ヒトカゲのコミュニティデイ(復刻)

154件
ヒトカゲのコミュニティデイ(復刻)
開催日(日本時間)
2023年9月2日(土)14:00 〜 17:00
ヒトカゲ色違い
4.11%

公式発表

イベントまとめ

ヒトカゲのコミュニティデイ(復刻)

9月2日(土)14:00 〜 17:00


25

100
ヒトカゲリザードリザードン
特別な通常技 14:00-19:00
りゅうのいぶき
トレーナーバトル
威力4
ジム・レイド
威力6
特別なゲージ技 14:00-19:00
ブラストバーン
トレーナーバトル
威力110
ジム・レイド
威力110
リザードンに進化で習得 (わざマシン不可)

ボーナス 14:00-17:00


x33時間

x5SPリサーチ140円

フィールドリサーチ

タイムチャレンジ

おひろめ対象

アメ入手量アップのメガシンカ

メガシンカでヒトカゲ捕獲時のアメ入手量・アメXL入手確率がアップ

個体値ランク


スペシャルリサーチ

ヒトカゲコミュニティ・デイ復刻チケット 詳細

ヒトカゲのコミュニティデイ(復刻)開催中にショップで購入(140円)

1 / 5

ポケモンを10回強化する x10
ヒトカゲを15匹捕まえる x20
ナイススローを5回投げる ヒトカゲ
x2000 x1 ヒトカゲ

2 / 5

ヒトカゲを15匹捕まえる x20
ポケモンを10匹送る リザード
ヒトカゲを3匹進化させる x1000
x2000 x1 x1

3 / 5

カーブボールのグレートスローを3回投げる x20
リザードを1匹進化させる x5
ポケモンを10匹送る x1500
x2000 x1 x1

4 / 5

ナイススローを15回投げる x5
ほのおタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る x1500
ポケモンを10回強化する x5000
x2000 x3 リザードン

5 / 5

達成済み x50
達成済み x50
達成済み x50
x2000 x3000 x150

タイムチャレンジ

ヒトカゲ限定リサーチ 詳細

1 / 1

ポケモンを5回強化する x50
ヒトカゲを5匹捕まえる x50
ナイススローを5回投げる x50
x150 x1000

フィールドリサーチ

ヒトカゲを3匹捕まえる
捕獲420x5x2x2x500x10

数値は捕獲時の個体値100%CP

マップで共有 リサーチ一覧

コミュニティデイ基本情報

事前準備

個体値検索文字列のお気に入り登録


個体値検索文字列をお気に入りに登録しておくことで、設定した条件以外のポケモンをワンタップで博士に送れるようになります。
ポケモンボックスが一杯でプレイ中に捕まえたポケモンを博士に送りながらプレイしたいときなどにも便利なので、コミュニティデイ前に登録しておきましょう。
詳細はこちら

高個体値の出現通知設定

みんポケで事前に通知設定をしておくことで、周辺で高個体値が出現した際に通知でお知らせが届くようになります。
みんポケのマップ右下にあるベルマークをタップすると、下記の画面が表示されるので、通知したい距離などを設定して登録して下さい。

高個体の野生ポケモンの出現通知を受け取ろう!

捕獲時の個体値100%CP早見表
対象ポケモンと同タイプのポケモンをメガシンカさせる

対象ポケモンと同タイプのポケモンをメガシンカさせると、捕獲時のアメ獲得量アップ&アメXL入手確率アップ
タイプ別メガシンカポケモン

基本情報

アディショナルレイド

アディショナルレイドは復刻コミュニティデイを除く通常のコミュニティデイで、コミュニティデイ終了後に対象ポケモンの進化系(1段階進化したポケモン)が現地レイド(リモートレイドパス使用不可のレイド)で出現する機能です。レイドのタマゴはコミュニティデイ終了の30分前から出現し始めます。
誰かがレイドボスを倒すとその周辺(ジムから半径300m)にコミュニティデイの対象ポケモンが30分間野生出現します。
孵化してすぐのボスを倒してもタイマーが30分を切っていることから、タイマーの時間はボスが出現した直後から30分間の可能性があります。
また、ボスを倒してもタイマーが表示されないこともよくあり、不具合なのか仕様なのか不明です。

天候ブーストの効果

対象ポケモンが天候ブーストになることで以下の効果が得られます。

  • ほしのすなの獲得量が1.25倍にアップ
  • 野生出現するポケモンの最大レベルが30から35に
  • 野生出現するポケモンの最低個体値が0-0-0から4-4-4に

ほしのすなの獲得量

捕獲対象通常時すな3倍時すな3倍時(使用)
未進化100
(125)
300
(375)
450
(562)
1進化系300
(375)
900
(1125)
1350
(1575)
2進化系500
(625)
1500
(1875)
2250
(2587)
()は天候ブースト時

アメXL集めはブーストが重要!


天候ブーストのかかったポケモンは野生で出現する際のレベルが上がるので、博士に送った際にアメXLが出る確率が高くなります。ポケモンGO内の天候は共有マップに投稿して他のトレーナーと共有することができるので活用しましょう!


逆に攻撃個体値が低い高SCP個体が欲しい場合は、天候ブーストがない場所を探しましょう。

天候ブーストの効果まとめ

色違いの出現率

コミュニティデイでは対象ポケモンの色違いが出現する確率が通常時よりも大幅にアップします。当サイトの調査ではコミュニティデイでの色違い出現率は約4%(25匹に1匹)となっています。
色違い率の調査まとめ

特別な技の覚え方

コミュニティデイ中に対象ポケモンを進化させることで特別な技を覚えることができます。

  • コミュニティデイ開催前に入手したポケモンを進化しても覚える
  • GPSが不安定な場所で進化させると覚えないときがあるので注意
  • わざマシンでは覚えることができない
  • やつあたりを覚えているシャドウポケモンは進化させても覚えない
  • コミュニティデイ終了数日後にわざマシンスペシャルで習得できるようになる

特別な技の覚え方まとめ

ARスキャンタスク


最近のコミュニティデイでは、ARスキャンタスクからふしぎなアメx1がリワードとして出現しています。
ARスキャンのフィールドリサーチ

ボックス検索での絞りこみ

ゲーム内のボックス検索を活用することで、瞬時に高個体値のみに絞り込むことができます。

ボックス検索での絞り込み方法



★★★(ピンク)

個体値45(100%)
→4*と入力しても絞り込み可

★★★

個体値37-44 (82-98%)
→3*と入力しても絞り込み可

★★☆

個体値30-36 (67-80%)
→2*と入力しても絞り込み可

★☆☆

個体値23-29 (51-64%)
→1*と入力しても絞り込み可

☆☆☆

個体値0

高個体値(★★★)以外の絞り込み

!3*&!4*

コミュニティアンバサダー主催のイベント

一部の公園ではコミュニティデイ開催時にCampfireでコミュニティアンバサダー主催のイベントにチェックインすることでスペシャルリサーチがもらえます。

受取方法

①コミュニティアンバサダー主催のコミュニティデイイベントを探す

②ミートアップに参加し、当日現地まで行きチェックインする

過去のコミュニティデイ対象ポケモン一覧

おひろめ

2023/9/2(土)14:00〜17:00
109
大きさ競争
125
大きさ競争

公式発表

トレーナーの皆さん

「Pokémon GO:隠された宝石」の最後の「コミュニティ・デイ」が終了しましたので、次のシーズンの「コミュニティ・デイ」の日程をお知らせします!

詳細を見る

コミュニティデイのタグ

「コミュニティデイ」の記事一覧

コメント (154件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.121 EVIHCEA 2023年8月31日
    28
    17
    砂3倍は神。
  • No.120 EDk4FUA 2023年8月31日
    16
    7
    色違い捕まえてSVに連れて行こうかな
  • No.118 @GFYDSRQ 2023年8月30日
    18
    5
    クラッシックって、そんな言い方今回から?
    返信数 (1)
    • No.122 EWWVgGQ 2023年8月31日
      4
      5
      英語では昔から
    返信する
  • No.116 KUWZlGE 2023年8月30日
    13
    31
    よしこれを機会にシャドウリザードン作るか
  • No.115 @tomonari 2023年8月30日
    5
    35
    このコメントは非表示対象です。
    あれ?リザードンの声やったん?うそー、、
  • No.114 KTQwAII 2023年8月30日
    10
    21
    ヒトカゲなことはみんな知っとるやろ鳴き声聞いてろ
  • No.109 NzeXMEE 2023年8月30日
    39
    5
    さすがに遅すぎん?
    返信数 (1)
    • No.110 OBhlEyA 2023年8月30日
      削除されました。
    返信する
  • No.104 GGdwBjY 2023年8月30日
    1
    38
    このコメントは非表示対象です。
    まぁ新しい姿のリザードンとか出るかもしれないし、飴集め頑張りましょう。
  • No.81 コミュデイヒトカゲは糞/OBhlEyA 2023年8月29日
    77
    13
    頑なに情報ださずにプレイヤーに過度な期待させといてヒトカゲだったらまじで糞
    返信数 (3)
    • No.82 RFSWaJA 2023年8月29日
      15
      4
      ほんまそれ
    • No.103 FRSGmSY 2023年8月30日
      3
      25
      考えろや
      夏は一休みに決まっとる
      涼しくなってからガチポケ来るはず
    • No.106 OBhlEyA 2023年8月30日
      14
      2
      一休みなのに星の砂と経験値4倍来るのなんでや?
      考えろや
    返信する
  • No.102 OGFUBCc 2023年8月30日
    51
    4
    なんぼなんぼでも遅すぎる。
  • No.101 NGViiVE 2023年8月30日
    32
    3
    えっ、まだ??
  • No.74 QRZYAyQ 2023年8月29日
    15
    36
    ドッコラーだったらやる気出ます!
    返信数 (2)
    • No.96 QFdTZgY 2023年8月30日
      12
      1
      ドッコラーは多分10月。
    • No.97 GQaUB2M 2023年8月30日
      10
      14
      おじいちゃんドッコラーは先週いっぱい出たでしょ👴
    返信する
  • No.95 mEeANQ 2023年8月30日
    15
    4
    ヒトカゲということに関しては良いも悪いも無いけど
    ここまで発表渋るなら

    つばさでうつ
    ブラストバーン

    この2つの技覚えるくらいのサプライズはしろよ
    返信数 (1)
    • No.98 GQaUB2M 2023年8月30日
      2
      12
      俺たちはどう生きるか作成だよ
    返信する
  • No.94 NSRlFDU 2023年8月29日
    16
    9
    ヒトカゲかなぁ、だったら嬉しい。
    色リザの高個体持ってないし
  • No.92 IxOUAJI 2023年8月29日
    19
    5
    あくまでも復刻だからね…。
    人気のあるポケモンにして!
    返信数 (1)
    • No.100 GQaUB2M 2023年8月30日
      8
      1
      ヒトカゲってかリザードンも人気あるよ
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×