コメント (3572件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.3565 JYY4QmQ 3時間前
    0
    現在行われているwayfarerチャレンジにはどうすれば参加できるでしょうか。
    返信数 (3) 2時間前
    • No.3566 @c3CEU1A 2時間前
      削除されました。
    • No.3567 I0JBVHA 2時間前
      0
      設定の1番下のwayfarerチャレンジをオンにしたら出来ますよ
    • No.3568 @c3CEU1A 2時間前
      0
      設定でON/OFFできます。
      審査対象がイタリア/フランス/ドイツの候補が多くなります。日本のもあります。
    返信する
  • No.3424 QBUCZJI 3日前
    12
    不承認と誤解されやすい、承認されるべき案件です。
    すべてナイアンの回答に準じているので気になった方は探してみましょう。これらを否認する際はBANの覚悟をしたうえでしてください。

    ■学校や児童施設、スイミングスクール等児童養育施設に隣接もしくは周辺にあるもの→施設そのものはダメですが周辺にあるだけなら問題ないです。ただしこうした施設の敷地外壁にかかっているものは否認される場合があります。
    ■墓地の近くにあるもの→霊園敷地外であれば全く問題ありません。敷地内でも個人の墓ではないもの(六地蔵など)は基準を満たします。
    ■対象物に直接アクセスできる歩道がない(付近まで行けるもNG※例:茂みの中の石碑等)、もしくは路側帯を歩道と称してアクセスできるということにしようとしている。→入ろうと思えば立ち入れるような茂み・雑木林も歩いてのアクセス圏内です。人が日常的に通行することを想定している路側帯であれば問題ありません。ただし高速道路などの非常用の通行は歩道扱いされない場合があります。
    ■アスペクト比が9:16ではない、画質が荒いor新海誠補正など→アスペクト比だけで否認はをしてはいけません。審査画面のサムネイルで見てはっきりわかる低画質・きつい補正なら否認対象です。
    ■露店、屋台、もしくはそれに準ずるもの→承認で問題ありません。ただし祭りの屋台・キッチンカーなど数日で撤去されることが明記されているような候補は一時的な展示物として否認です。
    ■住居兼用店舗→当然承認対象です。
    ■ストリートビューで見つからない→見つからないということは誤った場所であることが確認できないということなので、位置の評価を★3にするだけで他に問題がなければ承認です。位置で不承認にすべきなのは、位置が誤っている根拠がはっきりとわかる時だけです。
    ■一般的なビジネス(イオン、コメリ等やその関連)→店舗そのものは否認の場合が多いですが、施設内の地図や看板などは承認すべきです。
    ■補足情報での承認の嘆願や過去のAMAのQAを掲載→嘆願は審査誘導扱いで悪用です。AMAなどを示す際は、「AMAでこうあるので承認してください」と書くと誘導扱いになるケースがあるので「AMAでこうあるので基準を満たすと思い申請しました」など書き方を工夫。
    返信数 (48) 1時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3564 I0JBVHA 3時間前
      1
      少し前にこのサイトを見たから、個人宅の壁に架かっている掲示板はダメなんだと思ってました。
    • No.3569 @T_owl 1時間前
      0
      ciZVJBA氏
      ・ただし、個人の住宅の外壁でも自治体と共有しているものなら適格である

      貴方が挙げたAMAをブラウザ機能で日本語訳した物を何回読んでも、そう解釈できる部分が見当たりません
      以下にその理由を記載します
      英文を記載すると長くなるので割愛します

      https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/35560/wayfarer-criteria-challenge

      3/6の部分にその辺りが記載されていると思われますが、まず冒頭部分

      「私たちの見解では、個人の家族の住宅用地に住む候補者は資格がありません。 これには、住宅の一部である、または私有の住宅地にある外側に面した境界壁が含まれます。 ただし、アパートの共有スペース、ゲート付きコミュニティ、またはその他の共有スペースは、それ以外の点で基準を満たしており、全員ではなくてもコミュニティがアクセスすることを目的としている場合には、対象となる可能性があります。 地役権、「道路用地」、歩道は広すぎて世界的に言及することはできませんが、ガイダンスは上記と同じであり、それが個人の住宅の一部である場合は対象外です。 証拠が市営共有土地を裏付けるものであれば、その土地は不適格ではありません。」

      となり、明確に「個人の家族の住宅用地に住む候補者は資格がありません。 これには、住宅の一部である、または私有の住宅地にある外側に面した境界壁が含まれます」と記載がありますので、個人居住地外壁は候補足りえないと理解できると思います


      続きます
    • No.3570 @T_owl 1時間前
      0
      恐らくはその後の「ただし~またはその他の共有スペースは、それ以外の点で基準を満たしており」の部分を見て、「個人居住地の外壁に自治体掲示板が設置されているなら、その外壁は共有スペースとして扱う」と解釈されたのだと思いますが、その解釈が間違えています
      個人居住地の外壁は共有スペース…要は共有地で無ければ、貴方の主張は成立しません
      何故なら、外壁が存在する土地は「個人の居住地の一部」であり「他と共用されていません」
      そこに、自治体が所有者に許可を貰って設置しているだけです
      そういう意味では、掲示板そのものは「共有物」と呼べますが、共有物についての記載は、この回答の中には存在しません
      この回答には「住宅地」「スペース」「道路用地」といった「土地や空間や位置を差す単語」で記載されています
      この回答は空間である「共有地」についての記載しかないので、貴方の主張する「自治体と共有しているものなら適格である」の根幹を成す「共有しているもの」、すなわち物体について一切触れられていません

      また、その続きに「地役権、「道路用地」、歩道は広すぎて世界的に言及することはできませんが、ガイダンスは上記と同じであり、それが個人の住宅の一部である場合は対象外です。」と記載があります
      道路などは世界各国様々な様式があり、一概に規定する事は困難である事は容易に想像できますが、この項目「個人の住居と農地」に関してのルールは3/6冒頭より記載された事と同じであり、「それが個人の住宅の一部である場合は対象外です。」
      個人居住地の外壁は個人の住宅の一部ですので、対象外です

      その外壁が「市営共有土地」であるなら別ですが、くどいようですが個人居住地の外壁は「個人の住宅の一部」であり対象外です

      続きます
    • No.3571 @T_owl 1時間前
      1
      また、同じく3/6の最後の文
      「今回の応募は、アパートやマンションの共用部分にある公園のものでした。 これらは一戸建て住宅ではないため、この種の候補は資格があり、素晴らしいウェイスポットになります。 資格があるからといって受け入れられるわけではないことに注意してください。 それが語るストーリーも重要です。」

      「一戸建て住宅ではない為、この種の候補は資格があり」
      と記載があるので、逆を言えば「一戸建て住宅であるなら、この手の候補は資格がない」と解釈がここでも可能です



      で、具体的にどこの文章で「ただし、個人の住宅の外壁でも自治体と共有しているものなら適格である」と解釈できましたか?
      英文でも日本語訳でも構わないですので、その部分を提示してください
      勿論、貴方の提示したAMA以外の公式回答でそう書かれている物を提示して下さっても良いです

      仮に貴方の主張通りの文言がNIA公式から発せられたとしたのなら、位置の問題で不承認基準に該当するとされた対象物全てにおいて、自治体と共有していると確認できるのならば、位置の問題で不承認とならない事になります
      非常に大きな変化となるので、慎重に回答してください


      あと「スタッフに英語で質問した」という件については逆に「神戸アノマリー(Ingressのイベント)で集合住宅敷地内などの掲示板はアメリカでは無しだなとスタッフから非公式ながら回答があった」と主張している人が居ます
      https://x.com/ysty_ksk/status/1703901721301516376
      双方が事実だとすると、8月の万博のあと、9月の神戸で真逆の回答があった事になります
      事実であるかすら分からない事を根拠にしないでください
    • No.3572 @T_owl 1時間前
      0
      あ、英語で質問云々は違うIDの人だった
      このスレを作った方のコメントでしたね

      いずれにせよ、自治体掲示板自体は候補足りえる対象であるのは間違いないと思いますし、神戸アノマリーの回答というのが聞き方なのか捉え方なのか書き方なのか、なんか腑に落ちないですね
      賃貸アパートなどにある、管理会社がお知らせなどを貼る掲示板の事言ってるんじゃないかなと思って見たり
      コミュニティの解釈をどこまで狭めて良いのかと言う点もありますが、個人的には町内会単位くらいまでが自治体掲示板だと考えています
      この点は明確な回答を知らないので、ご存じの方はご教授願います

      「住宅地の壁掛け掲示板について問題ない」という回答があった件ですが、これが自分がAMAやヘルプを引用して再三書いている「それが個人の住宅の一部である場合(外壁を含む)」でも位置として適格であるという回答が出たら、それを提示してください
      周知の事実という事実自体を、自分は知りませんので
    返信する
  • No.3498 ciZVJBA 1日前
    9
    結局は、適格基準で迷う余地のある部分は「どっちがより多くポケストが増えるか」で考えるのが一番良いんですよね。

    ナイアン様の崇高な理念()を除けば、ポケストとジムが多くなることが皆ハッピーなんですから、わざわざ増やしにくくなるような解釈をする人なんてのは除外していけば良いんですよ。

    特に地方で、コミュデイの際にあちこちにルアーを刺す、カクレオンやコレクレーのいるストップを探す、レイドのジムやコイン確保のジムを探すなどしていれば、せっかく増やそうとしてくれているポケストを法律ごっこのごとく自己流解釈で蹴っていくのとフリーパスで通すのと、どちらが大勢に喜ばれるかなんて余程性根が曲がっていなければ後者を取りますからね。人間なら。
    返信数 (23) 6時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3532 hFmQgQ 9時間前
      5
      掲示板に関しては「掲示板が先にストップになったせいで、同じセルにある綺麗な噴水がライブ出来なかった」という理由で、怒るなら分かるけど
      明らかに掲示板しか申請できる物がない場所の掲示板にまで「理念が〜」を押し付けるのは余計なお世話です。
    • No.3536 QBUCZJI 8時間前
      2
      ボールの入手元の多くをフレンドのギフトに依存するような地域もある中で理論もしょうもない基準もどうでもいいです。

      ポケストップがないなら自分で作れるというゲームの機能でポケストップを作ることに何か制約を感じる必要など1ミリもありません。

      Ingressで自分が構えた陣地の都合上ポータルが増えると困るという理屈こそわかりますが、ポケゴーの技術実証と初期環境整備のための実験台ゲームの分際でポケストップに干渉してくるのは論外です。
      ポケゴーが軌道に乗った現在さっさと畳むべきサービスに、ポケゴーのために作ったストップを完全移譲せず間借りして居座っている以上、理念などをこねくり回して自己都合でストップを拒絶・削除しようと動くべきではありません。
    • No.3545 EoVgQYU 7時間前
      0
      基準なんてどうでもいいと思うのは、あなたの勝手なのであなたが勝手にやってください。(結局本当はそう思っているから基準を軽視した発言繰り返していたと自ら曝露したわけですが)現実社会でポケスト申請のために他人の家にカメラを向けてトラブってもそれもあなたの自己責任ですから。不承認基準はナイアンもいじわるで定めているわけではなく、何のためかあまり明らかにされていないことも多いのですが、ゲームプレイで起こりうる何らかのトラブルを極力避けるためのものです。軽視してはいけません。
      本来否認すべき申請を承認することは談合・レビューリングと呼称され、今回の懲罰対象の一つにされています。単垢リアルで規約を守って遊んでいる皆さんはこういうことに加担しないようにしてください。警告飛ばして2段階目の30日BANになることもあり得ます。きっと相当辛いですよ。

      ちなみにこちらは一切、掲示板がポケストに不適切などとは言っていませんので誤解しないでください。個人宅敷地内に設置されているものは削除され処分の恐れもあるから止めましょうと呼びかけているだけです。
    • No.3551 QBUCZJI 6時間前
      1
      「掲示板がポケストに不適切」なんてもはや動物しか言わないので、ギリギリ人間の形を保っている範囲で家の塀がいいかどうか、ですね。

      本来承認すべき申請を否認することも同じく厳罰の対象です。警告飛ばして10年BANの事例も多く報告されています。皆がガンガン承認している分には何も問題ないので、どんどん承認していきましょう。
    • No.3557 l5OARgA 6時間前
      3
      >>閑話休題
      >>地方の住宅街を覗いてみると、掲示板とマンホールばかりでモヤる時は有る。

      掲示板を否定する時の手法として
      掲示板と一緒に「量産されたマンホール」や「コンビニなどのフランチャイズ店」などの明らかに不適合なものを一緒に例にだして
      掲示板とその不適合な物を同一な扱いにしようとするやり口が挙げられます
      そういう卑怯者の詐欺師の言い回しに惑わされないようにしてくださいね
      掲示板は適性のものですので。
    返信する
  • No.3538 ElYIcgg 8時間前
    4
    ポッチャマポスト事件の概要は
    「郵便局」というタイトルにポッチャマポストがメインで映り込むよう、重複画像申請し、いいねでポッチャマポストがメイン画像になるよう差し替える、という悪用的な物でした。
    ポッチャマポストを普通に申請しただけの人もBAN食らったようですが、冤罪だったようでバン解除されたようです。
    ポケふたでも横行している悪用的な画像重複申請は、規約違反でペナルティを食らうので辞めましょう
    返信数 (4) 5時間前
    • No.3541 @IngressXM 7時間前
      1
      ポッチャマポストの件はカプコンとの調整に際して著作権侵害物の完全撤廃を条件として提示されたからと聞きましたが
    • No.3543 @AMESUI 7時間前
      0
      著作権関係はガセです。
    • No.3553 OSRTIJA 6時間前
      1
      glitchみたいなのは最悪と思うが、このポストなかなか可愛いな。
    • No.3558 SUdHGRA 5時間前
      1
      この写真が使いたかったから申請しただけかと
    返信する
  • No.3509 InR5dII 19時間前
    2
    最近ちょくちょくIngress民への批判に過剰に噛みついてくる奴がいるな。
    ここはあくまでポケモンGOの話をする場所ですので巣へお帰りください。
    返信数 (4) 16時間前
    • No.3511 @hotbool 17時間前
      2
      そもそもとして、Ingressに噛み付かなきゃ良いだけの話なんじゃない?
      違うゲームに対してどうこう言うのも不毛だって
    • No.3512 QQAgBYc 17時間前
      3
      自分の気に食わない意見が出たら帰れって子供かよ(苦笑)
    • No.3514 EoVgQYU 16時間前
      0
      ポケモンGOの話をするところなのに必要のないイングレスの批判を持ち込む方がいたので、こちらからは仲良くしましょうと諭しただけなのですが。
    • No.3519 QBUCZJI 16時間前
      2
      違うゲームにどうこう言うのは本来不毛ですが、ポケゴーのポケストに干渉してくるのが問題なので・・・
      サーバーリソースの無駄ですしさっさとイングレスサービス終了してくれるのがポケゴーにとって平和なんですがね。
    返信する
  • No.3489 cZhGByA 1日前
    0
    wayfarerで最初のテストで合格。▶︎1度不十分になり再テスト▶︎再テスト合格▶︎また不十分なる▶︎? この場合はまた2回目の再テストはできるのでしょうか?
  • No.3487 QBUCZJI 1日前
    2
    Challengeが始まったとたんに重くなる審査ページ...
    イベント期間くらいサーバー強化してほしいな。Ingressに割り当ててるサーバーとか無駄でしかないから、期間中くらいあっちのゲーム止めてこっちに回してほしい。
    返信数 (4) 1日前
    • No.3488 InR5dII 1日前
      0
      そもそも9月初旬に評価システムの星をやめてよりシンプルに変えると言っていたのに未だに何もないのやばい
    • No.3490 QBUCZJI 1日前
      2
      しかも回ってくるのが7割くらいは日本の申請。
      もともとのバックログはもう仕方ないとして、チャレンジ期間中にアップグレード使う人ってどこか病んでいるのではないか。
    • No.3491 EoVgQYU 1日前
      削除されました。
    • No.3492 EoVgQYU 1日前
      0
      あなたが興味なくても他の人が楽しんでいるゲームを貶すのはやめましょう。イングレスから嫌なこと言う人もいますが、それはすべての人でありません。地道にポケストにもなるポータルを作ってくれている人もいますから、できるだけ仲良くしましょう。おかしなことを言う人には、その人に対して直接批判するべきです。
    返信する
  • No.3481 QklSIWk 1日前
    4
    農地にパイプ立ててネット張って「パブリックバレーボールコート」
    どこの国もやること変わんないねw
  • No.3480 風雷土/EZFVgYk 1日前
    5
    今メール見てたら、こんなのが出てたんですが、新しい企画が始まったんですかね…
    返信数 (1) 1日前
    • No.3485 IokjaVY 1日前
      1
      僕にそのメールは来てないが、外国の審査をするイベントですね
    返信する
  • No.3472 EoVgQYU 2日前
    4
    ご存じの方も多いと思いますが、WayfarerChallngeが始まりました。今回は欧州3か国です。設定のページにスイッチがありますので参加する方はONに切り替えてください。(したくない方はOFFに)ブラウザの翻訳機能などを使いながら工夫してご参加を。何か審査に有用なことがあればぜひ教えてください。
    返信数 (2) 1日前
    • No.3473 QBUCZJI 2日前
      0
      これ結局開始は日本時間だと明日の16時ってことですかね
    • No.3479 SUdHGRA 1日前
      3
      イタリアとか眺めてるだけでも楽しいね
      看板でさえ絵になる
    返信する
  • No.3468 ICFHWBc 2日前
    2
    あるS2セル内にあと1つwayspotが出来たらセル内のジムが3つになる。
    ただ、もうセル内には申請できるネタが無い。
    アップグレードも余ってるし…と、苦し紛れに否認基準に該当する案件を1つ申請。
    暫くすると無事に(?)否認され。
    まぁ、それでも折角申請したんだし…と、最後の悪あがきで申し立てを行い。

    それから3か月。
    一昨日に決定が覆ったとのメールが。そして昨日、本来ならwayspotに相応しくないポケストが生えると同時にジムが1つ増え。
    この場合、ナイアンが珍しく粋な仕事をしたと言うべきなのか、それとも雑な審査をするんじゃないと言うべきなのか…。
    返信数 (2) 2日前
    • No.3469 JQGCNg 2日前
      1
      相応しくないなら削除の可能性もあるかもしれないので、さらなるネタ探しと申請をお勧めしたいです。 ところで、希望のところにジムはできましたか?
    • No.3470 @AMESUI 2日前
      5
      具体的に何を申請したのか気になります。
      差し支えなければ教えてください
    返信する
  • No.3460 NTECU3g 3日前
    0
    アップグレードの審査って任意のタイミングはじめることはできるのでしょうか
    アップグレードが100がたまったタイミングですぐに審査になるのでしょうか
    返信数 (1) 3日前
    • No.3461 hFmQgQ 3日前
      0
      アップグレードはアグリーメント100になった時、自動的に消費されるか、使わず溜めておくか、設定で選ぶ事ができますよ。
      申請したばかりの物はアプグレ使ってもすぐ審査されない感じですね。何日も何週間も経ってまだ待機中のものに使うのが効果的な感じです。
    返信する
  • No.3444 eVV0kmA 3日前
    0
    公園内にある地区の御守り地蔵を申請しました。ですが、1週間もしないうちに否認メールが返ってきました。公園の奥で、茂みが多少ある位置ですが、何がいけなかったのか分かりません。地蔵系であれば通ると思っていたのが浅はかだったのでしょうか。
    返信数 (9) 1日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3457 hFmQgQ 3日前
      1
      不明瞭な場合は3ですね
      とにかく周りの写真で、公園だと分かる何かを一緒に映すのを推奨します。あとは場所不明瞭な場合を⭐︎1にするハズレ審査員に当たらないのを祈って再申請しましょう
    • No.3459 NTECU3g 3日前
      0
      AI審査で弾かれたんじゃないですか?
    • No.3462 hFmQgQ 3日前
      2
      AIの場合はメール内容と否認理由が書いてない事でわかります。
      あと大抵一日で否認になるので1週間で否認されたのは普通に一般審査による否認ですね
    • No.3464 投稿主です/eVV0kmA 3日前
      0
      >>3446さん
      茂みと言いましたが、足から数cm辺りまでの雑草が生えているという感じです。私は地蔵がある自治会の者ではないですが、定期的に清掃活動は行われているようです。

      あと、航空写真では木に覆われて見えないですが、ストリートビューでは普通に確認できます。
      一応申し立て致しました。
    • No.3478 SUdHGRA 1日前
      0
      1時間で否認された経験あるからな
      正にワンパン
    返信する
  • No.3425 EoVgQYU 3日前
    12
    アカウントいくつも作成して長文投稿しないでください。承認すべき、否認すべき、承認対象と断定してはいけません。複数の条件を確認して審査するWayfarerでは誤った情報ばかりで邪魔です。
    返信数 (7) 3日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3433 @hotbool 3日前
      0
      多様な意見が有るのは健全だし非常に結構。
      ただ、長文で他の意見を埋もれさせちゃ駄目だわな。
      意見を出している他者に対する配慮も重要。
    • No.3434 @IngressXM 3日前
      0
      言っとくけど俺が投稿したのは最初の不承認基準リストだけだぞ
      みんポケでは複数アカウントを作っても端末とプロバイダが同じなら同じIDになるからな
      せいぜい悪質wayfarer同士争うがいい
    • No.3435 EoVgQYU 3日前
      4
      詳しい方法を書いてはいけないと規約に明記されているから書きませんが、みんポケアカウントを同じ端末で複数作ることは可能です。12時間経過しないと掲示板は書き込みできないのですでに準備していたんでしょうけど。
    • No.3437 @IngressXM 3日前
      1
      来るかどうかも分からない批判に対して準備するほど俺は暇じゃないが?
      ここはwayfarerの話をする場所なので喧嘩がしたいならよそでどうぞ
    • No.3441 QQAgBYc 3日前
      7
      と言うか、こんなせせこましく詰め込まれた長文をちゃんと読むと思ってるのが滑稽だなぁ
      上で他の人も言ってるけど、他者への思いやりが皆無で独善的
      やるならもっと他人に寄添った書き方をしないと
      ぶっちゃけ、wayfarerの各wikiやらAMAのQ&Aリンク貼り付けてそっちに誘導させたら良いんじゃないの?
    返信する
  • No.3439 @IngressXM 3日前
    0
    イオンや塾をwayspotにしようとするような不勉強な人間しかいないからわざわざ基準を示したのにこれか。
    そりゃあナイアンも怒って規約を厳しくするわけだ。
    返信数 (6) 3日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3443 @AMESUI 3日前
      6
      イオンのスレはイオンを申請したいんじゃなく、すでにストップになってるイオンをジムに昇格させたいというニュアンスなので言ってることズレてますね。
    • No.3449 OSRTIJA 3日前
      8
      基準は既にあります。新たに個人で基準を示す必要ありません。
      規約を厳しくしたという話はどこから出てきますか?
      wayfarerには何も記載されてませんよ。
    • No.3454 QBUCZJI 3日前
      5
      イオンの看板や、保護者同士が子供を迎えに行ってそこで交流できるような塾は普通に鉄板案件。落とされたら長文で通報して落とした審査員を全力で潰しにかかってよし。
    • No.3458 KQFoECY 3日前
      削除されました。
    • No.3463 EoVgQYU 3日前
      削除されました。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト