
大発見ポケモン出現履歴まとめ
これまでに登場した大発見のポケモンと報酬についてまとめています。
大発見のポケモン
2022年
2021年
2020年
大発見のポケモン
2020年
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
![]() ![]() ![]() ラプラス | ![]() ![]() ![]() コロモリ | ![]() ![]() ![]() テッシード | ![]() ![]() ![]() ナッシー(アローラ) |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
![]() ![]() ![]() コリンク | ![]() ![]() ![]() ナックラー | ![]() ![]() ![]() ヨーギラス | ![]() ズルッグ |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
![]() ![]() ![]() ライチュウ(アローラ) | ![]() ヌケニン | ![]() トゲチック | ![]() ![]() ![]() ラプラス | ![]() ダルマッカ |
2019年
大発見のポケモン
2019年
1月・2月 | |||
![]() ![]() ![]() ファイヤー | ![]() ![]() ![]() サンダー | ![]() ![]() ![]() フリーザー | ![]() ライコウ |
![]() エンテイ | ![]() スイクン | ![]() ![]() ![]() ルギア | ![]() ![]() ![]() ホウオウ |
3月・4月 | |||
![]() ライコウ | ![]() エンテイ | ![]() スイクン | ![]() ![]() ![]() ルギア |
![]() ![]() ![]() ホウオウ | ![]() レジロック | ![]() レジアイス | ![]() レジスチル |
5月・6月 | |||
![]() ![]() ![]() ルギア | ![]() ![]() ![]() ホウオウ | ![]() ![]() ![]() ラティオス | ![]() ![]() ![]() ラティアス |
7月・8月 | |||
![]() ![]() ![]() ラティオス | ![]() ![]() ![]() ラティアス | ![]() ![]() ![]() カイオーガ | ![]() ![]() ![]() グラードン |
9月・10月 | 11月・12月 | ||||
![]() ![]() ![]() イーブイ(花飾り) | ![]() ![]() ![]() ファイヤー | ![]() ![]() ![]() サンダー | ![]() ![]() ![]() フリーザー | ![]() ![]() ![]() カイオーガ | ![]() ![]() ![]() グラードン |
2018年
大発見でもらえる報酬
大発見とは?
大発見とはフィールドリサーチのスタンプを7個集めると獲得できる報酬のことです。
大発見の仕様 | |
---|---|
ポケモン・XP・ほしのすな・アイテムがもらえる | |
フィールドリサーチをクリアすると1日につき1個スタンプがもらえる | |
オレンジの「リワードを受け取る」ボタンを押した時に、報酬のポケモンが確定する | |
毎月2日にその月の大発見に入れ替わる | |
大発見のポケモンは、タスクの報酬と同様に天候ブーストが適用されない | |
大発見のゲットチャレンジは、フィールドリサーチと同様に、ボールから出ることはあるが、逃走されることはない(パイルのみを使ってから捕獲するのがおすすめ) |
大発見のタグ
![]() | 大発見:チリーン 2/28 16:38 |
![]() | 大発見:ヌケニン 2/28 16:25 |
![]() | 大発見:カビゴン 2/28 16:24 |
![]() | 大発見:フカマル 2/28 16:23 |