高まるエネルギーイベント
高まるエネルギーイベント |
---|
開催日(日本時間) 2022/1/7(金)10:00 〜 1/13(木)20:00 |
マグマッグ色違い 0.25% |
イベント概要
フィールドリサーチ
レイドボス
出現開始タイミング
限定レイドボスの出現はイベント開始後に出現したタマゴが対象です。そのため、実際にレイドボスとして出現するのは、タマゴが孵化するイベント開始1時間後からとなります。
またイベントボスが完全にいなくなるのはイベント終了後105分経過後(タマゴ60分、出現45分)となります。
タイムチャレンジ
タイムチャレンジ
高まるエネルギーイベント
1月7日(金)10:00 〜 1月13日(木)20:00
高まるエネルギー 1 / 2
ポケモンを5匹捕まえる | マグマッグ | |
相棒と歩いて2個アメをもらう | テッシード | |
タマゴを1個かえす | Aイシツブテ |
アブソル | x1000 | x10 |
高まるエネルギー 2 / 2
ポケモンを6種類捕まえる | チリーン | |
相棒と歩いて2個アメをもらう | イワーク | |
タマゴを2個かえす | ダンバル |
クチート | x2000 | x10 |
公式発表
「ヘリテージシーズン」の「高まるエネルギー」イベントに向けて準備しましょう
高まるエネルギー
- 日本時間2022年1月7日(金)10時から2022年1月13日(木)20時まで
「ヘリテージシーズン」のストーリーはまだまだ続きます!
スパークは、巨大な扉の2つ目の解除装置を起動するには、いわタイプやはがねタイプのポケモンの助けが必要だと閃きました。
ジョウト地方やシンオウ地方にあるような、大いなる山々を彷彿とさせる場所を探検し、スパークと協力して2つ目の装置を起動しましょう!
「ヘリテージシーズン」のページでこれまでのストーリーをおさらいできます。
イベントボーナス
相棒ポケモンと一緒に歩くと、通常の半分の距離でハートが獲得できます
タイムチャレンジ
イベントでは、ポケモンをつかまえたり、タマゴをかえしたり、相棒ポケモンの「ポケモンのアメ」を獲得したりする「タイムチャレンジ」が登場します。
タスクをクリアすれば、「クチート」や「ダンバル」などのポケモンと出会えます!
野生で出会えるポケモン
以下のポケモンが野生でいつもより多く出現します。
運が良ければ『Pokémon GO』では初登場となる色違いの「マグマッグ」と出会えるかもしれません!
「ズバット」
「ワンリキー」
「イシツブテ」
「マグマッグ」
「ノズパス」
「ドジョッチ」
運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれません。
「イワーク」
「テッシード」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
レイドバトル
以下のポケモンが「レイドバトル」に登場します。『Pokémon GO』では初めて、「メガレイド」で「メガプテラ」に挑めます!
1つ星レイド
「イシツブテ(アローラのすがた)」
「イワーク」
「ダンバル」
「ドーミラー」
3つ星レイド
「リングマ」
「ドンファン」
「チャーレム」
「アブソル」
伝説レイドバトル
「ヒードラン」
メガレイド
「メガプテラ」
「フィールドリサーチのタスク」で出会えるポケモン
「フィールドリサーチのタスク」を完了すると、以下のポケモンと出会えます!
「イシツブテ(アローラのすがた)」
「マグマッグ」
運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれません。
「クチート」
運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。
—Pokémon GO開発チームより