全国のポケモンの巣まとめ(最新版)

8700件閲覧中27人
ポケモンGOの最新のポケモンの巣を都道府県別、ポケモン別に掲載しています。「みんポケ共有マップ」と連動しておりマップ上で閲覧、投稿が可能です(登録不要)。
通常時の巣6月1日(土) 10:00~6月6日(木) 09:00
イベント時の巣6月1日(土) 10:00〜6月4日(火) 20:00

※イベント時の巣の期間中は通常時の巣が上書きされます。

都道府県別
北海道北海道
東北青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京
中部新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
近畿三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山
中国鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国徳島 香川 愛媛 高知
九州福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
条件で絞る
ブースト
その他 色違いの可能性あり


ポケモンの巣の注意点

  • みんポケのポケモンの巣情報は投稿型の情報のため、一部の情報は間違っている可能性があります。上記の巣に記載されている件数(投稿件数)や投稿者のみんポケレベルは正しいかどうかの判断に役立ちます。
  • 巣となりうるポケモンは一部のポケモンのみです。
  • カモネギやヤナップなどの地域限定ポケモンの巣は見つかっていません。
  • 多く出現するポケモンでも巣ではなく天候ブーストで出現しているだけの場合があります。
  • こちらの巣の情報は、マップ上に投稿された情報をもとに毎時0分と30分に反映されます。

ポケモンの巣のタグ

「ポケモンの巣」の記事一覧

コメント (8700件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.8680 VHYFYDA 2日前
    5
    1
    巣ってシーズン変わったら巣も変わりますか?
  • No.8679 ibuki/E3JRZCA 2日前
    1
    1
    大阪 粟ヶ池野生の森 タブンネ
  • No.8678 Runa♡/@hazukyon 2日前
    4
    1
    神奈川県 県立座間谷戸山公園(座間駅から徒歩15分ほど)
    タブンネ
    おこう➕かけら使用
    1時間ちょっとで捕獲39匹、砂15万程度
    24時間空いている公園で駐車場トイレ自販機ありますが、街灯ほぼなしのため夜の散策はおすすめしません。
    森のタブンネが撮影できます📸かわいいです🥹
    情報ありがとうございました!
  • No.8677 JlRAcmI 2日前
    3
    1
    福島県 みずいろ公園 メリープの巣
  • No.8676 N5gZhJA 2日前
    0
    2
    ニョロモの巣探してます
  • No.8675 たつべー/@Tatsup1 3日前
    0
    2
    五十部運動公園 ビッパ
  • No.8674 FhCSKJM 3日前
    0
    2
    深北緑地グルトンです!
  • No.8673 SXQTJgA 3日前
    0
    2
    奈良県 かもきみの湯周辺
    ヘイガニの巣になってる。
  • No.8672 @yukikozo 4日前
    0
    2
    岡山県倉敷市 酒津公園
    ミニーブの巣
  • No.8671 ITh0RHE 4日前
    0
    1
    巣変更あったの??
    登録表示が消えました。
  • No.8670 EIdZCYA 4日前
    0
    1
    広島県 憩いの森公園 タブンネの巣
  • No.8669 OYESlQ 5日前
    0
    0
    コラッタの巣に行きたいのですが、存在してない認識で合ってます?
  • No.8668 QQBhZnY 5日前
    0
    0
    四季の森公園、タブンネの巣でした。
    ただ階段が多いので結構歩きづらかったです。
  • No.8667 NYYXWXQ 5日前
    0
    0
    千葉県 船橋運動公園 カゲボウズです
  • No.8664 いなり/@kurea916 6日前
    8
    1
    神奈川の座間谷戸山公園行ってきました。久々に楽しめました。
    「タブンネ」すごい湧いてます 平塚公園以来の楽しさ
    24時間入れる公園、トイレ有24時間使えるたぶんね、駐車場も無料、バイクも無料
    車は午後6時に閉まると書いてあったが、過ぎても車多数停まってました
    二輪は押して歩道からいつでもデレマス。
    のんびり1周で1時間くらいかかったので、エンドレスで湧きます
    ほとんど山って感じで、夜になると蚊が出てくるので、蚊取り線香と懐中電灯はあった方がいいかと思います。
    また通いたいです。
    返信数 (1) 6日前
    • No.8666 IllDeEk 6日前
      0
      0
      最近、デマ書くの多くなってる中、ありがたい情報です
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト