エアームドは、ラグラージと相性補完が取れているポケモンです。
ドラピオンに引いて、ガラルマッギョやトリデプスで追われなかった場合、裏のエアームドが通る可能性が高いので、厳しい展開でも最後まで諦めずに戦いましょう。
ドラピオンについて
ドラピオンは、どくばりを覚えるので、高回転で技を打つことができます。
ゲージ技は、タイプ一致で打てるかみくだくは確定で、対マリルリ用にヘドロばくだんを採用しましょう。
参考動画
アクアテール型とヘドロばくだん型の参考動画がありますので、こちらもぜひご覧ください。
ヘドロばくだん型↓
アクアテール型↓
②オーロット・マリルリ・ガラルマッギョ
スーパーリーグおすすめパーティ
オーロット・マリルリ・ガラルマッギョ
オーロット | マリルリ | マッギョ(ガラル) |
---|---|---|
シャドークロー | あわ | マッドショット |
タネばくだん シャドーボール | じゃれつく ハイドロポンプ | いわなだれ じしん |
- 引き先:マリルリ
このパーティの基本情報
このパーティは、環境トップのマリルリとガラルマッギョに有利なオーロットを初手に、SCPが高いマリルリとガラルマッギョを裏に入れた構築です。
シーズン1に流行ったゴースト・マリルリ・レジスチルを彷彿とさせる並びです。
オーロットについて
オーロットは、くさ・ゴーストタイプなので、優秀な性能を持つ通常技のマッドショットやカウンター、あわなどをこうかいまひとつで受けることができる点が優秀です。
そのため、スーパーリーグでよく使われるガラルマッギョやラグラージ、チャーレム、マリルリなどに強いので、腐る場面が少ないです。
また、一見不利なエアームドやズルズキン、チルタリスなどに対しても、他のくさタイプと違い、シールドを使わせたり、HPを8割削ることができるので、非常に強いポケモンです。
ただし、ベロリンガやブラッキー、ドラピオン、バルジーナなどには弱いので、交代受けを駆使しながら、苦手な対面を避けていきましょう。
マリルリについて
このパーティのマリルリの役割は、引き先です。
高耐久なためシールドを使わなくても、相手のポケモンといい勝負をすることができます。
また、タイプ一致のじゃれつくとハイドロポンプを搭載しているため、オーロットが苦手なブラッキーやエアームド、トリデプスなどの対策をすることができます。
ちなみに、初手トリデプスの裏は、マリルリに弱い構築があるので、出し負けてもマリルリに即引きすることで、マリルリで有利な状況を作ることができる可能性があります。
ガラルマッギョについて
ガラルマッギョは、オーロットと相性補完が取れています。
オーロットが苦手なひこうタイプにガラルマッギョが強く、ガラルマッギョが苦手なみずタイプやかくとうタイプにオーロットが強いです。
このことから、ガラルマッギョはオーロットと組まれることが多く、裏読みをしやすく、されやすいということを覚えておきましょう。
③ニドクイン・ブラッキー・ズルズキン
スーパーリーグおすすめパーティ
ニドクイン・ブラッキー・ズルズキン
ニドクイン | ブラッキー | ズルズキン |
---|---|---|
どく / じめん | あく | あく / かくとう |
どくづき | バークアウト | カウンター |
どくどくのキバ だいちのちから | イカサマ とっておき | グロウパンチ イカサマ |
- 引き先:ブラッキー
パーティの基本情報
このパーティは、どくタイプとあくタイプの相性補完の良さを生かしたギミックパーティです。
立ち回りは、出し負けたら引き先のブラッキーで、ズルズキンの苦手なマリルリやチャーレムを呼び出し、ニドクインでこれらのポケモンを倒して、ラストのズルズキンで全抜きしていくイメージです。
ニドクインについて
ニドクインは、どくどくのキバで相手のポケモンのぼうぎょを1段階下げることができるため、対面している時間が長ければ長いほど、ニドクイン側が有利になっていきます。
また、防御が下がったポケモンを場に残したくないトレーナーが多いので、交換を促すこともできます。
そして、相手のラストのポケモンにどくどくのキバを打ち込むことができれば、ズルズキンで押し切ることもできるので、有利な展開になりやすいでしょう。
ブラッキーについて
引き先のブラッキーは耐久が高く、高回転で技を打つことができるので、とても優秀なポケモンです。
また、引き先をヤミラミにすることも可能で、対面を返すことができると試合を有利に進めやすいでしょう。
ズルズキンについて
ズルズキンは、チャーレムと同じくグロウパンチを覚えるので、エースの性能がとても高いポケモンです。
そのため、ズルズキンにシールドを最低1枚以上は残すような立ち回りをしましょう。
④フシギバナ・ガラルマッギョ・トリデプス
スーパーリーグおすすめパーティ
フシギバナ・ガラルマッギョ・トリデプス
フシギバナ | マッギョ(ガラル) | トリデプス |
---|---|---|
くさ / どく | じめん / はがね | いわ / はがね |
つるのムチ | マッドショット | うちおとす |
ハードプラント ヘドロばくだん | いわなだれ じしん | ストーンエッジ かえんほうしゃ |
- 引き先:ガラルマッギョ
パーティの基本情報
このパーティは、ガラルマッギョでかくとうタイプを呼び出し、フシギバナで処理をして、トリデプスを通すギミック構築です。
初手は、フシギバナのほかにチャーレムでも良いでしょう。
ギミックパーティの動かし方
このようなギミックパーティを使うときは、初手のポケモンを早めに交代をするようにしましょう。
交代のタイミングがいつなのかというと、相手のポケモンが打ってくる技の最速のタイミングです。
例えば、初手フシギバナのときに、相手の初手がニドクインなら、どくどくのキバを打ってくることが予想できるので、こちらはつるのムチを5回打ってから、ガラルマッギョに交代するというイメージになります。
パーティの運用のコツ
交代受けができるようになると、このパーティの勝率がグンと上がるので、交代受けを意識してやってみましょう。
⑤エアームド・マリルリ・ラグラージ
スーパーリーグおすすめパーティ
エアームド・マリルリ・ラグラージ
エアームド | マリルリ | ラグラージ |
---|---|---|
エアスラッシュ | あわ | マッドショット |
ゴッドバード ブレイブバード | れいとうビーム じゃれつく | ハイドロカノン ヘドロウェーブ |
- 引き先:マリルリ
このパーティの基本情報
このパーティは、マリルリでくさタイプを呼び出し、エアームドで処理をして、ラグラージを通すギミック構築です。
エアームドについて
このパーティのエアームドは、くさタイプを処理する役割があります。
そのため、対バルジーナやブラッキーなどの微妙な対面は、交代受けを意識して、早めにマリルリに引きましょう。
マリルリについて
このパーティのマリルリも引き先です。
くさタイプを釣り出して、シールドを貼らせる役割があるので、れいとうビームは搭載していた方が良いでしょう。
また、相手のマリルリ引きを追うために、じゃれつくも必要でしょう。
ラグラージについて
ラグラージは、マッドショットからのハイドロカノンが強力なポケモンです。
ただし、耐久が高いポケモンではないので、シールドを2枚持っていても、カウンターやシャドークローなどで押し切られる可能性があるため、シールドの張りどころを失わないようにしましょう。
⑥トリデプス・ヤミラミ・チャーレム
スーパーリーグおすすめパーティ
トリデプス・ヤミラミ・チャーレム
トリデプス | ヤミラミ | チャーレム |
---|---|---|
いわ / はがね | あく / ゴースト | かくとう / エスパー |
うちおとす | シャドークロー | カウンター |
ストーンエッジ かえんほうしゃ | イカサマ おんがえし | グロウパンチ サイコキネシス |
- 引き先:ヤミラミ
パーティの基本情報
このパーティは、出し勝ったら後追いをしやすく、出し負けてもヤミラミが対面を返すことができれば、勝ち試合にできるので、とても強い構築です。
また、それぞれのポケモンが明確に勝てる対面があるので、楽に試合を進められる点もとても優秀です。
トリデプスについて
トリデプスは、対面の有利不利がはっきりしているので、初手の立ち回りは、突っ張るかヤミラミに即引きするかになります。
ちなみに、おすすめの個体は、ヤミラミの防御実数値が最大の個体にブレイクする個体(SCP1位は5/5/13)です。
トリデプスとヤミラミの対面は、よく発生する対面なので、うちおとすがヤミラミにブレイクしていると試合を有利に進めることができます。
フシギバナについても同様です。
ヤミラミにブレイクしていれば、フシギバナにもブレイクしているので、ヤミラミについての対面だけ考えれば良いでしょう。
チャーレムについて
チャーレムは、グロウパンチを覚えるので、厳しい試合展開でもシールドを残しておけば、相手の3匹のポケモンを無理矢理突破することもできる可能性があるポケモンです。
ラスイチエースにするためには、ブレイクする個体よりSCP順位が高い方がよいので、厳選できる機会があれば、積極的に厳選を行いましょう。
ヤミラミについて
そして、現在の引き先はリトレーンヤミラミがトレンドです。
通りの良いシャドークローとタイプ一致のイカサマ、高威力のおんがえしを覚えるので、対面を返すことができる性能を持っています。
リトレーンヤミラミは、苦手なポケモンがかなり少なく、たとえバルジーナやブラッキーに追われたとしても、おんがえしを打つことでシールドアドバンテージを取ることができる性能があります。
また、相性保管がいい2匹を選出して、ヤミラミを引き先にすれば、簡単にパーティを組むことができます。
しかも、初手とラスイチのポケモンを入れ替えても、基本的な立ち回りが似ているので、引き先ヤミラミパーティを1つでも極めることができれば、環境の変化についていくことができるはずです。
もし、相手の引き先がヤミラミだった場合、初手を見ればラスイチもわかるので、ポケモンの組み合わせを覚えて、裏読みをしていきたいところです。
⑦ガラルマッギョ・ヤミラミ・オーロット
スーパーリーグおすすめパーティ
ガラルマッギョ・ヤミラミ・オーロット
マッギョ(ガラル) | ヤミラミ | オーロット |
---|---|---|
マッドショット | シャドークロー | シャドークロー |
いわなだれ じしん | イカサマ おんがえし | タネばくだん シャドーボール |
- 引き先:ヤミラミ
このパーティの基本情報
このパーティは、ガラルマッギョとオーロットの相性補完と引き先にヤミラミを据えた構築です。
ヤミラミで対面を返して、出し負けをまくっていきましょう。
ガラルマッギョについて
ガラルマッギョは、いわなだれとじしんの技範囲の広さ、優秀なタイプ、高い耐久力の3拍子が揃っているポケモンです。
弱点のタイプは、みず・じめん・かくとう・ほのおタイプです。
このうち現状ほのおタイプは、環境に存在していないので、残り3つのタイプをオーロットでタイプ受けすることができます。
ヤミラミを駆使して、相手の初手のポケモンとオーロットを対面させていきましょう。
ヤミラミについて
ヤミラミは、引き先として非常な優秀なポケモンです。
マリルリやドラピオンにすぐに追われても、ブラフのイカサマを2回成功させると対面を返すことができます。
そのため、相手はゲージ技を1発打って、ヤミラミのHPを削ってから、マリルリなどで追ってくる立ち回りもあるので、交代時間がゲージ技1発分ずれていることを意識しながら、立ち回っていきましょう。
オーロットについて
このパーティの3匹目のくさタイプの枠は、本来フシギバナでしたが、オーロットの実装により、オーロットが採用されることが増えていくでしょう。
フシギバナならエアームドと対面した時点で、非常に苦しい展開になりますが、オーロットならシャドークローとシャドーボールがあるので、シールド次第では勝つことができます。
ただし、フシギバナより耐久力が低いので、HPの管理は細心の注意をはらいましょう。
⑧デオキシスD・ヤルキモノ・タチフサグマ
スーパーリーグおすすめパーティ
デオキシスD・ヤルキモノ・タチフサグマ
デオキシス(ディフェンス) | ヤルキモノ | タチフサグマ |
---|---|---|
カウンター | カウンター | カウンター |
いわなだれ 10まんボルト | のしかかり じならし | つじぎり ダストシュート |
- 引き先:ヤルキモノ
このパーティの基本情報
このパーティは、3匹ともカウンターを覚えているパーティです。
また、技の回転も早いので、不利な対面でも手数で勝負していきましょう。
カウンターは、かくとうタイプの技なので、相手のゴースト・フェアリー・エスパー・ひこうタイプには、こうかいまひとつになってしまうことは覚えておきましょう。
デオキシスDについて
デオキシスDは、耐久力が高く、優秀な技構成のポケモンです。
パーティ全体で、ひこうタイプとマリルリが重いので、ゲージ技はいわなだれと10まんボルトを採用しました。
この技構成だとガラルマッギョに打点が全くないので、出し負けたら即引きをして、後続のポケモンに任せた方が良いでしょう。
ヤルキモノについて
ヤルキモノは、のしかかりをタイプ一致で打てるポケモンです。
引き先として出されると対処に困ることが多く、現状チルタリスぐらいしか明確に追えない環境になっています。
ゲージ技のじならしは、性能が悪いため、過信しないようにしましょう。
タチフサグマについて
タチフサグマは、流行りのヤミラミやオーロットに強いポケモンです。
ゲージ技は、つじぎりは確定で、クロスチョップかダストシュートは、環境を見て変更していきましょう。
⑨シャドウユキノオー・ヤミラミ・マリルリ
スーパーリーグおすすめパーティ
シャドウユキノオー・ヤミラミ・マリルリ
ユキノオー | ヤミラミ | マリルリ |
---|---|---|
こなゆき | シャドークロー | あわ |
ウェザーボール(こおり) エナジーボール | イカサマ おんがえし | じゃれつく ハイドロポンプ |
- 引き先:ヤミラミ
このパーティの基本情報
このパーティも引き先はヤミラミです。
シャドウユキノオーとマリルリは、相性補完が良い組み合わせです。
シャドウユキノオーについて
ユキノオーは、こおり・くさタイプなので、弱点がとても多いポケモンです。
しかし、それ以上にウェザーボールとエナジーボールが強力なので、現環境では活躍できています。
ちなみに、ユキノオーはシャドウ推奨です。
シャドウだとウェザーボール+エナジーボールで、マリルリを倒すことができるからです。
ヤミラミについて
シャドウユキノオーが初手のパーティの引き先は、ヤミラミがとても多いです。
ユキノオーが苦手なカウンターやどくづきをヤミラミが、こうかいまひとつで受けることができるため、実はヤミラミとも相性補完が取れています。
ニドクインなどのどくタイプは、マリルリも苦手なので、できるだけヤミラミで有利な状況を作ることを意識して、立ち回りましょう。
マリルリについて
マリルリは、ユキノオーが苦手なトリデプスやガラルマッギョ、エアームドなどのはがねタイプを倒す役割があります。
できるだけユキノオーが活躍できるように、マリルリにシールドを使わずに立ち回るようにしましょう。
⑩マッギョ・ヤミラミ・エアームド
スーパーリーグおすすめパーティ
マッギョ・ヤミラミ・エアームド
マッギョ | ヤミラミ | エアームド |
---|---|---|
じめん /でんき | あく / ゴースト | はがね / ひこう |
マッドショット | シャドークロー | エアスラッシュ |
どろばくだん ほうでん | イカサマ おんがえし | ゴッドバード ブレイブバード |
- 引き先:ヤミラミ
パーティの基本情報
このパーティは、原種マッギョとエアームドの相性補完をメインに、トレンドの引き先ヤミラミを採用した構築です。
原種マッギョについて
原種マッギョは、技範囲が広めなポケモンで、貴重なでんきタイプです。
でんきタイプのポケモンは、比較的耐久力がなく、環境トップのガラルマッギョに弱いので、採用が見送られることがほとんどです。
また、くさタイプへの打点がないのも、使いづらさに拍車をかけています。
このことから、パーティ単位ででんきタイプを無視している構成もあるため、原種マッギョで意表をつくことができるでしょう。
エアームドについて
そして、原種マッギョが苦手なくさタイプの天敵のエアームドを採用することで、パーティバランスを取っています。
エアームドは、ゴッドバードの他にブレイブバードを使えます。
ブレイブバードは、超高火力が出せる代わりに、使用者の防御を3段階下げるので、ラストの対面で使うときは確定で倒せるところまで削ってから、打つようにしましょう。
また、起点にされそうになったら、あえてブレイブバードを打って、起点を避ける立ち回りをしましょう。
ヤミラミについて
ヤミラミで対面を返せそうなら、対面を返すようにしましょう。
最後に
スーパーリーグのパーティは、種類が多く覚えきれないと思いますが、大まかな形を覚えておくと、裏読みができるようになってくると思います。
ぜひ、ご自身に合うパーティを1つ極めてみてください。
慣れてくれば、レートは上がるはずです。
今回もここまで読んでいただきありがとうございました。
GOバトルリーグのタグ
PvP対面ダメージ表 9/4 07:24 | |
PvPバトルシミュレータ 9/4 07:24 | |
スーパーリーグ最強ポケモンランキング(ひとつながりの空シーズン) 8/17 12:21 kenerl | |
リーダーボード (国別) / GBLランキング 6/6 10:13 |