Wayfarer掲示板

11229件
ポケモンGOのWayfarer(ウェイファーラー)に関する掲示板です。

コメント (11229件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.11190 @Mkos23 22時間前
    2
    承認されると思ってたのに…
    めっちゃ待たされたのにかなC
    返信数 (29) 40分前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11224 MTdYZRA 12時間前
      1
      No.11220 @panana さん

      もう一つだけ
      みんポケで色々と晒すのはリスクが高いです。場合によっては承認にネガティブな人が悪質な報告をnianticへ行い垢BANのリスクが高まったりするのでなるべく申請した情報、画像等を晒さない方が良いです。リスク回避のためです。
    • No.11225 FYGEZ5U 12時間前
      0
      @pananaさんはお優しいですね。
    • No.11226 @panana 12時間前
      1
      皆様ありがとうございました。
      またこちら質問させていただく事もあると思いますがその時はよろしくお願いします。

      >スレ主様
      スレ乗っ取ってしまい申し訳ないです。
      お互い申請頑張りましょう。
    • No.11227 EoVgQYU 3時間前
      1
      なるほど、やっとわかりました。「広域の目印となるもの」については勘違いされていると思います。下記のリンクを参照してください。公園の案内看板が適性基準に該当するという意味ではなく、広域の対象の場合に指定すべき場所を説明していることが分かるはずです。
      https://niantic.helpshift.com/hc/faq/2775-content-guidelines/#広域の目印となるもの
    • No.11228 MgNUaFk 40分前
      0
      どちらにせよ承認でいいけど、補足に「広域の目印になるものとして適格基準を満たす」とは書かない方がいいという話
    返信する
  • No.11183 @Tatumiya 1日前
    2
    所有する畑に昔からあるお地蔵様を申請してみたら、運良く(うちはクソ田舎なのでGoogleMAPだと確認できない)承認された。
    そしたら昨日、そのポケストが削除された。なんでなん?
    ナイアンに問い合わせしたら「ポケストの復旧はできません」だと。削除理由くらい教えてくれよ。頼むからポケスト戻してくれよ。なんか冷めたわ。。。
    何か出来ることってあるのでしょうか?
    返信数 (10) 1分前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11200 @28pika56 19時間前
      削除されました。
    • No.11201 @28pika56 19時間前
      削除されました。
    • No.11202 @28pika56 19時間前
      0
      私有地は不承認
      会社敷地だと
      承認されるケースがあり
      この場合の問題店は
      プレイヤーが
      アクセスできない場所なら
      不公平であるとnianticは言及してる。
      不公平であると
      濁してる(否認確定言及なし)から
      承認されるケースあるよと
      捉えることもできる

      気持ち悪いのは脅迫してまで申請をやめさせようとするスレ内にいるリジェクトマン。なんのアドバイスになってない。

      正直な話をすると移動したり持ち込んだりするのはアウトだが申請した候補の私有地住人なら移動したところで私有地に住む人の自由。そのことを補足説明で主張しよう。私有地外の関係ない住人が候補を移動するのは不法侵入で社会的にアウト。
    • No.11210 MGGACYE 17時間前
      2
      田舎に出来たポケストがすぐ消されたという事は一部地域を除くと近くの住民による犯行の可能性が高いので再申請はお勧めしません。
      特定のゲームで縄張りを作っていて都合が悪い物をルールの範囲内で消してると思われます。
      市民農園のような自治体が一般開放している畑ならセーフですが私有地の畑にある物との事ですのでNianticのルールとして不承認基準に該当しています。
      再度承認されても同じように消されるだけです。
    • No.11229 EoVgQYU 1分前
      0
      犯行っておいおい。
      削除基準の存在しないと重複は別として、他のは緊急サービスや私有住宅地、学校、歩いてアクセスできないはすべて定められている理由については、明確に示されたことがほとんどないが、ゲームで人が集まることや立ち入ることで迷惑をかけないための最低限のラインということぐらいはわかるはずです。ポケストは現在は80メートル圏内で使えるが、他のゲームではすぐ傍に行かないといけない場合もある。この点はそのゲームの方がルールを変えるべきとは思うけど、田畑なら畦道を通るとしてもその時に足踏み外して耕作物に被害が出ることもある。そういうことを避けるためだから、削除報告送った人に悪意があると断定するのはやめなさい。
    返信する
  • No.11180 @nayuLab 1日前
    3
    うちの近所のARポケスト消滅してる
    返信数 (1) 1日前
    • No.11182 EoVgQYU 1日前
      3
      ARポケストは歩車分離されていない道路に設置された量産マンホールでも選ばれるので見つかれば消されますよ。地域はどうでもいいけど、何を消されたのか興味はある。
    返信する
  • No.11136 JQGCNg 1日前
    0
    ダメ元なんですが、スポーツ用品店は承認されるでしょうか?
    ちなみに、昔ながらの店ではなく、比較的最近のオシャレ系をアピール予定です。
    返信数 (24) 1日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11162 EoVgQYU 1日前
      3
      同じ主張の繰り返しを非常にヒステリックな長文で行なうことは、他の利用者の方々にも目障りですのでおやめください。文章を推敲したうえで別の角度からのご主張ならば構いません。私は2つのアカウント所持者がどんな人物であるかという事実を示したまでです。またスポーツ用品店は現行基準では難易度が高いとしましたが、不承認であるとは述べていませんのでその点もご注意ください。
    • No.11165 MTdYZRA 1日前
      2
      >上のお二人は目的のためなら相手を騙すことも厭わない嘘つきですので、信用なさらないように。

      こういうのをブーメランっていうんだぞ。
    • No.11170 JQGCNg 1日前
      1
      あっという間にこんなにスレが増えてしまい申し訳ありません。
      オシャレ系と書いたのは、SUPのことでして、関連用品はもちろん、日本SUP指導者協会公認スクールでもあるので、その辺で申請してみます。
      みなさんありがとうございました。
    • No.11172 MTdYZRA 1日前
      4
      >日本SUP指導者協会公認スクール

      それならいけるな。
      俺はサーフショップ承認もらってる
      そこにもスクール的なのある。
      初心者コースとかね。
      それをアピールすれば承認だけど
      おそらく申し立て必須と思うから
      申し立てもあることを想定した説明と補足説明が
      良いですよ。
    • No.11173 MgNUaFk 1日前
      4
      ド直球でエクササイズ・交流の基準を満たしますし、探検の基準も十分満たすでしょう。
    返信する
  • No.11142 999/@metamon44 1日前
    0
    林道⚪︎⚪︎線終点の看板や林道開通記念碑は、承認されますか?
    返信数 (13) 1日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11167 @metamon44 1日前
      削除されました。
    • No.11168 @28pika56 1日前
      削除されました。
    • No.11169 @28pika56 1日前
      0
      こんな感じのコメント見たけど相応しいコメント「可哀想」
    • No.11171 MTdYZRA 1日前
      0
      11139 EoVgQYU

      >上のお二人は目的のためなら相手を騙すことも厭わない嘘つきですので、信用なさらないように。

      冒頭からこの咎めたコメントだから可哀想が的確なコメントで間違いないだろう。
    • No.11174 MgNUaFk 1日前
      3
      ほんと2レスで完結していたスレッドをここまで伸ばすリジェクトマン害しかないな

      > 999/@metamon44
      最初の2レス以外は読み飛ばして結構です。まずは記念碑を申請して、林道線として・看板として特徴的であれば看板も申請しましょう。
    返信する
  • No.11128 @Mkos23 2日前
    9
    やばすぎ笑笑
    返信数 (3) 2日前
    • No.11132 UEhDeBA 2日前
      2
      さすがに「郵便局のジム」は選択しないべきです。
      それと、説明文の「ジムにしてくれよ」とかは、不適切だと思います。通報しておきましょう。
    • No.11133 @hiyori 2日前
      12
      何日か前に審査して、笑った。
      「俺の郵便局」
      局長かよ。
    • No.11134 @53115311 2日前
      7
      行方の編集いっぱい回ってきた マジソンだの、井上がなんちゃらだとか、アプリで遊んでるやろ
    返信する
  • No.11129 JzlllyY 2日前
    0
    カインズホームのホームセンターが否認されてしまいます。
    ちなみにモールでもあり、その中にホームセンターがある感じの場所で既にモールの名前で看板が通ってます。看板が少し店内から離れた場所にあるので、店内でのプレイ環境的に少し不便で店の入り口にカインズとして申請してますが否認が続いてます。具体的なコツとかあったら教えてください。ちなみに下の画像で申請してます
    返信数 (14) 13時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11207 @takuya41 18時間前
      1
      No.11181 EoVgQYU
      フードコートはセルが被ってるので無理なんですよ。
      もう少し奥側でないと。候補としてはジム、マッサージサロンがありますけど、UFOキャッチャー店っていけますかね?家族連れの子供がボチボチ交流のある感じで、子供が楽しそうにギャーギャー騒いでるんですけどね。良い意味で。
    • No.11213 @hiyori 16時間前
      2
      カインズで地元の野菜を販売しているなんていいアピールだと思うけれどね。
      なにかの講習会や体験会をやっているから交流できる場所なんていうのもあるといいかも。
      地元の園芸店はフラワーアレンジメント教室をアピールしたら通った。
      ゲームセンターは他所でポケストップになっているものとおなじ運営の店を申請したら一般的と否認された。
      申し立てをしても拒否された。
    • No.11215 @takuya41 14時間前
      2
      No.11213 @hiyori
      野菜ソムリエ講師による料理イベントとか、子供達限定だけどくみまち学校とか、職人と一緒にハンドメイド体験とかある。
      譲渡会も野菜販売もそれぞれ月一ペースで必ず行われてる。イベントいっぱいあるから「など」を入れて略した上で記載している。さらにイベントの最新情報が載ったURLサイトを載せてるんだけど、毎回否認。週末は毎回駐車場満席になる程、人だかりが凄いのに。こりゃナイアン審査にかけるしかないな。
    • No.11216 @panana 14時間前
      1
      それだけイベントがあれば申し立て通るんではないでしょうか。
      あとファミリースペースの奥の壁の絵はもしかしたらイケるかもしれないですね。
    • No.11218 @takuya41 13時間前
      0
      No.11216 @panana
      申し立ても含めて粘り強く何度も申請してみます。
      奥の絵は一般的だと思いますね。実際にみたら普通の殺風景な一般的な絵って感じだったので。
    返信する
  • No.11085 mSAIg3A 6日前
    1
    前からフェアのままなのですがどうしたら良いになれますか?
    返信数 (2) 3日前
    • No.11086 @c3CEU1A 6日前
      1
      現在、通常審査の結果が出るのが遅くなっています。
      wayfarerの挙動がおかしいのか、審査員が減っているのか分かりませんが、審査をして「審査済の候補」が増えても結果が出なければアグリーメントも増えません。
      審査結果が追いついてきて、スレ主の審査結果が他の審査員の多数意見と一致していれば評価は良化するはずです。
    • No.11125 MGGACYE 3日前
      4
      https://community.wayfarer.nianticlabs.com/t/wayfinder-rating-incident/
      Nianticが評価に関するバグの存在を認めたのでバグが原因ならその内評価は戻りそうです
    返信する
  • No.11118 @metamon44 4日前
    0
    グーグルストリートビューの写真や加工アプリで加工した写真、ネットの写真を使っているWayspotは、良いのですか?
    返信数 (6) 3日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11120 @u3ummm 4日前
      4
      不可能です。トリミング済みの画像やよそから持ってきた画像は使えませんでした。
    • No.11121 MHmWBZc 4日前
      9
      5.不適切な写真
      他人の写真のスクリーンショットを含む、著作権で保護された素材または透かしがはいっている。 明らかに修正されているもの。

      第三者が著作権を有する写真(サードパーティ)の盗用については不承認基準に書かれている通りです。気づかれなければそれを理由に否認されることはありませんが、著作権で保護された写真が不正報告すべき例にある通り、通報されたら相応の処分が下されます。(https://niantic.helpshift.com/hc/ja/21-wayfarer/faq/2190-reporting-abuse-in-wayfarer/)

      補足写真では複数の写真を1枚にまとめたり丸囲みや矢印で候補位置を強調するような編集が通例として許されていますが、著作権の観点から補足写真であってもサードパーティ写真は使わないようにしましょう。
    • No.11122 GDVwIXk 4日前
      3
      自身で撮影した画像をトリミングして使用することは禁じられてないから大丈夫。サードパーティは海外でBAN報告あるらしいのでやってはいけません。なお自分自分の画像と言っても審査員やナイアンはSNS等のアカウントの所持者が同一人物かわかりませんので、他のサービスに画像あげるとサードパーティと誤認されてBANされる恐れもあります。
    • No.11123 @panana 3日前
      2
      ストリートビューやネットからダウンロードした写真は最悪BANされるかも知れません。
      明らかに加工されている写真が禁止なので、自分出撮影したものを多少のトリミングや、明るさ調整ならOKだと思います。
    • No.11124 MGGACYE 3日前
      1
      メインの写真に自身が撮影した写真以外を使うのは本来はダメですがそういったサードパーティー画像を使って承認されているWayspotは沢山あります
      例え通報しても「現地の写真を撮影してください」と返事が来るだけなので諦めてください
    返信する
  • No.11070 MTdYZRA 6日前
    8
    冷静に考えれば基準に沿っているならば何をどうやって承認をもらえるのか考えて申請すれば誰かにとやかく言われる筋合いはないんだよな。審査員の主観で審査される以上は申請者もまた主観で申請する。なので記載されている不承認基準に明確に該当しない限り承認寄りで審査されて然るべきよ。そこに各基準が設けられているからさらに承認なのか否認なのかを判断するだけ。他人にとやかく言われる筋合いは本当なら全くと言って良いほどないのがwayspot候補の審査。そこに自前のルールを振りかざすから拗れる。押し付けられるルールほど面倒でストレスが溜まる。マイルールはマイルールなんだから他人に押し付けずに自己処理しろって思う。
    返信数 (10) 4日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11104 @c3CEU1A 6日前
      1
      No.11100 @28pika56様

      また癇癪起こしたか?
      それともアカウント切り替え忘れ?
      本当に成長してないですね。
    • No.11106 EoVgQYU 5日前
      5
      MTdYZRA さん
      やけに長文ですが、侮辱込みの煽りで主張は良くありません。あなたこそ相手の主観を尊重すべきです。申請者の主観をリスペクトしろと主張しているようですが、否認されて感情的になるのは誰で同じとはいえ、審査員にも主観があるから逆にそこも尊重すべき。どんな場合でもグレーゾーンはあるから答えはないと始めから運営も言っています。どんなものでも承認しろと要求しているようにさえ読めます。不承認基準の一番最初に「適性基準を満たしていない」とありますから、そこを無視してはいけません。それに今の多くの審査はエミリーが(承認・否認で)拾わなかったものが対象で、アピールなんて禄にされていないものが大半です。
    • No.11112 MTdYZRA 5日前
      4
      可哀想なのが揃ってるな
    • No.11115 MgNUaFk 5日前
      4
      いや、どんなものも承認すべきなんだけど
    • No.11117 FHYySRk 4日前
      4
      ナイアンが適当なら申請者も審査員も適当になる
      ナイアンの仕組みで世界中の該当者を同じ方向には向けれない
      そこを命がけでゲームに人生注ぐ姿勢もどうかと思うけどね
    返信する
  • No.11048 ciZVJBA 6日前
    6
    【LightshipのWayfarerアプリを活用しよう】
    https://w.atwiki.jp/niantic_wayfarer/pages/107.html

    廃止すると言われ続けてもう1年近くも何事も無く稼働しているWayfarerアプリですが、俗に「インド人審査」と称されていた独自審査に通されることがほぼ無くなり、機械審査や一般審査に繋げられている現状と、一部の狂ったリジェクトマンにより誤BAN騒ぎが起こっている情勢下ではまだまだ活用できます。

    Lightshipではポケゴー等と全く連携していないアドレスで新しくアカウントを作り、すぐ利用できる点が、誤BANを受けるリスクをゼロにしてWayfarerに手を加えられるという強力なメリットを生んでいます。

    ・編集系申請
    タイトルや説明、大幅な写真や位置の変更といった申請は誤BANリスクが高いとされています。これらの申請をLightshipから行うと、(一部は機械審査にかかり)一般審査に流れていきます。アップグレードは使えませんが、ゲームからの申請と違い遠方からの申請も可能です。
    枠の上限も無いのでジム昇格の写真増やしも一気に上限へ積めます。

    ・ポケストップ新規作成
    以前はLightshipの申請は独自審査に回り、承認されても高確率でデッドスポット化していましたが、現在は独自審査の前に機械審査に回され、そこで通ればデッドスポット化せずゲームに反映されます。
    数百mほどの位置ズレでも大して影響はありません。機械審査に回されるかはアカウントによって多少左右される可能性も指摘されていますが、機械審査の反応が鈍くなればLightshipのアカウントを作り直せば済みます。
    学校・消防・病院の救急口だろうが、ただの駐車場や不動産の看板だろうが、掲示板と似たシルエットをしていれば周囲の掲示板ポケストと似たようなタイトルと説明で、機械審査で通ります。否認されてもノーリスクです。

    Nianticは、ポケストップを増やすことが最優先であり、ポケストップの少ない地域では不承認基準に抵触しても申請情報が多少違っていても構わないと明言していますのでこれらは不正に一切該当しません。(もちろん、例え該当したところでLightshipアカウントなのでノーダメージです。)
    返信数 (25) 5日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11103 @28pika56 6日前
      2
      確かにLightshipは便利なアプリ
    • No.11105 @c3CEU1A 5日前
      3
      No.11101 @28pika56様
      No.11102 @28pika56様
      No.11103 @28pika56様

      >確かにLightshipは便利なアプリ

      たったそれっぽっちのレスに2回も削除してどうした?
      嵐扱いされますよ。
      送信押す前にに一呼吸して、親御さんがこの書き込みを見てどう思うか、1時間考えてから書き込みしなさい。
    • No.11108 MgNUaFk 5日前
      7
      偽の通報ナイアンに送りまくってキャッキャしてるc3CEU1A の親は泣いてそう
    • No.11111 MTdYZRA 5日前
      3
      wayfarerアプリ利用してる人って基本審査も申請も慣れてるけどね。
    • No.11114 @c3CEU1A 5日前
      6
      スレ主様

      >Nianticは、ポケストップを増やすことが最優先であり、ポケストップの少ない地域では不承認基準に抵触しても申請情報が多少違っていても構わないと明言しています

      ナイアンティックの誰がどこで明言していたか、根拠を示しなさい。
      嘘ならスレッドとみんポケ垢を削除して、この板から去れ。
    返信する
  • No.11043 @c3CEU1A 7日前
    16
    残念ながら、このwayfarer掲示板は嘘やデマ、著しく偏った意見が散見されます。質問をする前に良く基準を理解することをお勧めします。

    https://niantic.helpshift.com/hc/ja/21-wayfarer/

    根拠の無いコメント・解釈を投稿する輩もいますが、真偽不明の時は遠慮なく根拠の提示を求めてください。然るべき根拠を提示してもらい、原典にあたり、適切かどうかを自ら確認しましょう。
    コメントをするからには、何がしかの根拠を持ち、説明をする責任があるのは当然で、ちゃんと根拠を持つ者はその説明を拒みませんので安心してください。
    返信数 (13) 3日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11107 @tama1208 5日前
      削除されました。
    • No.11109 MgNUaFk 5日前
      2
      > 私がこの板でどなたの意見を支持しているか…それがわかるように一度上げさせていただいただけです

      それを「対抗して荒らす」と呼ぶのです…よ。
    • No.11110 @c3CEU1A 5日前
      0
      No.11107 @tama1208様

      どうぞ私のスレッドでも他スレでもご自由にお使いください。
      日記でも愚痴でもポエムでも構いません。
      wayfarerの規約違反を助長するような書き込むが流れるなら素晴らしいことです。
    • No.11116 @tama1208 5日前
      削除されました。
    • No.11126 @tama1208 3日前
      削除されました。
    返信する
  • No.10743 @okupuka 18日前
    4
    コンビニも通るんですね!!ショッピングセンターAEONが通らず困っているんですが、どんな文言入れるべきなんでしょうか。。。
    返信数 (62) 6日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.11095 EhmIZzc 6日前
      2
      スクリーンショット内のWayfarer公式の解説で承認対象とされているのは”large” shopping centers or strip mallsであると解釈することも出来ます。
      写真のショッピングセンターですと規模が小さいとみなされ否認となる可能性もあります。
      「意味不明な理由」というのが如何なるものか分かりませんが、ご提示された例で否認された場合に通報を使用するのは慎重になるべきではないでしょうか。
    • No.11096 EoVgQYU 6日前
      削除されました。
    • No.11097 @c3CEU1A 6日前
      0
      No.11095 EhmIZzc様

      Harrison Plaza Shopping Centerより”large”ですし、テナント数も多いです。あとは量より質、そして説明でしょうね。地域に根差した特産品のショップがあったり、全国チェーン店ではありますがエクササイズできるテナントがあったり。
      基準が示す通り、チェーン店1軒が適格となることはほとんどないでしょうが、人が集まる店が複数あるショッピングプラザなら、十分適格な候補となるでしょう。

      https://maps.app.goo.gl/G2dDLbYdk8EudmBz9?g_st=ic
    • No.11098 EoVgQYU 6日前
      2
      運営側も承認されるべき申請で異常な否認理由があれば警告送るが、ダメな申請なら基準読みなおせって返事が来るだけです。ただし自分が審査するときには否認する場合の理由は正しいものを選ぶように心がけましょう。相手を無駄に怒らせるような審査はいけません。
    • No.11099 EoVgQYU 6日前
      1
      それでいうなら、一度行けば複数の店舗でショッピングやサービスを楽しむような施設かどうかで判断すべき。
    返信する
  • No.11053 FHYgJoQ 6日前
    2
    評価がフェアに下がったっきり上がらない
    なんか踏んだかな
    返信数 (2) 6日前
    • No.11054 R4MXFTA 6日前
      2
      俺は長期間「不十分」まで下がったけど
      この間のwayfarerチャレンジで「すごい」に回復した。
    • No.11089 FSdYVTQ 6日前
      0
    返信する
  • No.11087 J0lWJFc 6日前
    0
    エミリーってだれですか??またエミリーに審査してもらうにはどうしたらいいですか?
    返信数 (1) 6日前
    • No.11090 FSdYVTQ 6日前
      1
      ざっくり言えば機械学習で審査してくれるAIに公式がつけたニックネームです。

      特にエミリーで承認されやすいのは掲示板ですね。
      周りの掲示板のポケストップと似た説明文で申請すれば高確率でエミリーが通します
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト