オドシシ

第2世代 #234 Stantler
オドシシ
オドシシオドシシ(shiny)

3km
相棒

ノーマル

ブースト
最大CP2447
攻撃192
防御131
HP177

弱点x1.6かくとう
耐性x0.390625ゴースト

サードアタック解放

50,000 50

リトレーン

3,000 3

捕獲率

30%

逃走率

8%

性別比率

1:1


実装ステータス

通常

色違い

シャドウ

色シャドウ

進化系
オドシシ
アヤシシ

コスチューム・姿違い

オドシシ(ベル)

サイズ

1.4m(最大x1.75) 71.2kg(最大x2.749..)

オドシシの入手方法

タマゴ-レイド-
野生出現中色違い実装済み野生
なし
100%個体値の可能性のあるCP一覧
オドシシの100%個体値CP
306395128161193226259
291324357389422455487520
553585618649680711742773
8048358658969279589891020
10511082111311441175120512361267
12981329136013911422145314841515
15461577160816381669170017311762
17931824185518701886190119171932
19481963197919942010202520402056
2071208721022118213321492164

レイドボス「オドシシ」

難易度ステータス過去に出現
CP15007HP3600
攻撃力151防御力107
捕獲時CPMax1236
Min1170
捕獲時CP
ブースト時
Max1546
Min1463

オドシシの個体値一覧

オドシシの対策ポケモン

ポケモンわざDPSTDO生存時間
1にどげり
せいなるつるぎ
45.6209548.5
2けたぐり
せいなるつるぎ
42.3152937.6
3カウンター
はどうだん
41.5151037.9
4カウンター
ばくれつパンチ
39.1142037.8
5カウンター
ばくれつパンチ
37.391724.9

オドシシの対策ポケモン一覧

オドシシの覚える技

ジム&レイドバトルトレーナーバトル

通常技

名前威力時間EPSDPS
発動発生
たいあたり60.50.310.0012
しねんのずつき121.10.859.0910.9

ゲージ技

名前威力時間DPS
発動発生
ふみつけ
661.71.138.8
ワイルドボルト
902.61.734.6
メガホーン
1102.21.750
やつあたり*
12216
おんがえし*
420.70.160

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPS=威力÷発動時間
EPS=ゲージ回復量÷発動時間

オドシシのコンボDPS

回避なしでわざ1とわざ2を効率よく発動した場合のDPSランキングです。

防衛時のコンボDPS

防衛時はわざを発動するタイミングが一定となるため、攻撃時よりもDPSが低下します。

順位わざ1わざ2DPS
1 しねんのずつき ワイルドボルト7.46
2 しねんのずつき ふみつけ6.56
3 しねんのずつき メガホーン6.53
4 しねんのずつき おんがえし*6.29
5 たいあたり ワイルドボルト5.07
6 たいあたり ふみつけ4.39
7 たいあたり メガホーン4.24
8 たいあたり おんがえし*4.23
9 しねんのずつき やつあたり*3.63
10 たいあたり やつあたり*2.52


*はダメージ発生時間が2.5秒より遅い技

通常技

名前威力時間DPTEPT
たいあたり3.613.603.00
しねんのずつき832.672.00

ゲージ技

名前威力ゲージ量DPE
ふみつけ66401.65
ワイルドボルト100452.22
メガホーン110552.00
やつあたり*12700.17
おんがえし*156702.23

ピンク文字はタイプ一致
*は現在覚えられない技、コミュニティデイ限定技
DPT=威力÷発動ターン
DPE=威力÷ゲージ量

おすすめ技構成(TDOランキング)




オドシシの参考動画

もっと見る

オドシシのタグ

関連記事がありません。

攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト