アドベンチャーウィーク2022:リサーチデイ

209件
アドベンチャーウィーク2022:リサーチデイ
開催日(日本時間)
2022/6/12(日)11:00 〜 15:00
ズガイドス色違い
9.66%

公式発表

アドベンチャーウィーク
アドベンチャーウィークリサーチデイ

概要

ウルトラアンロック:リサーチデイ

6月12日(日)11:00 〜 15:00

出現しやすい時間帯

11:00-12:00
13:00-14:00
12:00-13:00
14:00-15:00

野生出現

限定フィールドリサーチ

色違い出現率アップ

フィールドリサーチ

フィールドリサーチ

アドベンチャーウィーク2022:リサーチデイ

限定リサーチ:いわタイプのポケモンを3匹捕まえる捕獲780
381
限定リサーチ:ポケモンを捕まえるときにきのみ3個を使う捕獲780
381
限定リサーチ:天候ブーストを受けているポケモンを5匹捕まえる捕獲780
381
限定リサーチ:こうかばつぐんのスペシャルアタックを使ってバトルするバトル780
381
限定リサーチ:ジムバトルを1回するバトル780
381
限定リサーチ:レイドバトルを1回するバトル780
381
限定リサーチ:カーブボールを3回連続で投げるスロー780
381
限定リサーチ:カーブボールを5回投げるスロー780
381
限定リサーチ:グレートスローを2回連続で投げるスロー780
381
限定リサーチ:グレートスローを3回投げるスロー780
381
限定リサーチ:ナイススローを3回連続で投げるスロー780
381
限定リサーチ:ナイススローを5回投げるスロー780
381
限定リサーチ:ポケモンを3回強化するスロー780
381
限定リサーチ:いわタイプのポケモンを2匹進化させるその他780
381
限定リサーチ:いわタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を撮るその他780
381
限定リサーチ:ステッカー付きのギフトを2個贈るその他780
381
限定リサーチ:ポケストップ2個を回すその他780
381
数字は捕獲時の個体値100%CP

フィールドリサーチ一覧

公式発表

ウルトラアンロック:リサーチデイ

日本時間2022年6月12日(日)11時から15時

出会えるポケモン

ポケストップのフォトディスクを回すと、限定リサーチのタスクが入手できます。限定リサーチを完了すれば、「ズガイドス」や「タテトプス」と出会うことができます!また色違いの「ズガイドス」や「タテトプス」とも出会いやすくなっています。
「タテトプス」✨
「ズガイドス」✨
✨運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

野生で出会えるポケモン

「チゴラス」と「アマルス」には、野生で出現しやすい時間があります。「アマルス」を探す時は空模様にご注目ください。特別な天気になっているかもしれません!
「チゴラス」**
「アマルス」*
*日本時間11時~12時、13時~14時に出現
**日本時間12時~13時、14時~15時に出現

野生で出会えるポケモン

今回の「ウルトラアンロック:リサーチデイ」の4時間の間は、以下のポケモンと野生で出会えます。
「ディグダ」✨
「ディグダ(アローラのすがた)」✨
「イシツブテ」✨
「イシツブテ(アローラのすがた)」✨
「イワーク」✨
「サイホーン」✨
「ウソッキー」✨
「ココドラ」✨
「イシズマイ」✨
✨運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!

リサーチデイのタグ

「リサーチデイ」の記事一覧

コメント (209件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.100 EpZGOTA 2022年6月12日
    104
    3
    チゴアマ、野生でいつもより多く出るって、ゼロに何かけてもゼロ何だけどなあ。。。。
    返信数 (1)
    • No.117 VRIoiIA 2022年6月12日
      14
      0
      昨日までのフィールドタスク(ポケストップ25とか)で捕まえたほうが余程稼げたなぁ・・・
    返信する
  • No.114 IIYYMRc 2022年6月12日
    16
    11
    タスクからズガイドスが全然出ないよ.....
    返信数 (1)
    • No.115 @twining 2022年6月12日
      9
      2
      私の地域では8割がズガイドスです…
      ちなみにアマルスは全然いませんw
    返信する
  • No.72 JFRWgQY 2022年6月12日
    247
    7
    チゴラスとアマルスが全然出ない、大荒れイベントに1票
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.82 MmJCdlg 2022年6月12日
      11
      11
      色違いもないし進化もアメ50だしそこまで必死になるもんでもないような
      1匹ずつはタイムチャレンジで手に入るし
    • No.87 E3cjWYc 2022年6月12日
      10
      1
      フェスの時のキバゴぐらいでないだろうなあ
    • No.89 @mpkf17 2022年6月12日
      10
      2
      GBLやる人はGBL向き個体や低PL個体が欲しいのよ。
    • No.94 @Wjgp5 2022年6月12日
      37
      1
      実際、11時過ぎたけど、ニアバイにも周りにもアマルスいない。
    • No.112 JSGHSII 2022年6月12日
      14
      3
      同じく、全然ダメです。
    返信する
  • No.110 IjdTdoY 2022年6月12日
    7
    23
    イロチ持ってるから意味ないイベント
    タスクやりすぎるとイベント終了後のアーケンやプロトーガのタスク探すの違う場所探さなきゃいけない
  • No.101 puresoul/@h22862286 2022年6月12日
    101
    5
    おこうたいても一匹も出ない
    返信数 (2)
    • No.104 JYhZVzU 2022年6月12日
      15
      3
      同じく
    • No.109 JSGHSII 2022年6月12日
      14
      3
      私も
    返信する
  • No.108 JSGHSII 2022年6月12日
    33
    1
    アマルス出たと思ったら、横になったイシツブテだった。
    どこにいるんだ、アマルス。早く出て来なさい。
  • No.107 FHOUgGQ 2022年6月12日
    44
    4
    付近の様子にも一切出てこないのホンマ草
  • No.17 @Kike747 2022年6月8日
    58
    30
    確率アップと言うけれどベースの確率公示してないから判断できない。そもそも確率論者は色違いが全ての人に出ることが前提出なきゃ論じることは出来ない。例えばひとつの袋に999のハズレと1のあたりの場合ならわかりやすいが、連れと同時にタップした同じポケモンが片方は色違いでもうかた方が通常色なら袋は別と考察出来る。故に出ないこと前提で遊んだ方が良い。
    返信数 (5)
    • No.19 SGd0IgA 2022年6月9日
      21
      2
      確率とテーブルは別だろ
    • No.20 @Londoner 2022年6月9日
      23
      21
      ポケモンていうのは、20数年前の原作発売当初からモンスターごとに「個体差」があってな。能力値や色違いの有無は、出会った瞬間に決まるんだ。これはプレイヤーごとに違う。だって同じゲームでも、カセット自体が物理的に違かったから。ちなみに色違いの確率は原作でも公式発表はされてない。


      ポケモンGOだって同じ。明確な確率について公式発表はないし、触った瞬間で決まる「個体差」はトレーナーごとに違う。

      それでもポケモンGOは原作よりだいぶ甘めに作られている。同じ場所にいるポケモンの個体値(攻防HP)は皆平等。伝説やコミュデイ含め色違いの確率も、原作の比じゃないくらい高い。
      ★原作の色違い確率は約1/9000匹と言われてます。


      野生の個体値があたりまえのように皆平等になってるだけでも凄い事なのに、相方と色が違ったくらいで喚いてるなら、ポケモンのゲームに向いてないと思います。

      とりあえず
      ❶ナイアンの言う「確率」とは、触った時にキラーンする「可能性」の事。
      ❷999のハズレと1の当たりを、998:2にするって話じゃないから色違い個体が増えるわけではない。
      ❸当然、998匹触っても999匹触っても次が色違いという話でもない。
      ❹確率が上がろうが何だろうが、あくまで触った時の「運」に変わりない。
      ❺それでもおよそ1/9000匹という原作より、甘いのは確か。9000匹触って色違い0だったら、ナイアンにクレーム付けてみては?
    • No.25 @hpsuke 2022年6月9日
      5
      7
      まあ、「自分のポケモンGOには◯◯の色違いがまだ実装されてない」みたいなフレーズは実際あるしそう言いたくなるのもわかるんだけどさ…
      でもそれは一種の自虐ネタであって本当にユーザーごとに実装/非実装を分けてるしてるわけではないから…
    • No.95 c2lFKA 2022年6月12日
      1
      1
      原作の色違い確率、現在は1/4096です
      公式の攻略本に書いてたはず…
    • No.106 raMtus1156/MFE1SZI 2022年6月12日
      4
      1
      以前は1/8192だったから、そのことを言いたいんだと思う
      最近の作品だと1/4096がデフォルトでもうちょい上げることもできるけど、それと比べてもgoは良心的
    返信する
  • No.105 ITI4RTM 2022年6月12日
    44
    6
    このイベントやる意味ある?
    詐欺は良くないね👎
  • No.103 @IQZ3Eyc 2022年6月12日
    19
    2
    プロトーガとアーケンのタスクはこの4時間はなくなってるの?
  • No.102 OElmR3I 2022年6月12日
    4
    4
    限定リサーチが表示されてないんですけどどうしたらいいんですか?
  • No.98 FIKYNDU 2022年6月12日
    40
    7
    おこうでお目当てがでないねー
  • No.97 ITI4RTM 2022年6月12日
    63
    6
    やっぱり詐欺のナイアンですね!
  • No.92 @2genji 2022年6月12日
    11
    2
    フィールドが英語(11時時点)
  • No.37 QTBnCBY 2022年6月11日
    18
    8
    リサーチディ、もしかしてニドランの時とは違う?!
    返信数 (5)
    • No.41 @Ang22fe 2022年6月11日
      削除されました。
    • No.55 JnRJR4A 2022年6月12日
      16
      2
      ニドラン、ニャース、ニューラ、フワンテ等の時とは勝手が違いますよ!

      あの時は「タイムチャレンジ」(自動配布)
      今回は「ポケスト回すと限定リサーチ」(自主確保)
    • No.69 EgNYSSU 2022年6月12日
      5
      0
      タマタマのときのパターン。。。
    • No.70 EpRIFQM 2022年6月12日
      5
      0
      昔やっていたヒンバスとかハスボー、パールルのタスクディもどきなイベント
      多分、色違い率を渋るか緩めるか両極端な感じだと思う
    • No.90 MzOGBWM 2022年6月12日
      3
      0
      マリルリ忘れられてる。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト