不正行為、不正ツールとは?BANされる可能性のあるツールまとめ

24件
ポケモンGOでの不正とは?現在、不正行為とされている操作、BANされる可能性のあるツールなどを利用規約に基いて調べてみました。
ペナルティ
ソフトBAN永久BAN不正ツール

不正行為、不正ツールとは?

ポケモンGOでは、不正行為や不正ツールについて利用規約とトレーナーガイドラインで次のように規定しています。

利用規約の一部抜粋

本規約において明示的に許容される場合を除き、お客様は、(a)本アプリに基づく派生物をコピー、修正若しくは作成すること、(b)いずれかの第三者に対して本アプリを配布、譲渡、サブライセンス許諾、賃貸若しくは貸し出すこと、(c)本アプリをリバースエンジニアリング、逆コンパイル若しくは逆アセンブルすること、又は(d)何らかの方法により複数のユーザーが本アプリの機能性を利用できるようにすることはできません。当社は、本規約に基づきお客様に明示的に付与されていない本アプリに関するすべての権利を留保します。

トレーナーガイドラインの一部抜粋

不正行為はやめましょう。フェアなプレイをお願いします。Pokémon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)アカウントの複数人での共有。位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。アカウントの販売や交換。もし不正行為の疑いがある方を発見した場合は、ヘルプセンターから連絡してください。

これらのガイドラインの執行について : 私たちは報告されたアカウントやコンテンツをレビューし、これらのガイドラインに違反していないか確認しています。トレーナーガイドラインの違反にはアカウントにペナルティーが発生します。ペナルティには、警告やゲームからの一時的な追放、より深刻な場合や繰り返しの違反の場合には、アカウントの削除などがあります。
※2017年11月16日時点

非公式のソフトウェアの範囲

トレーナーガイドラインの中で「非公式のソフトウェアの使用」を違反としていますが、これがどこまでの範囲を表しているのか現在のところ不明です。ポケモンGOに関連するすべての非公式ソフトウェアが不正となると、個体値チェッカーや攻略関連のアプリも対象となってしまいます。

公式で違反、BAN対象としているツール

行為/ツール規約違反BAN対象
リバースエンジニアリング(解析)
位置偽装ツール
API利用ツール
自動サーチツール
複数アカウント
アカウントの複数人での利用
アカウント販売
個体値チェックツール
※API未使用
自動化ツール

リバースエンジニアリング(解析)

リバースエンジニアリングとはプログラムを逆コンパイルして、内容を読み取る行為です。規約では禁止されていますが、ペナルティなどの対象には現在のところなっていません。

逆コンパイルって何?

プログラムはプログラム言語と呼ばれる言語で作成しますが、このプログラムを動かすために、コンピューターが読める形に変換する一連の作業をコンパイルと呼びます。逆コンパイルでは専用のツールを使ってこれを再度、人間が読める形に戻していきます。

位置偽装ツール


GPSの位置情報を置き換えるアプリを使用し、ポケモンGO内で自由に移動する行為です。トレーナーガイドラインで違反行為として指定されており、位置偽装ツール使用者はスラッシュBAN、永久BANなどになります。

ブラックリストアプリ

ver.0.81.1以降、位置偽装ツールなどをブラックリストアプリとしてチェックする機能が追加されました。ブラックリストアプリが端末内に入っている場合、以下のような警告が表示され、アプリを削除するまでゲームをすることができなくなります。

API利用のツール

PokeIVのようなAPI(ポケモンGO内のデータに直接アクセスするためのインターフェイス)を利用したツールは、レアBANの対象となっており、不正ツールに該当します。

自動サーチツール


公式サーバーにアクセスしリアルタイムにポケモンやレイドボスの出現情報を表示するツールです。自動サーチツールの内部では、自動的に各地の出現情報を収集するボットのようなプログラムが動いており、不正行為に該当します。現在のところ、サーチツールやツール利用者へのペナルティはありません。

サーチツール提供者には警告あり

以前、海外で広く使われていた「pokemap」「pokealert」は株式会社ポケモンから知的財産侵害の通達を受けたことが理由で、提供を終了しています。

複数アカウント

複数アカウントはガイドラインで違反行為として明確に記載されていますが、現在のところ、BAN対象とはなっていません。

自動化ツール

ポケモンの自動捕獲などのマクロツールは現在のところ話題となっていませんが、他のゲームアプリでは禁止行為として規定されているものが多くあります。また、iOSの標準機能であるスイッチコントロールについては、ほとんどのゲームで明確な規定はなくグレーゾーンとされています。

訴訟問題への発展も 1/13 更新

不正アプリに対してはNianticがたびたび訴訟を起こしており、2021年1月にはポケモンGOやIngressの位置偽装アプリを提供していたGlobal++が約5億2000万円の損害賠償をNianticに支払い和解しています。NianticはGlobal++のチートアプリを数十万ものユーザーが利用していたと指摘しており、ポケモンGOの運営に対する影響も少なからずあったものと考えられます。

ペナルティのタグ

「ペナルティ」の記事一覧

コメント (24件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.24 空白でもおけ/MEhkFTY 2023年8月7日
    12
    1
    ポケコインの報酬の仕様を変えるだけで
    環境はガラッと変わると思うんですが。。。。。

    8時間防衛があるがためにズルをするゴミが増殖する
  • No.22 ym.../FjZJEJI 2021年6月22日
    11
    29
    かなり痛い言葉に感じると思うので嫌な人は見ないでください。それでも私が思う事を今ここでコメントします。

    不正行為?不正ツール?BANされる可能性?
    利用規約もそもそも意味が分からない。運営側が違反させるゲームを開発させる事がおかしい。まず何が良いのか悪いのか分からない人も多いだろう。不具合の事だってカスタマーサポートに言わないとお詫びもしてくれない。何も言わなかったら損と時間の無駄。言い換えると不正なゲームだ!安心して楽しめないでしょ。利用規約は人として守る事は確かだが、だけど開発側でも問題があるのではないか。利用規約変更と改善の意味もない。嫌気がさしてゲームを放置するか辞めていくだけ。その内ゲームはなくなる。本当に時間の無駄。これこそ悪徳業者と思っていいよな。汚い荒稼ぎだ。危ないゲームだ。利用規約をちゃんと守っても今までやってきた事に後悔とこれからの不安を感じさせる。違反させるゲームは一刻も早くサービス終了させた方がいい。次から開発者は違反させないゲームを開発させるべき。言いたい事は他にもあるがもうこのくらいにしておきます。ゲームを楽しんでる人達の言い争いを止めさせろー!以上。
    返信数 (1)
    • No.23 J0YjMJI 2022年2月27日
      7
      7
      激しく同意します。複垢や、アカウント共有による位置偽装は罰せられなくて、位置偽装ツールだと罰せられるってよくわからない。
    返信する
  • No.21 FpdgBlA 2021年5月25日
    36
    1
    1人で携帯を6個お盆に乗せて、車で移動。アカは、赤、青、黄が6個以上それぞれあり、自分のポケモンを倒しては、違う色で置いていく。だから、ここの地域の人は絶対に置けない。何回も訴えましたがスルーされてます。タチの悪いことに、私が赤で、わざわざ違う色で倒して、赤のポケモンを置くこと。全く楽しくない。ニャンテックって怠慢なのかな?もい何年も通報してますが、知らぬ存ぜぬです。誰に言えば良いか、腹が立ってます。
  • No.20 TA...../@Otakesan 2021年1月16日
    9
    2
    Ingressだと複垢への制裁はきついらしい(エージェントの友人曰く)
    けど、ンゴは放置なのはなんでだろう。やっぱりゲームのルールの属性上の問題かな。あっちは陣地取りらしいし。

    自分は公園でよく見ますけど「うわー必死やな(たけしの挑戦状の形相で)」って思う程度ですね…。
    田舎の友人曰く、本当にレイドが成立しない地域で複数垢はかなり浮くけどその人の存在でレイドがかろうじて成り立っているみたいだし。複雑。
  • No.18 nomel/I1dAASQ 2021年1月15日
    7
    3
    本文中「アカウントの複数人での利用」を「規約違反」としていますが,規約には「アカウントの複数人での共有」と書いてあります.

    両者は同じことだと考えているのか,それとも利用を違反とする根拠が他にあるのか,みんぽけさんの見解をうかがいたいです.
  • No.17 lEJyQTA 2021年1月15日
    10
    5
    アカウントの複数人での使用も質悪いですよ。
    短い距離ならワープみたいなことも平気でしてくるし、位置偽装+複アカと同じですよ!
  • No.1 JTInlJg 2021年1月14日
    50
    7
    やりたいこと(位置偽装)やったもん勝ち
    バンされたと思ってた位置偽装集団が近所のジムを荒らしに帰ってきましたよ😭
    返信数 (6)
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.3 QoJDRDM 2021年1月14日
      12
      2
      私の近所にも、複垢で位置偽装をしている輩がいますよ。しかもかなり悪質で、トレーナーネームを他人の個人情報(住所など)を入力して、ジム荒らしをして海外限定ポケモンを配置してわざと人目に着くようにしてます。
    • No.4 IFlpdEU 2021年1月14日
      8
      2
      それって犯罪じゃ(^-^;
    • No.5 JRgGQnc 2021年1月14日
      3
      3
      「非公式のソフトウェアの使用」を違反とすると、みんぽけ利用者も規約違反になるのかな?
      まぁ規約違反だったとしても、やりたいことやったもん勝ちだよね
    • No.8 J0lTMpQ 2021年1月14日
      13
      1
      1日に置けるポケモンの数も3匹までとかに限定して欲しい。地域一帯が同じ人の複垢で占領されてしまっている。
    • No.16 OVZmeBg 2021年1月14日
      5
      1
      捨てアカ?
    返信する
  • No.7 (o^^o)/hAlSMkA 2021年1月14日
    1
    6
    複数アカウントとはどういうやつ? 携帯2台持ちの人?
    返信数 (2)
    • No.10 ImAogIg 2021年1月14日
      4
      1
      携帯複数台でそれぞれに別のポケモンgoアカウントを持つことも同様に複数アカウントとなるでしょうね、多くの人がやってしまっていますがナイアン側からは別人なのか判別不可能なので、現状ほぼ放置という事になってしまっています。複数アカウントとして規約に引っかかりストライク1を実際に貰うのは、同一の携帯(端末)で複数のアカウントにログインしているのを確認された時ぐらいと聞いています。
    • No.15 OVZmeBg 2021年1月14日
      8
      0
      とある台湾人の方は
      対象にならないのかよ!!
    返信する
  • No.14 OVZmeBg 2021年1月14日
    4
    6
    GBLのチート使っている方は
    BANの対象にならないんですか?
  • No.11 YTeRcHA 2021年1月14日
    6
    4
    解析情報を掲載するサイトは規約違反・不正行為にならないのですか?
    返信数 (1)
    • No.13 YDgkc1A 2021年1月14日
      3
      1
      個体値チェッカーも解析データから種族値割り出して作ってるから、2次ソースとしての解析がだめならツールはほとんど全滅だね
    返信する
  • No.9 QBOTMCU 2021年1月14日
    4
    2
    不正ツールでアカウントBANは良いと思うけど、アカウントのRMTやらかそうって連中には実害ゼロなんだよね。
    アプリ内でしかペナルティを課すことができないから。
  • No.6 真冬ちゃん/FCdDRSk 2021年1月14日
    66
    4
    やりたい放題やってる位置偽装は、位置偽装をできなくさせた方がいいと思うんだよね。 位置偽装をしてる奴には、「ポケモンGOのデータを消してポケモンGOを辞めて欲しいって思ってる。」
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト