キラ交換オススメポケモン
キラポケモン・キラ交換とは
大親友と友好度をあげるとごく稀にキラフレンドになり、そのトレーナーとの交換は最初だけキラ交換となります。
キラポケモンを確実に入手できる貴重なチャンスを活かし、計画的にポケモンを選びましょう。キラ交換におすすめのポケモンの例をキラ図鑑埋め・ジムバトル・レイドバトル・ロケット団・PvP用の5つのグループに分けて考えました。
キラポケモンの特徴 | |
---|---|
強化に必要なほしのすなが通常の半分 | |
ステータス画面にキラキラエフェクト | |
図鑑ページも特別仕様に | |
最低個体値は80% (12-12-12) |
キラ図鑑
選定基準
キラ交換以外でキラ図鑑を埋めるのが難しいポケモンを中心に下記のどちらかを満たすポケモンを選定しました。
①特別交換になるポケモン
②イベント以外で20~30匹以上確保することが難しい
ジム/レイド
キラ交換おすすめポケモン
ジム/レイド
2023年4月23日 更新
ジムアタッカー
せいなるつるぎ |
ジム防衛
など |
レイドアタッカー(各タイプ最強のメガシンカ/ゲンシカイキ)
ひこう | くさ | ほのお | ほのお | みず | でんき | こおり |
かくとう | どく | じめん | エスパー | むし | むし | いわ |
未実装 | 未実装 | 未実装 | 未実装 |
いわ | ゴースト | あく | はがね | フェアリー | ||
未実装 |
ジムアタッカー
テラキオンは、ジム防衛最強のハピナスを最速で倒すことができるポケモンです。レイドアタッカーでも活躍できるので、育成しても損がないポケモンです。
でんきタイプの枠は、耐久のあるゼクロムと高火力のデンジュモクのどちらも揃えておくのが良いでしょう。
ジム防衛
ハピナスやラッキー、ソーナンスは耐久力が高く、ジム防衛におすすめです。
レイドアタッカーのメガシンカ
ノーマルタイプ以外の17個のタイプで一番ダメージが出るメガシンカポケモンを選定しました。未実装のメガシンカは、今のうちから高個体を確保して、メガシンカの実装を待ちましょう。
ロケット団/PvP
キラ交換おすすめポケモン
ロケット団/PvP
2023年4月23日 更新
ロケット団
ハイパーリーグ(全て100%が一位)
など |
マスターリーグ(伝説のポケモン)
マスターリーグ(伝説以外のポケモン)
※マスターリーグは左上から採用率順 |
ロケット団
カミツルギは対みずタイプ/じめんタイプ、カイオーガは対ほのおタイプ、レシラムは対くさタイプ/むしタイプ、イベルタルは対カビゴンで使用するのがおすすめです。
ハイパーリーグ
この画像に載っている全てのポケモンは、100%が1位になります。特にガラルマッギョかバルジーナの100%を狙うのがおすすめです。そのほかのポケモンは、育成する余裕があれば、厳選しておきましょう。
マスターリーグ(伝説のポケモン)
マスターリーグで使用できるポケモンの中でもディアルガとザシアンは特に強力なポケモンです。また、ギラティナオリジンやミュウツー、カイオーガ、ランドロス、レシラム、ゼクロム、ホウオウ、イベルタルは採用率の高いポケモンです。
マスターリーグ(伝説以外のポケモン)
この画像に掲載されているポケモンは、どれも強力なポケモンです。マスプレに備えてキラ交換で高個体を狙うのが良いでしょう。
キラ交換に迷ったら?
シャドウポケモンのキラ交換 ※現在は不可能
シャドウポケモンは2020年7月25日(木)昼前までに交換に出せなくなりました。現在ではこの方法は使えません。
シャドウ/ライトポケモンについて
シャドウポケモンをリトレーンすることで、個体値(攻撃/防御/HP)がそれぞれ+2されます。シャドウポケモンをキラにしてからリトレーンすると、最低個体値93%(14-14-14)の高個体値ポケモンを狙えます。
キラポケモンになった時点で13-13-13以上なら、リトレーンすれば100%個体になれます。
シャドウポケモンをキラにする | |
---|---|
1 | GOロケット団とのゲットチャレンジでシャドウポケモンを捕まえる |
2 | シャドウポケモンをキラ交換に出す →キラになる:80%以上に (12-12-12) |
3 | キラシャドウポケモンをリトレインする →全個体値が+2される:93%以上に(14-14-14) |
キラライトポケモンが100%になる確率 :27/64(42.2%) =キラ交換で攻撃/防御/HP全てが13以上になる確率 |
最後に
キラ交換は、高個体をゲットできる手段の一つです。積極的に連絡を取り合い、キラ交換を成立させていきましょう。
今回もここまで読んでいただきありがとうございました。
キラフレンドのタグ
ポケモン交換まとめ 11/13 11:39 | |
フレンド機能まとめ 6/14 21:17 | |
キラポケモンの入手方法とメリットについて 2/13 23:15 | |
キラフレンドの条件と特徴まとめ 7/28 02:26 |